2015年08月

8/15(土)お盆。

織田ケ浜は海水浴客でにぎわってます。

11836682_10207534157702248_7415622563285186485_n

すぐお近くのワールドプラザでは
昭和レトロ展とあわせて、ビーチクラフトブースをopen!

11896223_10207534155342189_5422489254959029522_n

楽しい~!を連発しながら
オリジナルのフォトフレームづくり、楽しんでくれました。

photo・文 : usami

国内・海外で世界の仲間と一緒に、地域のために動く「合宿型ボランティア」
国際ワークキャンプNICEが初めて今治で開催。

長期で様々な活動を行う中
まずは大西の鴨池海岸で「ビーチクリーン」!

いつも地元ボランティアの人たちも入り、
きれいにしている鴨池海岸ですが
今日は、ゴミが目立ちます。

img_9750_20210223588_o

img_9788_20371868056_o

さあ、国際ボランティアとして
県外、海外から来ている人たちと地元の人たちで
ビーチのお掃除です。

img_9765_20211247579_o

p1020756_20370303021_o

img_9753_20404374871_o

img_9768_19777246983_o

img_9780_20210153098_o

img_9776_20389565182_o

img_9789_20211189329_o

p1020753_20370310621_o

p1020752_20370313791_o

p1020721_20176283208_o

p1020720_20338036886_o

やっぱりカキパイプあるね。

p1020743_19741555164_o

p1020771_20355642862_o


p1020739_19743314753_o

p1020735_20176243708_o

さあ、一仕事終えた後は、浜の焼きそば!
職人?が作る、明太子バターしょうゆ味の焼きそば。
うまい。

11822758_10207408869450120_2388257856763821348_n

p1000926_20364382175_o

p1000916_20364410555_o

県外、海外からやってきたボランティアたちの
それぞれの地域、国でのビーチクリーンの取り組みや
ゴミ問題、環境問題についての発表も。
行政が税金で機械を使って定期的にクリーンアップしていたり
市民たちが積極的に行っているところもあったり。
興味深い内容でした。

p1000929_20355867762_o

p1000930_20176309710_o

さあ、みんなでそろってパチリ!
ビーチ、きれいになりましたー!

p1020802_20364073085_o


photo : toyoshima matsumoto usami
文 : usami

↑このページのトップヘ