愛媛県総合科学博物館の自然観察教室
”海からの贈りもの・人からの落しもの”に参加。

2016.1.10.(日)@今治市・大角海浜公園

空手のチームが、寒稽古。
砂浜を裸足で走ってます。
壮観!爽快!

20160110_131508

といいたいところだけど
実は、海岸にはゴミが大量に。

20160110_140021

集めてきたわけではなく、こんなふうに落ちていた。

20160110_140043

薫る、あと味。
違うカオリになりつつ?

20160110_135433

神様に怒られそう。

20160110_135933

埋まりつつあるゴミも至るところに。
すでに埋まってるものもずいぶんあるんだろうな。

20160110_135522

こういうところ、ゴミが溜まってそのままに。

20160110_140434

今回の観察会はビーチコーミング。

皆さんそれぞれ思い思いのものを拾われてました。
貝を中心に拾う人、骨や海藻などを拾う人。
料理などに添えるプラスチックの花飾りばかり拾っている人も。
(そんなゴミもけっこうあるものですね)

それぞれの個性がでておもしろいコーミングに。

20160110_140129

20160110_140305

わたしは落ちているライターばかり拾ってみました。
最終、ほかの人にも足してもらって92個に。
オトナのゴミですね~

aa

身元がわかりそうなブツも。
岡山から流れ着いている?ものもありました。

IMG_20160110_153836

凧揚げをする親子も何組かやってきました。
楽しそうに走ってたけど、
このゴミだらけの砂浜、こどもたち気の毒だなあと。

20160110_144414

少し先になりますが、この大角海浜公園で3/13(日)に
しまのわクリーンアップdayの一環で、清掃予定です。
ぜひお時間ある方はお手伝いくださいませませ!

photo・文 by usami