2017年05月

6/18(日)に「うみの絵を描こう」
というイベントをしますよー!

イベントの前と後でこどもに絵を描いてもらいます。
船に乗ったり、魚を見たり、触ったり。

海(港)で体験して感じたこと、
楽しかったこと、不思議だったこと、
言葉には表せない子どもたちの感じたことが
絵に見えるとおもしろいなあ。


数時間の体験ですが、
海と触れるきっかけの1つになればいいなと思っています。
ぜひご参加ください!


先着20名です。

問合・申込 ビーチクリーンしまなみ(FMラヂオバリバリ内)
tel:0898-33-0790 mail:radio@baribari789.com
(月~金 10:00~19:00受付)

18034618_1314587255283611_177185792_n

本日5/7(日)唐子浜にて
ビーチごみQUEST!チームNO.1決定戦を開催しました。

なんといってもいい天気!ピーカンです。
アツい砂浜でアツいバトルが繰り広げられました。

砂浜にはいろんなものが落ちています。
まずは危険なものの説明。気を付けてね。

IMG_5339

今日の唐子浜、こんなものが落ちてます!

IMG_5322
IMG_5323
IMG_5326
IMG_5327
IMG_5329

さあ、拾うぞー!
30分間でどれだけのものが拾えるか?
重量と加点ゴミなどで競います。

IMG_5345

酒瓶が!

IMG_5361

高校生たちも走って集めます!

IMG_5367
IMG_5357
IMG_5379
IMG_5349
IMG_5385

ライターはいっぱい落ちてたね。

IMG_5434

こういうプルトップ式の空き缶は見かけなくなりました。

IMG_5352

大物も続々。

IMG_5381

IMG_5384

さて、集まってきたゴミの集計の間、お昼をいただきまーす。
本日の料理番はむっちゃん。

IMG_5365

やきそば、うまいー!

IMG_5393

お昼の後は拾ったゴミの説明や
各チームのチャレンジゴミの発表。
チャレンジゴミとは
拾ったゴミの中からこれでチャレンジするぞ!
というゴミを発表してもらい
レア度、ユニーク度に応じて
その場で得点が加算されるというものです。

DSC_0439

さて、あーるんチームのチャレンジは
シャツと上着のセットゴミ。
どこから?だれのー?気になります。

IMG_5402

これは何だ??
薬きょうです。

IMG_5396

タイマー??裏側のドロドロ電池が気になります。やっかいなゴミですね。

IMG_5435

中国語かな。海外からのものにしてはきれいな感じ。
地元で買ってこの砂浜に捨てられたものかも、という推測に。

IMG_5363

過酸化水素??こんなポリタンクがなぜここに?
うーん、ビーチではレアですね。

IMG_5407

様々なチャレンジを経て、
上位3チームはこちらになりました。
おめでとうございます!

優勝:「丹下帝国」
【重量】34.5kg 412.94point
【加点ゴミ】ライター4個 医療ゴミ6個 シーグラス14個
【チャレンジゴミ】見慣れぬポリタンク

準優勝:あーるんB 237point
【重量】20.5kg
【加点ゴミ】ライター9個 医療ゴミ3個 シーグラス10個
    外国語ゴミ2個 
【チャレンジゴミ】上着とシャツ

3位:ケロリン 171point
【重量】13.6kg 
【加点ゴミ】割りばし20本 ライター1個 シーグラス100個
【チャレンジゴミ】タイマー

DSC_0446
(優勝の丹下帝国チーム!)

最後にみんなで写真撮影♪

DSC_0460

貝などのおみやげも♪

DSC_0464

いつまでもきれいな唐子浜でいてほしいですね。

ゴミを捨てない、はもちろん、
ゴミを出さない、つくらないも日々の生活で
一人一人が考えていけたらと思います。

DSC_0485

------------------------------------------------------------------------------

before
IMG_5294

              ↓↓↓
after
IMG_5461


before
IMG_5301

              ↓↓↓
after
IMG_5456


before
IMG_5310

               ↓↓↓

after
IMG_5459

文:usami photo:usami/haruki/sharaku

いよいよ明日5/7(日)
お天気もよさそうです。
参加者の皆さん、張り切っていきましょー!

(*駐車場付近にスタッフがいます。)

当日の連絡先は
090-8976-4373(春木)まで。

18033901_1156045384517810_7478738298976548359_n

今年も行います!

GWの最後の日、一緒に今治の海をきれにしませんか?

ついでに優勝して、図書券2万円ゲットしましょー!

18033901_1156045384517810_7478738298976548359_n

↑このページのトップヘ