2017年06月

「うみの絵を描こう」

6/18(日)10:00~13:00
今治港で行いました。

ビーチクリーンしまなみ女子部による初企画♪

まずは受付。
受付でタコさんチームとイカさんチームに分かれます。

19248034_10213391190004395_5302148472824427878_n

いよいよスタート!
みんなの絵をみてくれる
徳島大学大学院 先端技術科学教育学部の松重さんのあいさつ。

$RTB933V

さあて、さっそく1回目の絵を描いてみよう!

983998_10213391187684337_4732747669115516420_n

どんな絵描けたかな?

19247684_10213391186004295_4412209535065441056_n

今日はテレビの人も取材にきています。
こんな絵描けたよ~♪

19369734_1590067214337915_853939349_n

1回目のお絵かき終わったら、漁船(おたか号)に向かいます。
船が停泊準備しています。

19226004_10213391190844416_2220547248775036891_n

桟橋にてみんなで記念撮影。

19225057_10213391184484257_5288952998711126210_n

さあて、沖でとってきたもの。網には何が入っているのかな?

19340022_1130120383799639_205273978_o

網の中に入っていたものを船の上に広げて見た後
いくつかを水槽に移してみたり、触ったり。
触った感じどうだった??

19349455_1590067131004590_904868221_o

19398115_1590067154337921_1417183102_n


19248078_10213391152203450_6659807767421111332_n

19397755_1590067174337919_1238903053_n

19358974_1590067127671257_1259170744_o

タコさんチームがお魚観察してる間、
イカさんチームは漁船に乗って、今治港をくるり。
海風を感じる時間です。行ってきまーす!

19264108_1590067201004583_1367709276_o

19224771_10213391182404205_421308836049389665_n

19358977_1590067181004585_1623207687_o

19401211_1590067187671251_887673544_o

さて、続いては第2回目のお絵かき。
こどもたちの印象に残ったのは何かな?

19396662_10213391138283102_8597470543986001031_n

19225919_10213391137363079_3436601230049684811_n

さあ、大きな声出したり、笑ったりしてたら
おなか空いてきたね。

キッチンスタジオへgo!
魚食の先生たちが用意してくれた魚料理は

19224760_10213391187964344_3370630391605341124_n

甲イカの甘辛揚げ

19149357_10213382534908023_4920778622357833448_n

クロダイの甘酢あんかけ

19149084_10213382534628016_6790956825377182236_n

みんなでおいしく頂きました。
そしてここで、絵の振り返りを松重さんにしてもらいましたよ。

詳しい振り返りは、後日改めて。

それにしても他地域でワークショップをしたら
海の絵を描いてといっても、
なかなか描けない子もいるそうですが
港町の今治っ子が多かったせいか、
みんなスラスラ描き始めてびっくりしたそう。

日々目にする海の風景は
私たちの中にじわ~っと溶け込んでいるものなのかもしれないですね。

文:usami
photo/ayana・ayu・usami

昨日、テクスポート今治にて、じどうかんバリっこフェスタが開催されました。

ビーチクリーンしまなみは、貝殻やシーグラスを使ったフォトフレームづくりのブースを出しました。

テープを貼ったり、貝殻を積み重ねたり...みんな、上手に出来たかなー。

IMG_5759[1]
似たようなガラスをたくさん集めて、どうだ!!
IMG_5741[1]
パステルカラーが爽やかだね。
IMG_5742[1]
盛って盛って盛った作品!!
IMG_5743[1]
カラフルな貝殻を集めて、ポップにしました。
IMG_5745[1]
フレームからはみ出ると、楽しいよね。
IMG_5746[1]
二人で作ったよ。ガラスがきれい。
IMG_5753[1]
マスキングテープがかわいい(^^)
IMG_5754[1]
テープを下にはったあと貝がらを乗せて、海っぽくなったね。

IMG_5763[1]
大きい貝殻使いました。この迫力を見よ!!
IMG_5764[1]
男の子らしいブルー。
IMG_5765[1]
フォトフレームの柄を活かすのもありだね。
IMG_5768[1]
テープを貼って...
IMG_5769[1]
小さいガラスをたくさん貼った力作!!内側に貝殻を張るのも斬新!!
IMG_5770[1]
1個1個の存在感がすごい。見事なセンス!!
IMG_5771[1]
テープを貼って、ヒオウギ貝を重ねて、かわいくね。
IMG_5772[1]

フォトフレーム作りは、はやい子供で15分、こだわってこだわって作ると1時間くらいかかります。作りながら貝殻に触ったり、シーグラスをなでてみたりして、楽しみながら海にあるものがどんなものか感じることができます。

今年の夏は近くの海へ、ビーチコーミングにでかけてみよう!

募集しておりました
「うみの絵を描こう」ですが
定員に達しましたので
現在締め切らせて頂いております。

多くのお申込み・お問合せありがとうございます。

↑このページのトップヘ