10/4(日)今治海キッズ倶楽部が今治港を中心に行われました。
様々な海に関するプログラムがあり、ビーチクリーンしまなみも1つのプログラムを担当。
午前9人、午後9人の小学生たちと保護者のみなさんと一緒に
織田ケ浜のビーチクリーンと海ごみ探偵(ごみはどこから?)を行いました。

今治港(はーばりー)にてイベント開会!

S__3555343

ビーチクリーンしまなみプログラムチームは
織田ケ浜に移動し
まずはビーチクリーン!

120563053_3698638363504274_5027298367012111459_n (1)

120883964_343095550136935_1771854365249159388_n

さて、気になるごみありましたか?
それがどういうごみなのか
(どんな人が使ってた?いつごろ?どこで使ってたか?)
推理してください。ごみにもヒントがありますよ。

右 1.61 1.5 1.36・・ 
左斜 1.86 1.69 1.53・・ とかかれた謎の数字。
さて、このメモはなんだ? 
S__3555340

推理の結果
  ↓
ヨットに乗る人が半年前に
ヨットを操縦するときのメモ書きと推理
他にも韓国語のカセットコンロなども発見してましたよ。

S__3424279

こちらも気になるごみがいくつかりました。

120923153_10223930336156462_2640281263283406239_n

外国からきたビンのふた
15年くらい前にたどり着いた気がする、と推理してくれました。

iOS の画像 (6)

どうもこれは、ヴーヴ・クリコの
ミュズレ瓶 の口にかける針金製の栓押さえ)とのこと。
(お酒の好きな友人が教えてくれました)
推理がほぼ当たってましたね!
このゴージャスシャンパンを飲んだのはどんな人なんでしょ。

S__3424282

レシートのごみは、かなり情報がありますね。
買った場所、日時も正確にわかっちゃいます。
買った内容から、若い男の人2人連れと推理。
(男女のカップルじゃないんだ・・)

iOS の画像 (4)

180円のお魚を買った商品タグ(紙)もあり
購入先は「ええじゃん尾道」とあります。
タグがきれいだから、1週間前のものでここで焼いて食べたと推理!

S__3424281

ほかにも片方の足型の何か、からビーチサンダルの片方と推理。
去年の夏、海で遊んでて片方だけ流されたんだって。
絵も描いてくれました。

S__3424278

iOS の画像 (1)

恐竜の足の先を発見。完成図。うまいな~

iOS の画像

これは何だろう??

S__3555341

いろいろ悩んで悩んだ結果

S__3424280

形から恐竜をイメージ。
モノがタイルというところでお風呂に入る恐竜だそう。
芸術はバクハツダなあ!

S__3555337

iOS の画像 (3)

iOS の画像 (5)

みんないろんなイメージを膨らませてくれました。
海に落ちているごみに意識を向ける時間を
持ってもらうことができたのかなと思います。
スタッフも一緒にいろいろ推理するのは楽しい時間でした♪