なみかた海の交流センターに移動してお話し会です。
お話し頂くのは服部雄一郎さんです。
まず、プラスチックのお話。
この部屋の中で、プラスチック探してみて!
このプロジェクターも。
天井も、パソコンも。
飲んでる紙コップもプラコーティング。
日常使っているもので
プラスチックっぽくなくても実はプラというものもたくさん。
レストランのおしぼりや壁紙、リュックサック、
カーテン、靴下、パンツ、紙おむつ
シャンプーやレシートも。
豆腐にもシリコンが!
プラスチックだらけ~
プラスチックを作るには多くの化学薬品が使われています。
それが外にもれたりもします。
プラは自然に帰らないということだけが問題じゃなく
化学物質の問題もあるんですね。
あと一口にプラスチックといってもいろんな種類があります。
特に気を付けたいのは塩化ビニル(PVC)
消しゴムや下敷き、上ばきなどによく使われているようです。
子どもがいる家庭は素材表示を注意してみてみて!
プラスチック。
話を聞けば聞くほど
便利で安いと一気に広がったけど
処理のこと、社会的コストや健康の問題まで考えはじめると、
実はものすごく高いもの、ということなんでしょうね。
まだまだ増え続けているプラスチックゴミ。
印象に残った話の中の1つに
国が対策うって3割減を強制するのはムツカシイけど
でも!個人が3割減らすのは簡単。
少し気をつければすぐ3割減らせます。とのこと。
確かに、そうかも。
1人1人が意識するほうがよっぽど早くて確実なんだと思います。
まずはちょっと意識してみること。
プラなしめざす初心者のみなさん
服部さんに教えてもらった以下の5つ
意識してみることから始めませんか?
●レジ袋はなるべくもらわない
●ペットボトルはなるべく買わない
●ストローやお手拭きは断る
●ネットショッピングの緩衝材を断る
●モノを買う前によく考える
できる範囲で、できることから。
楽しみながら挑戦してみませんか?
最後に参加頂いた皆さん
ありがとうございました。
***************************
文:usami
photo:hideyuki, ayu, haruki and usami
本日のスタッフ♪
お話し頂くのは服部雄一郎さんです。
まず、プラスチックのお話。
この部屋の中で、プラスチック探してみて!
このプロジェクターも。
天井も、パソコンも。
飲んでる紙コップもプラコーティング。
日常使っているもので
プラスチックっぽくなくても実はプラというものもたくさん。
レストランのおしぼりや壁紙、リュックサック、
カーテン、靴下、パンツ、紙おむつ
シャンプーやレシートも。
豆腐にもシリコンが!
プラスチックだらけ~
プラスチックを作るには多くの化学薬品が使われています。
それが外にもれたりもします。
プラは自然に帰らないということだけが問題じゃなく
化学物質の問題もあるんですね。
あと一口にプラスチックといってもいろんな種類があります。
特に気を付けたいのは塩化ビニル(PVC)
消しゴムや下敷き、上ばきなどによく使われているようです。
子どもがいる家庭は素材表示を注意してみてみて!
プラスチック。
話を聞けば聞くほど
便利で安いと一気に広がったけど
処理のこと、社会的コストや健康の問題まで考えはじめると、
実はものすごく高いもの、ということなんでしょうね。
まだまだ増え続けているプラスチックゴミ。
印象に残った話の中の1つに
国が対策うって3割減を強制するのはムツカシイけど
でも!個人が3割減らすのは簡単。
少し気をつければすぐ3割減らせます。とのこと。
確かに、そうかも。
1人1人が意識するほうがよっぽど早くて確実なんだと思います。
まずはちょっと意識してみること。
プラなしめざす初心者のみなさん
服部さんに教えてもらった以下の5つ
意識してみることから始めませんか?
●レジ袋はなるべくもらわない
●ペットボトルはなるべく買わない
●ストローやお手拭きは断る
●ネットショッピングの緩衝材を断る
●モノを買う前によく考える
できる範囲で、できることから。
楽しみながら挑戦してみませんか?
最後に参加頂いた皆さん
ありがとうございました。
***************************
文:usami
photo:hideyuki, ayu, haruki and usami
本日のスタッフ♪