2005年11月06日
2005年05月02日
2005年03月21日
2005年03月13日
SPYWARE BEWARE !
2005年03月05日
携帯を狙うウイルス『Cabir』、日本にも上陸
携帯を狙うウイルス『Cabir』、日本にも上陸
↑
だそうです。怖いですねぇ。
しかし、私のように携帯電話を持っていても通話はほとんど無し、かかってくるのは自宅くらい。
メールもインターネットもやらない。カメラも使わない。
もちろん、Office Gunkanmaki WebSiteも携帯からは見ない。
携帯は腕時計代わりで今何時かを知るだけで、ウィルスには無縁ですな。(笑
関連記事
携帯電話を通話できなくする新種が登場
コナミのゲームを装い、携帯を狙う新種ウイルス
携帯から携帯へ伝染するウイルス『Skulls.B』
携帯のアイコンをドクロに変えるウイルス
↑
だそうです。怖いですねぇ。
しかし、私のように携帯電話を持っていても通話はほとんど無し、かかってくるのは自宅くらい。
メールもインターネットもやらない。カメラも使わない。
もちろん、Office Gunkanmaki WebSiteも携帯からは見ない。
携帯は腕時計代わりで今何時かを知るだけで、ウィルスには無縁ですな。(笑
関連記事
携帯電話を通話できなくする新種が登場
コナミのゲームを装い、携帯を狙う新種ウイルス
携帯から携帯へ伝染するウイルス『Skulls.B』
携帯のアイコンをドクロに変えるウイルス
2005年02月11日
ライブドア VS フジテレビ
2005年01月30日
フリーダムタワー
全く忘れきっていたblogの久々の更新です。
ニューヨークのワールドトレードセンター跡地に高さ530メートルの超高層ビル「フリーダムタワー」が建設される予定だそうです。
アメリカという国の底力さというか、パワー溢れる力強さに圧倒されてしまいそうです。
あれから3年。「負けるもんか!!」っていう感じです。
昨日、市内の図書館に行って地図関係のコーナーにぶらっと寄ったときにニューヨークに関係する写真入の本を読んでこの記事が載っていました。
エンパイアーステートビル、トランプタワーなど、超高層ビルの写真が載っていて「やっぱりニューヨークはスゴイなぁ」って感じました。
他にはニューヨークは地下鉄が25本走っていて24時間運行。
いつかは行ってみたいもんです。
ニューヨークのワールドトレードセンター跡地に高さ530メートルの超高層ビル「フリーダムタワー」が建設される予定だそうです。
アメリカという国の底力さというか、パワー溢れる力強さに圧倒されてしまいそうです。
あれから3年。「負けるもんか!!」っていう感じです。
昨日、市内の図書館に行って地図関係のコーナーにぶらっと寄ったときにニューヨークに関係する写真入の本を読んでこの記事が載っていました。
エンパイアーステートビル、トランプタワーなど、超高層ビルの写真が載っていて「やっぱりニューヨークはスゴイなぁ」って感じました。
他にはニューヨークは地下鉄が25本走っていて24時間運行。
いつかは行ってみたいもんです。
2004年09月23日
自サイト〜したらば
今度は
Forbidden
You don't have permission to access /computer/10301/ on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
----------------------------------------------
Apache/1.3.31 Server at jbbs.livedoor.com Port 8080
どうなってるの?したらば。
他のしたらばも403
Forbidden
You don't have permission to access /computer/10301/ on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
----------------------------------------------
Apache/1.3.31 Server at jbbs.livedoor.com Port 8080
どうなってるの?したらば。
他のしたらばも403
2004年09月17日
スポーツ〜プロ野球
いよいよストライキだそうです。
野球を愛する方々にはシラけムード必至ですかな。
ストは残念ですなぁ。
しかもペナントレースの終わり頃になってストライキとは、、、うーむ。
ストライキになって初めてプロ野球のありがたさが分かったような気がしますな。
野球を愛する方々にはシラけムード必至ですかな。
ストは残念ですなぁ。
しかもペナントレースの終わり頃になってストライキとは、、、うーむ。
ストライキになって初めてプロ野球のありがたさが分かったような気がしますな。
2004年09月16日
時事〜小山誘拐事件
したらばBBSが飛んでますな。。。
しかもPASSを入れろとは何事だろうか??
そーいや、したらばBBSもこのblogも無料livedoor傘下。
自サイトにスクリプト導入して組み込むしかないのかなぁ。。
小山市で大変な騒ぎですな。
割と家から近いところで事件が起きて気にしてますです。
しかもPASSを入れろとは何事だろうか??
そーいや、したらばBBSもこのblogも無料livedoor傘下。
自サイトにスクリプト導入して組み込むしかないのかなぁ。。
小山市で大変な騒ぎですな。
割と家から近いところで事件が起きて気にしてますです。
2004年09月12日
スト回避
まあ、ファンからしてみればさ、回避して当然なんだけどさ。
あまりにもゴタゴタが長引くと、本当に離れて行っちゃうよ。野球からファンが。過去のメジャーのように。
ただでさえ人気が凋落傾向にあるのに、一度離れたら、取り戻すのは並大抵のコトじゃないってばさ。
今現在も大事だけど、将来を先を見据えて行動して話し合って欲しいと、経営者側にも選手会側にも望む所存であります。
あまりにもゴタゴタが長引くと、本当に離れて行っちゃうよ。野球からファンが。過去のメジャーのように。
ただでさえ人気が凋落傾向にあるのに、一度離れたら、取り戻すのは並大抵のコトじゃないってばさ。
今現在も大事だけど、将来を先を見据えて行動して話し合って欲しいと、経営者側にも選手会側にも望む所存であります。
2004年09月07日
気象〜台風18号〜家庭菜園
一体、今年は台風は何個上陸したんだ??
今夜は相当 風が強そうだ。。
16号でミニトマトが完全にダメになって今度はナスが元気がない。。
2つほどナスが成っているがそれが採れればナスも終わりだろう。
さて、台風が去ったら今度は何を植えようか、と。
今夜は相当 風が強そうだ。。
16号でミニトマトが完全にダメになって今度はナスが元気がない。。
2つほどナスが成っているがそれが採れればナスも終わりだろう。
さて、台風が去ったら今度は何を植えようか、と。
2004年09月06日
スポーツ〜プロ野球
9月の土曜日曜はストライキなのか???
前代未聞だぞ
個人的には1リーグのほうが面白いと思うけど、賛否両論だな、こりゃ。
前代未聞だぞ
個人的には1リーグのほうが面白いと思うけど、賛否両論だな、こりゃ。
2004年09月04日
時事〜ロシア事件の続き
最悪の結果になりましたなぁ
被害者250人、、、
テロとの戦いとは こーいうことなのかな??
その戦いは終わりが見えないぞ
ほとんどのテロは民族の対立なんだろうけど、それ以上に宗教が関わっている。
というか、対立している民族が宗教を利用しているのだろうか??
被害者250人、、、
テロとの戦いとは こーいうことなのかな??
その戦いは終わりが見えないぞ
ほとんどのテロは民族の対立なんだろうけど、それ以上に宗教が関わっている。
というか、対立している民族が宗教を利用しているのだろうか??
2004年09月03日
時事〜ロシア立てこもり事件
livedoor blogは重いけどぼちぼちMy blog再開
またチェチェン絡みか。。。
あの近辺は一体どうなってるんだ??
人種、宗教、歴史、、、全てが入り組んでいる。
300人以上を人質にしたんだから大胆だよなぁ
しかし、卑怯な手段には変わりは無いな。
またチェチェン絡みか。。。
あの近辺は一体どうなってるんだ??
人種、宗教、歴史、、、全てが入り組んでいる。
300人以上を人質にしたんだから大胆だよなぁ
しかし、卑怯な手段には変わりは無いな。
2004年06月17日
野良仕事 2

ミニトマトはまだまだ実が青いけど、茄子とシシトウが獲れ始めた。
茄子はヨトウムシという蛾の幼虫が夜な夜な土の中から這い出てきて葉っぱを食ってしまう。。。
ネットで調べたらキャベツの葉を茄子の木の根元辺りに置いておくと、その下でヨトウムシは朝、丸くなって寝るそうだ、、、ということで早速実験してみた。
案の定、捕獲0で参ったマイッタ・・・
※ 写真の葉っぱで欠けている部分がヨトウムシに食われた部分。
2004年05月30日
金食い虫
今日は愛車の定期点検に入ってきたけど、何とかフィルター交換とかして、結局\15000近くかかってしまった。。。
1年に1万キロだから、まぁそこそこ乗っているので車を活用しているほうだと思うけど、ヤッパリ維持費はかかるなァ
ガソリン価格は値上げされるそうだし、ホント、金食い虫だナ
来年は車検、、、まいったマイッタ・・・
1年に1万キロだから、まぁそこそこ乗っているので車を活用しているほうだと思うけど、ヤッパリ維持費はかかるなァ
ガソリン価格は値上げされるそうだし、ホント、金食い虫だナ
来年は車検、、、まいったマイッタ・・・
2004年05月22日
北の国から〜
北の国から帰ってくるそうです。
今回の北訪朝はある程度の成果がありましたナ。
「よくやった」という人や「まだまだ」という人もいるとは思うけど、私は小泉首相に一票を入れたい。
今までの小泉首相以前の首相は「全く何をしていたのか?」と思うところもありますナ。
これから小泉首相と一緒に帰ってくるそうですが言葉や生活環境の違いなどの問題もあり、大変だと思うけど、私としては暖かく出迎えてあげたいですナ。
今回の北訪朝はある程度の成果がありましたナ。
「よくやった」という人や「まだまだ」という人もいるとは思うけど、私は小泉首相に一票を入れたい。
今までの小泉首相以前の首相は「全く何をしていたのか?」と思うところもありますナ。
これから小泉首相と一緒に帰ってくるそうですが言葉や生活環境の違いなどの問題もあり、大変だと思うけど、私としては暖かく出迎えてあげたいですナ。
2004年05月08日
☆☆☆祝祝祝☆☆☆
我が趣味のサイト「Office Gunkanmaki WebSite」
のアクセス数が1月31日の創立以来20000を突破しました。
これも皆さんのお陰で感謝!!!
恐らく大半のアクセスはURLページとアミのページだと思いますが他のページも負けずに来訪者が毎日来て楽しめるように情報を満載していきたいと思います。
皆さんがこれほどセキュリティ系のページに関心があるとは・・・
のアクセス数が1月31日の創立以来20000を突破しました。
これも皆さんのお陰で感謝!!!
恐らく大半のアクセスはURLページとアミのページだと思いますが他のページも負けずに来訪者が毎日来て楽しめるように情報を満載していきたいと思います。
皆さんがこれほどセキュリティ系のページに関心があるとは・・・