子供の頃、お蕎麦屋さんで頼むのは決まってこの季節限定の鍋焼きうどん。
出てくるまでけっこう時間がかかる。
家族のみんなが食べ始めている中、早く来ないかなぁ〜。
やっと来た時の嬉しいこと!
蓋を開けると湯気が立ちのぼり、だしの香りが広がる。
「わ〜おいしそうだね〜。熱いから気をつけて食べなさい。」
側にいる家族の声が遠くで聞こえているような。。。
海老の天ぷら、落とし卵、かまぼこ、椎茸の甘辛煮・・・・
私の目はすでにどれから手をつけようかと迷って、
脳内はかなりハイテンションだ。
見てワクワク、食べて幸せな鍋焼きうどん。
ふとそんな記憶がよみがえった。
寒い日には暖かい部屋であつあつのうどんを食べるのが最高だ。
本日はシーフードたっぷりのイタリアン鍋焼きうどん
やけどしそうにグラグラに煮立った鍋の蓋をあけて
ふーふーしながら慎重に口に運ぶ。
あ〜〜〜体の芯まで温まる ・・・・
だしのうまみたっぷりの定番鍋焼きうどんもいいが、
たまには変わり鍋焼きうどんはいかが?
スパイシーなカレースープ
まろやかなクリームスープ
すっぱ辛いトムヤムスープ
お好みのスープベースを土鍋に張りうどんと具を入れて
グラグラすれば出来上がり!
寒い日の食卓にいかがでしょう。
と思ったら・・・
さっそく今から下ごしらえ。
シーフードたっぷり「海の幸の鍋焼きうどん」
作る気満々になったらレシピはこちらからどーぞ(2/5〜掲載)
http://www.elle.co.jp/atable/cooking/recipe
<撮影風景 2009.1.4>
年始早々に撮影初め。今年はエル・オンラインの
フードバトル連動企画でスタートしました。
フォトグラファーは松永直子さんです。
年始からありがとうございました!
スタイリングはベースのクロスでずいぶんイメージが変わり
どちらの写真を掲載するか悩む所でした(-_-;)
エル・ア・ターブル 42号 フードバトル掲載記事(P119)
1/31発刊 アシェット婦人画報社
インターネットでも見ることができます。
http://www.elle.co.jp/atable/poll
出てくるまでけっこう時間がかかる。
家族のみんなが食べ始めている中、早く来ないかなぁ〜。
やっと来た時の嬉しいこと!
蓋を開けると湯気が立ちのぼり、だしの香りが広がる。
「わ〜おいしそうだね〜。熱いから気をつけて食べなさい。」
側にいる家族の声が遠くで聞こえているような。。。
海老の天ぷら、落とし卵、かまぼこ、椎茸の甘辛煮・・・・
私の目はすでにどれから手をつけようかと迷って、
脳内はかなりハイテンションだ。
見てワクワク、食べて幸せな鍋焼きうどん。
ふとそんな記憶がよみがえった。
寒い日には暖かい部屋であつあつのうどんを食べるのが最高だ。
本日はシーフードたっぷりのイタリアン鍋焼きうどん
やけどしそうにグラグラに煮立った鍋の蓋をあけて
ふーふーしながら慎重に口に運ぶ。
あ〜〜〜体の芯まで温まる ・・・・
だしのうまみたっぷりの定番鍋焼きうどんもいいが、
たまには変わり鍋焼きうどんはいかが?
スパイシーなカレースープ
まろやかなクリームスープ
すっぱ辛いトムヤムスープ
お好みのスープベースを土鍋に張りうどんと具を入れて
グラグラすれば出来上がり!
寒い日の食卓にいかがでしょう。
と思ったら・・・
さっそく今から下ごしらえ。
シーフードたっぷり「海の幸の鍋焼きうどん」
作る気満々になったらレシピはこちらからどーぞ(2/5〜掲載)
http://www.elle.co.jp/atable/cooking/recipe
<撮影風景 2009.1.4>
年始早々に撮影初め。今年はエル・オンラインの
フードバトル連動企画でスタートしました。
フォトグラファーは松永直子さんです。
年始からありがとうございました!
スタイリングはベースのクロスでずいぶんイメージが変わり
どちらの写真を掲載するか悩む所でした(-_-;)
エル・ア・ターブル 42号 フードバトル掲載記事(P119)
1/31発刊 アシェット婦人画報社
インターネットでも見ることができます。
http://www.elle.co.jp/atable/poll