2010年01月
明けましておめでとうございます
去年は本当にたくさんのお仕事に恵まれ、感謝感謝、
そして充実の1年でした!
12月に入り忙しさもピークになり、ブログの更新もできずでした。
そして気がつけば2010年に突入しておりました
12月に仕事の合間を縫って韓国へグルメリサーチへ行ってきましたが、
珍味?というか、濃いもの?を連続で食べ過ぎ、
胃腸が悲鳴を上げてしまいました
体調を戻すのに1週間かかりましたが、
忘れられない味との出会いがいっぱいでした!

生の渡り蟹の醤油漬け
日本の醤油より若干甘めの醤油に漬け込んだカニは身がまったりとしていて、甘エビのような感じです。

食感の違う2種類の海苔の上にご飯を乗せ、その上にトロトロのカニ味噌、カニ身、牡蠣のキムチを乗せて頂きます。絶妙〜〜〜です。
河豚の白子焼き
ホイルに包んで炭火で焼くだけですが、アツアツ、トロトロ、
素材の旨みが濃縮され、甘みが引き立ちます。
焼き河豚も最高でした!

今年も良く食べ、良く働き楽しい1年にしたいと思っています
どうぞ宜しくお願いいたします

去年は本当にたくさんのお仕事に恵まれ、感謝感謝、
そして充実の1年でした!
12月に入り忙しさもピークになり、ブログの更新もできずでした。
そして気がつけば2010年に突入しておりました

12月に仕事の合間を縫って韓国へグルメリサーチへ行ってきましたが、
珍味?というか、濃いもの?を連続で食べ過ぎ、
胃腸が悲鳴を上げてしまいました

体調を戻すのに1週間かかりましたが、
忘れられない味との出会いがいっぱいでした!
生の渡り蟹の醤油漬け
日本の醤油より若干甘めの醤油に漬け込んだカニは身がまったりとしていて、甘エビのような感じです。
食感の違う2種類の海苔の上にご飯を乗せ、その上にトロトロのカニ味噌、カニ身、牡蠣のキムチを乗せて頂きます。絶妙〜〜〜です。
河豚の白子焼き
ホイルに包んで炭火で焼くだけですが、アツアツ、トロトロ、
素材の旨みが濃縮され、甘みが引き立ちます。
焼き河豚も最高でした!
今年も良く食べ、良く働き楽しい1年にしたいと思っています

どうぞ宜しくお願いいたします

フードコーディネーター |
柳瀬 真澄 masumi yanase |
![]() |
元キャラクターデザイナー 1996年より料理の道に進み、知人の紹介がきっかけでフードコーディネーターという職業に出会う。 食を通じて人が楽しく幸せな気持ちになれるお手伝いができるよう心がけている |
最新記事
Archives
記事検索