
国際親善大会アルガルベ杯は12日、ポルトガルのファロで決勝が行われ、B組1位のなでしこジャパンはA組1位のドイツと対戦。0―3で敗れ、大会初優勝を逃した。
ドイツは過去12度対戦し、11年W杯準々決勝で延長の末に何とか1勝(通算1勝1分け10敗)しただけの難敵。W杯の再現を狙ったが世界ランク2位の壁は高かった。
前半はお互いに決定的なチャンスを作りながらゴールラインを割ることはできず無得点。後半開始早々、ドイツが日本のクリアミスを拾い、パスを受けたケスラーがそのまま切り込んでペナルティエリアのやや右寄りから右足でシュート。ゴール左上に突き刺さり日本は先制を許した。
先制を許したショックが覚めない5分、今度は右サイドからのグラウンダーのクロスにミッタークがヒールで合わせてゴール。立て続けに2失点を喫した。16分にはマロジャンがペナルティエリア手前からゴール左隅に突き刺さる強烈なミドルを決めて3点目。その後もなでしこジャパンは防戦一方で相手ゴールに迫ることはできなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000134-spnannex-socc
ドイツは過去12度対戦し、11年W杯準々決勝で延長の末に何とか1勝(通算1勝1分け10敗)しただけの難敵。W杯の再現を狙ったが世界ランク2位の壁は高かった。
前半はお互いに決定的なチャンスを作りながらゴールラインを割ることはできず無得点。後半開始早々、ドイツが日本のクリアミスを拾い、パスを受けたケスラーがそのまま切り込んでペナルティエリアのやや右寄りから右足でシュート。ゴール左上に突き刺さり日本は先制を許した。
先制を許したショックが覚めない5分、今度は右サイドからのグラウンダーのクロスにミッタークがヒールで合わせてゴール。立て続けに2失点を喫した。16分にはマロジャンがペナルティエリア手前からゴール左隅に突き刺さる強烈なミドルを決めて3点目。その後もなでしこジャパンは防戦一方で相手ゴールに迫ることはできなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000134-spnannex-socc
6: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:27:45.10 ID:IHPJYm870
スコアの通り、あるいはそれ以上に差があったね。
この差は埋まるものかな? 体格が全然違うしさ・・・
この差は埋まるものかな? 体格が全然違うしさ・・・
9: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:29:09.72 ID:WO+dd5/u0
やーまーねー
11: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:29:57.03 ID:4XglRcJO0
GKは海掘にしないのか
14: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:30:13.12 ID:5tbLHnkm0
前半の入ってれば少しは面白かったな
17: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:30:21.50 ID:cIfL78r10
差が激しすぎる・・・
二位と三位の差かよw
二位と三位の差かよw
18: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:30:29.21 ID:t9FyfpXT0
澤いなくなったらボロボロだな
なにあのミスだらけは
なにあのミスだらけは
19: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:30:45.90 ID:EnUXfGBt0
まだまだ澤頼みなんだよなぁ
下がった途端本当に手も足も出ないでやんの
下がった途端本当に手も足も出ないでやんの
21: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:30:54.68 ID:2+f/Bk830
ボランチ・澤が偉大すぎる。
宮間じゃ中盤でボールを落ち着かせられず縦ポンしかできなくなる。
宮間じゃ中盤でボールを落ち着かせられず縦ポンしかできなくなる。
32: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:32:26.58 ID:VfaIE9pu0
>>21
そもそも宮間にボランチをやらせるのが間違ってるよな。
配置ミスだわ。
前目の選手ばかり投入して結果、宮間を下げてるんだけど
余計にバランス悪くなってる。
そもそも宮間にボランチをやらせるのが間違ってるよな。
配置ミスだわ。
前目の選手ばかり投入して結果、宮間を下げてるんだけど
余計にバランス悪くなってる。
24: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:31:16.51 ID:scxH/0os0
ドイツには勝てる気しない
男も 五輪でもやられまくったわ
男も 五輪でもやられまくったわ
31: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:32:06.25 ID:u7IG4AyB0
後半に澤をひっこめたら即なでしこ崩壊、アッと言う間に2点喪失。
10分余で3点献上、後半18分以降はTV切ったよ。
監督何年やってんだか・・・。
10分余で3点献上、後半18分以降はTV切ったよ。
監督何年やってんだか・・・。
40: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:32:56.48 ID:OM4X7Lo30
相変わらず中途半端なクリアと最終ラインでのパスミス
どうすりゃいいんだ、これ
どうすりゃいいんだ、これ
65: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:37:09.13 ID:t9FyfpXT0
リーグ戦くらいは育成しながらでもいいけど、決勝くらいはキチンと勝ちに行って欲しいわ
70: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:38:38.33 ID:GXjWT7R70
ドイツは女子サッカーも強いんだな
89: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:41:14.41 ID:bS/M09xp0
ドイツ強すぎの一強だったな
96: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:41:55.29 ID:d/5HNhvI0
ドイツも後半ぐらい前がかりになったら、バテたり裏ガラガラになりそうなもんだけど、
それでも崩れないのは、スウェーデンやフランスよりバランスがいいんだろうな
それでも崩れないのは、スウェーデンやフランスよりバランスがいいんだろうな
74: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:38:59.23 ID:+biyVkFzO
W杯の時は良かったなー
78: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:39:53.61 ID:NqHkNx720
ドイツは若手がもう使えてるが日本はいつまでもゴールデンエイジ
79: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:40:13.15 ID:t9FyfpXT0
やっぱりまだ澤のチームって事かね
82: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:40:33.13 ID:w+xadKiNO
後半ぶっ壊れちゃったな
56: 名無しさん@恐縮です 2014/03/13(木) 01:36:10.52 ID:AoYiHiVy0
少なくとも前半は互角だったから悲観すべきじゃないけど、選手層が薄すぎるね
選手交代してから明らかにチームバランスが崩れた
前半は守備と攻撃で連動性があって、まだ耐えることできたけど
後半は弱いところから一気に崩されてしまった
いったん崩れてしまって、メンタルも維持できなくて、修正が効かなくなっちゃったね
選手交代してから明らかにチームバランスが崩れた
前半は守備と攻撃で連動性があって、まだ耐えることできたけど
後半は弱いところから一気に崩されてしまった
いったん崩れてしまって、メンタルも維持できなくて、修正が効かなくなっちゃったね
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394641615/