
『Spiegel Online』は「シャルケ04のドイツ代表MFデニス・アオゴは、空港でインタビューに答えている最中にバッグを盗まれた」と報じた。
シャルケ04は木曜日にヨーロッパリーグのシャフタール・ドネツク戦を控えており、17日にケルン・ボン空港からウクライナへと旅だった。事件はその直前、彼らが出国の準備をしているときに発生した。
飛行機に乗る準備をし、チェックインの手続きを終えたアオゴは、空港に詰めかけた記者団のインタビューに応じていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11194642/
シャルケ04は木曜日にヨーロッパリーグのシャフタール・ドネツク戦を控えており、17日にケルン・ボン空港からウクライナへと旅だった。事件はその直前、彼らが出国の準備をしているときに発生した。
飛行機に乗る準備をし、チェックインの手続きを終えたアオゴは、空港に詰めかけた記者団のインタビューに応じていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11194642/
ところが、それが終わった後に周りを確認すると、後ろの床に置いていたはずのルイ・ヴィトンのバッグがなくなっていたのだ!
ちょうどこの時に盗まれたはず……
彼は当初チームメイトによるイタズラだと思ったとのことだが、すぐに盗難だと気付き警察に連絡。監視カメラの映像を確認することになったという。
バッグ自体も高価であったが、中にはノートパソコンやパスポート、さらに飛行機のチケットや現金まで入っており、最悪の場合はウクライナに飛べなくなる可能性まであったのだ。
幸いにして彼には緊急用の渡航書類が発行されたことからチームに帯同することは出来たようだが、ちょっとした油断による大きなトラブルであった。
彼は当初チームメイトによるイタズラだと思ったとのことだが、すぐに盗難だと気付き警察に連絡。監視カメラの映像を確認することになったという。
バッグ自体も高価であったが、中にはノートパソコンやパスポート、さらに飛行機のチケットや現金まで入っており、最悪の場合はウクライナに飛べなくなる可能性まであったのだ。
幸いにして彼には緊急用の渡航書類が発行されたことからチームに帯同することは出来たようだが、ちょっとした油断による大きなトラブルであった。
Ukraine bound for the @EuropaLeague tie against @FCShakhtar_eng! #S04 ✈️ https://t.co/mHzNjzPSqt
— FC Schalke 04 (@s04_en) 2016, 2月 17
それにしても、これだけ報道陣がいる中で盗む者がいるとは……相当に大胆なプロの犯行である。