
フランクフルトの強化担当であるフレディ・ボビッチ執行役員は、元日本代表MFの長谷部誠と契約延長交渉を予定していることを示唆した。
今月18日に37歳の誕生日を迎える長谷部は前節に続き9日に行われたブンデスリーガ第15節マインツ戦でもボランチの位置でスタート。このダービーマッチを2-0で制したフランクフルトだが、その翌日にボビッチ氏はドイツ『シュポルト1』のトーク番組に登場し、その中でクラブの今後の補強活動について語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9c327d9d757bd41778535ccb12600117c19d1c
今月18日に37歳の誕生日を迎える長谷部は前節に続き9日に行われたブンデスリーガ第15節マインツ戦でもボランチの位置でスタート。このダービーマッチを2-0で制したフランクフルトだが、その翌日にボビッチ氏はドイツ『シュポルト1』のトーク番組に登場し、その中でクラブの今後の補強活動について語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9c327d9d757bd41778535ccb12600117c19d1c
契約延長は本人の意思次第?

番組のMCを務める元ドイツ代表DFトーマス・ヘルマーに「ハセベとは延長するんだよね?」と問われたボビッチ氏は、「そうだね。彼は年齢とともに良くなっていると言わざるを得ない。本当にワインのようだ。正直、彼の最近のプレーに限らず、前半戦を通してのプレー全体に感銘を受けている」と前置きすると、このように続けた。
「どうなるか注目だね。これまではマコトと毎年1月~2月頃にどうするか話し合ってきている。前回は今年が最後と話していた。(2022年1月には38歳になるが)そんなのはどうだっていい。彼は経験豊かで優秀な選手だ。一番重要なポイントはそれだよ。ただ、最終的に決めるのは本人だからね」
「どうなるか注目だね。これまではマコトと毎年1月~2月頃にどうするか話し合ってきている。前回は今年が最後と話していた。(2022年1月には38歳になるが)そんなのはどうだっていい。彼は経験豊かで優秀な選手だ。一番重要なポイントはそれだよ。ただ、最終的に決めるのは本人だからね」
