
英公共放送「BBC」が今夏に契約満了を迎える選手でベストイレブンを選出した。全世界がその去就に注目するバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシや、レアル・マドリード主将のスペイン代表DFセルヒオ・ラモスなど11人が名を連ねている。
GKに選ばれたのは、ACミランの守護神であるイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ。16歳のプロデビューから、これまで200試合以上に出場してきた実力は世界でも高く評価されており、21歳という若さも魅力の一つだが、記事によるとクラブとの交渉は現時点で「凍結状態」になっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b49e7dcac7f07edb4451440cb90f17e559bd371
GKに選ばれたのは、ACミランの守護神であるイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ。16歳のプロデビューから、これまで200試合以上に出場してきた実力は世界でも高く評価されており、21歳という若さも魅力の一つだが、記事によるとクラブとの交渉は現時点で「凍結状態」になっているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b49e7dcac7f07edb4451440cb90f17e559bd371
今季限りで契約満了となる11人をセレクト、3トップはアルゼンチン代表トリオ

3バックにはレアルのS・ラモスを中央に、左右のセンターバックにバイエルンの元ドイツ代表DFジェローム・ボアテングとオーストリア代表DFダビド・アラバが並んだ。
今年3月で35歳となるS・ラモスは、ここまで“白い巨人”の一員として公式戦でおよそ700試合近く出場し、DFとしてクラブ最多となる100ゴールを記録。サッカー史上最高のDFの1人とされている。レアルはラモスに1年の契約延長をオファーしたと伝えられているものの、年俸は1050万ポンド(約15億2000万円)から880万ポンド(約12億7000万円)に減額されたとの報道もあり、パリ・サンジェルマン(PSG)やマンチェスター・ユナイテッド行きの可能性も報じられている。
中盤には、マンチェスター・シティのブラジル代表MFフェルナンジーニョ、バルセロナでプレーするのが夢だというリバプール所属のオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥム、両ウイングバックにはリヨンのオランダ代表FWメンフィス・デパイとPSGのドイツ代表MFユリアン・ドラクスラーが選出された。デパイは「バルセロナ移籍が濃厚とされているが、ドルトムントからの関心も集めている」とし、「ドラクスラーはPSGとの契約を終え、3月には次のクラブを発表する見込み」と伝えている。
そして、3トップにはアルゼンチン代表FWのスター3選手が並んでいる。PSGのFWアンヘル・ディ・マリアは、前クラブのユナイテッドでは思うような結果が残せなかったが、PSGで躍進。4回のリーグ制覇とUEFAチャンピオンズリーグ決勝進出に貢献した。去就は不透明だが、「冷静に」将来を考えているという。
今季は怪我に苦しんだシティFWセルヒオ・アグエロも、今季限りで契約満了を迎える1人。「BBC」は、「ペップ・グアルディオラは果たして、32歳の彼が健康になると信じられるのだろうか」と疑問を投げかけるとともに、もし残留した場合は「現在の週給26万ポンド(約3800万円)は半分に減額する必要があるかもしれない」との見解を示している。
そして最後はもちろん、昨夏に退団希望を公にして世間を騒がせたバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ。「史上最高の選手がフリーで移籍となるのだろうか? メッシは今、スペイン以外のクラブとも交渉できる」としたが、バルセロナでの現行の年俸が4年間で総額4億9100万ポンド(約711億円)という最近の報道を紹介し、「メッシを獲得するためには多額の支払いが必要になる」と伝えている。
今年3月で35歳となるS・ラモスは、ここまで“白い巨人”の一員として公式戦でおよそ700試合近く出場し、DFとしてクラブ最多となる100ゴールを記録。サッカー史上最高のDFの1人とされている。レアルはラモスに1年の契約延長をオファーしたと伝えられているものの、年俸は1050万ポンド(約15億2000万円)から880万ポンド(約12億7000万円)に減額されたとの報道もあり、パリ・サンジェルマン(PSG)やマンチェスター・ユナイテッド行きの可能性も報じられている。
中盤には、マンチェスター・シティのブラジル代表MFフェルナンジーニョ、バルセロナでプレーするのが夢だというリバプール所属のオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥム、両ウイングバックにはリヨンのオランダ代表FWメンフィス・デパイとPSGのドイツ代表MFユリアン・ドラクスラーが選出された。デパイは「バルセロナ移籍が濃厚とされているが、ドルトムントからの関心も集めている」とし、「ドラクスラーはPSGとの契約を終え、3月には次のクラブを発表する見込み」と伝えている。
そして、3トップにはアルゼンチン代表FWのスター3選手が並んでいる。PSGのFWアンヘル・ディ・マリアは、前クラブのユナイテッドでは思うような結果が残せなかったが、PSGで躍進。4回のリーグ制覇とUEFAチャンピオンズリーグ決勝進出に貢献した。去就は不透明だが、「冷静に」将来を考えているという。
今季は怪我に苦しんだシティFWセルヒオ・アグエロも、今季限りで契約満了を迎える1人。「BBC」は、「ペップ・グアルディオラは果たして、32歳の彼が健康になると信じられるのだろうか」と疑問を投げかけるとともに、もし残留した場合は「現在の週給26万ポンド(約3800万円)は半分に減額する必要があるかもしれない」との見解を示している。
そして最後はもちろん、昨夏に退団希望を公にして世間を騒がせたバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ。「史上最高の選手がフリーで移籍となるのだろうか? メッシは今、スペイン以外のクラブとも交渉できる」としたが、バルセロナでの現行の年俸が4年間で総額4億9100万ポンド(約711億円)という最近の報道を紹介し、「メッシを獲得するためには多額の支払いが必要になる」と伝えている。
