Sponsored Link

スールシャールが彼のキャリアを奪った ウェストハムで再ブレイクした男の現状

1
先日行われたリヴァプール戦で大敗を喫したマンチェスター・ユナイテッド。今季この両チームはプレミアのタイトルを争うクラブといわれていただけに、0-5の敗戦は両クラブの差を表す指標となってしまった。

この結果を受けて指揮官であるオーレ・グンナー・スールシャール監督の進退の話し合いが行われたようだが、ジャーナリストであるファブリシオ・ロマーノ氏によれば、少なくとも31日に予定されているトッテナム戦はまだスールシャール監督がチームを指揮するようだ。どうやら赤い悪魔を指揮した過去を持つアレックス・ファーガソン氏が現指揮官を支持しているようで、まだノルウェー人監督がクラブを去ることはないと思われる。

https://news.livedoor.com/article/detail/21104355/

今季のクラブでは9試合消化してもなお55分の出場時間


2
後任にアントニオ・コンテのような具体的な名前が挙がり解任が本格化したかと思われたが、続投となりそうなスールシャール政権。この結果が今後どのような影響を及ぼすか分からないが、少なくとも現状チャンスを与えられていない選手は今後も起用されないだろう。

例えば、昨季終盤ウェストハムで9ゴール4アシストを記録し、チームをけん引したMFジェシー・リンガードにはまだ光が当たることはなさそうだ。

28歳と若くはないリンガードだが、昨季の活躍は素晴らしくイングランド代表復帰を果たしている。しかし、今季のクラブでは9試合消化してもなお55分の出場時間しか与えられておらず、このままでは代表落選の可能性すらある。シーズン前にスールシャールはリンガードについて「私の計画に入っている」というコメントを残しているが、真意は定かではない。
3
ウェストハムで再ブレイクし、マンUに戻ってきたリンガード。起用された試合では少ない時間でゴールを挙げており、能力はあるように見えるが、スールシャール政権でチャンスを与えられることはあるのだろうか。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月29日 19:26
    • ID:kTY.rI7A0
    • スールシャールのリンガードやファンデベークに対する扱いは酷いね
      クロップの南野への扱いにそっくり
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月29日 19:28
    • ID:.yG0DVZo0
    • リンガードがちょろっと活躍したから残したのか?でも、補強しまくってる時点でどうやっても出られないのわかってただろうに。誰も得しないわ、これ。本人が移籍希望なら売ってやれよな。
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月29日 19:33
    • ID:3AfeXzG50
    • ウェストハム側は何度かリンガードと接触したけど、本人が『ユナイテッドに残って戦う』って言ったから獲得出来なかったってのが真相。『ユナイテッドでプレーしてほしい』っていう家族の意向もあったみたいね。
      リンガードが獲れなかったから、獲得候補リストに名前があってプレミア再挑戦を希望してるヴラシッチの話を最終日に纏めて獲ってきた。ヴラシッチに3000万£出してるからリンガード買う金がないってことも無い。
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月29日 20:35
    • ID:OhlC6bNs0
    • まぁ昔からマンUは買い物上手くないよな。無駄買いが多い。
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月29日 21:13
    • ID:7qGmWTPz0
    • リンガード本人が『ユナイテッドに残って戦う』なんて前向きなコメントしてたっけ
      ユナイテッド側がオファーを拒否し、仕方なく残ってるかと思ってた
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月29日 21:31
    • ID:3AfeXzG50
    • コメ3だけど、リンガードの発言は日本では報道されてないね
      ウェストハムの内部情報流してくれるアカウントがTwitterにあるんだけども、そこで言われてた話だから ExWHUemployee っていうやつ
      ウェストハム関連の話しかしない代わりに信憑性ならロマーノより上って言っていいレベル
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月29日 22:13
    • ID:7qGmWTPz0
    • >>6
      気になってそのツイッター覗いてみたら、ウェストハムが買収されるかもって話題があってびっくりした
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月30日 08:33
    • ID:EHFGuHA90
    • 実際のとこ、ロナウド獲得前はもっと出場させる気はあったんだろうけど、ロナウド獲得によってジェシーの出番は劇的に減ったと思う
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2021年10月30日 11:02
    • ID:Cu4m.Kct0
    • キャリア終盤で上向き気味だったのに完全につまずいたな
      資金的にトップ層のクラブは能力や結果だけでスタメンとれる世界じゃないから仕方ない
      いい選手のいいプレーを見る機会を一番奪ってるクラブ、マンチェスターU
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ