
スコットランド1部セルティックに所属するDF旗手怜央は、1月22日にクラブがファンから募集した質問に公式ツイッターで解答。その答えが、セルティック専門メディア「The Celtic Bhoys」で注目されている。
23日に行われたスコティッシュカップ4回戦アロア・アスレティック戦では、ベンチ入りしたものの出場機会がなかった旗手。それでも、デビュー戦となったリーグ戦のハイバーニアン戦(2-0)では、先発出場してマン・オブ・ザ・マッチに選出される活躍を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24bb1070ba2081e81acc44874620d000d56c231
23日に行われたスコティッシュカップ4回戦アロア・アスレティック戦では、ベンチ入りしたものの出場機会がなかった旗手。それでも、デビュー戦となったリーグ戦のハイバーニアン戦(2-0)では、先発出場してマン・オブ・ザ・マッチに選出される活躍を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24bb1070ba2081e81acc44874620d000d56c231
ファンから質問募集、旗手自身が選んだ14の質問にコメント
🚨 Attention Celts! 🚨
— Celtic Football Club (@CelticFC) January 19, 2022
We will be hosting a Twitter Q&A tomorrow with this week's @spfl Star Man, 𝗥𝗲𝗼 𝗛𝗮𝘁𝗮𝘁𝗲! 🌟🇯🇵
Reply to this tweet, using the hashtag #AskReo to submit your questions ⤵️🍀 @CelticFCJPN pic.twitter.com/76Ud9ScUJF
21日に募集が開始された質問の中から、旗手は14の質問を選び回答。「The Celtic Bhoys」が注目したのが、「契約する前、セルティックについて、どんなことを知っていた?」という質問に対する答えだった。
旗手は「多くのことを調べる必要はありませんでした。中村俊輔選手がプレーしていたので、このクラブのことは子供の頃から知っていましたし、セルティックは世界的なビッグクラブだからです」とコメントしている。
記事では、「中村は、10年ほど前、セルティックで最もエキサイティングな選手の1人でした。彼は常にファンの思い出に残っているでしょう。特に信じられないようなFKです。タイプは違うものの、旗手もセルティックでの生活を輝かしくスタートさせました。パークヘッドで、彼自身の足跡を刻んでくれるはずです」と、元日本代表MF中村俊輔(横浜FC)のキャリアを振り返るとともに、旗手にも大きな期待を寄せている。
それ以外にも、好きな選手を聞かれた旗手が、「本当に尊敬している選手」として日本代表MF久保建英(マジョルカ)と元日本代表MF家長昭博(川崎フロンターレ)の名前を挙げたり、デビュー戦の舞台となったセルティックパークの感想を問われ「6万人の観衆の前でプレーするのは初めてだったので、緊張しました。でも、ファンがすごく助けてくれました」と答えている。
旗手は「多くのことを調べる必要はありませんでした。中村俊輔選手がプレーしていたので、このクラブのことは子供の頃から知っていましたし、セルティックは世界的なビッグクラブだからです」とコメントしている。
記事では、「中村は、10年ほど前、セルティックで最もエキサイティングな選手の1人でした。彼は常にファンの思い出に残っているでしょう。特に信じられないようなFKです。タイプは違うものの、旗手もセルティックでの生活を輝かしくスタートさせました。パークヘッドで、彼自身の足跡を刻んでくれるはずです」と、元日本代表MF中村俊輔(横浜FC)のキャリアを振り返るとともに、旗手にも大きな期待を寄せている。
それ以外にも、好きな選手を聞かれた旗手が、「本当に尊敬している選手」として日本代表MF久保建英(マジョルカ)と元日本代表MF家長昭博(川崎フロンターレ)の名前を挙げたり、デビュー戦の舞台となったセルティックパークの感想を問われ「6万人の観衆の前でプレーするのは初めてだったので、緊張しました。でも、ファンがすごく助けてくれました」と答えている。
🗣️ Thank you for taking part in #AskReo, Celts! 💚#CelticFC 🍀 @CelticFCJPN pic.twitter.com/NTwWhWQpFL
— Celtic Football Club (@CelticFC) January 21, 2022