
今シーズンの南野拓実の貢献は、多くのリバプール関係者が認めている。それはOBも同じだ。
プレミアリーグで出場10試合の2得点という数字は、攻撃の選手として不十分かもしれない。だが、世界を代表する強力なアタッカーを擁するユルゲン・クロップ監督の攻撃陣の中で、南野は限られた機会に結果を残そうと努めてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b8612db91db340d2a9d0c137713054a6b021d5
プレミアリーグで出場10試合の2得点という数字は、攻撃の選手として不十分かもしれない。だが、世界を代表する強力なアタッカーを擁するユルゲン・クロップ監督の攻撃陣の中で、南野は限られた機会に結果を残そうと努めてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b8612db91db340d2a9d0c137713054a6b021d5
彼がいなければ、おそらくリバプールがFAカップ決勝にたどり着くことはなかった

特にリーグカップとFAカップでは、準々決勝までに前者で4試合3得点、後者で3試合4得点をマーク。どちらの大会でもチーム最多のゴールを決め、リバプールの優勝に貢献している。
その功績に、レジェンドOBのアイルランド代表FWジョン・オルドリッジも賛辞を寄せた。リバプール専門サイト『Liverpool ECHO』のコラムで、オルドリッジは「ミナミノは言及するにふさわしいと思う」と記した。
「彼がいなければ、おそらくリバプールがFAカップ決勝にたどり着くことはなかった。だから、彼はメダルにふさわしい。OK、彼は決勝に出場しなかった。だが、彼がいなければ、我々はそこに至ることもなかっただろう。残留しようが、今季で去ることになろうが、彼はクラブのためによくやった」
その功績に、レジェンドOBのアイルランド代表FWジョン・オルドリッジも賛辞を寄せた。リバプール専門サイト『Liverpool ECHO』のコラムで、オルドリッジは「ミナミノは言及するにふさわしいと思う」と記した。
「彼がいなければ、おそらくリバプールがFAカップ決勝にたどり着くことはなかった。だから、彼はメダルにふさわしい。OK、彼は決勝に出場しなかった。だが、彼がいなければ、我々はそこに至ることもなかっただろう。残留しようが、今季で去ることになろうが、彼はクラブのためによくやった」

今日の試合入れても800分で10G1Aなんて相当優秀だわ
スタメンは厳しいだろうけど、貢献度は高いよ