
ブンデスリーガのバイエルンに所属するポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキの去就を巡り、落ち着かない状況が続いている。
在籍8シーズンで6度のリーグ得点王に輝いている34歳のストライカーは、今夏にラ・リーガのバルセロナへの移籍を希望しているとされる。個人とクラブの間では合意に達しているとも報じられているが、状況は芳しくないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25ba70cd4c8e17aae8c736e732247e36ee8441d
在籍8シーズンで6度のリーグ得点王に輝いている34歳のストライカーは、今夏にラ・リーガのバルセロナへの移籍を希望しているとされる。個人とクラブの間では合意に達しているとも報じられているが、状況は芳しくないようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25ba70cd4c8e17aae8c736e732247e36ee8441d
レバンドフスキとバルサの間では合意に達していると報道されているが…

なぜなら、ドイツメディア『SPORT1』によれば、移籍金5000万ユーロ(約70億円)とされる金額に対して、バルセロナの提示額が達しておらず、2度に渡ってバイエルン側がオファーを拒否。さらにバイエルンは現在、バルセロナから掛かってきた電話にも出ない”絶縁状態”だという。
このクラブ側の態度に、レバンドフスキは大きな不満を抱いているようだ。同メディアによれば、「彼は、バルサへの移籍を強行することも厭わない姿勢で今夏にかけている。自らの道を切り開くためには、思い切った手段を取る可能性が高い。すでにチームのプレシーズンには参加しないという意志を明らかにしている」という。
このクラブ側の態度に、レバンドフスキは大きな不満を抱いているようだ。同メディアによれば、「彼は、バルサへの移籍を強行することも厭わない姿勢で今夏にかけている。自らの道を切り開くためには、思い切った手段を取る可能性が高い。すでにチームのプレシーズンには参加しないという意志を明らかにしている」という。
