
日本代表の森保一監督が6月28日、オンラインでの取材に応じた。これまでに、7月に日本で開催されるE-1選手権は国内でプレーする選手を中心に挑む方針を明らかにしているが、今回は招集を見送る選手を明言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4780d11aedbd0d781726216567adefb6d63994
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4780d11aedbd0d781726216567adefb6d63994
「W杯の経験がある選手は招集しない」方針

森保監督はこれまでに「W杯に出場したことがある選手は、全員ではないけれど招集しない方向で考えている」と発言。今回はさらに具体的に、ヴィッセル神戸の大迫勇也、FC東京の長友佑都、浦和レッズの酒井宏樹の3名は招集を見送ると語った。
また、先日までウズベキスタンで開催されていたU-23アジアカップに参戦していたU-21日本代表のメンバーも候補に入るとしている。
「W杯に向けて戦力として可能性のある選手、Jリーグで今、活躍している選手、そしてパリ五輪を目指すU-21日本代表でアジアカップで活躍した選手たちを数名、選んでいきたいと思っている」
また、先日までウズベキスタンで開催されていたU-23アジアカップに参戦していたU-21日本代表のメンバーも候補に入るとしている。
「W杯に向けて戦力として可能性のある選手、Jリーグで今、活躍している選手、そしてパリ五輪を目指すU-21日本代表でアジアカップで活躍した選手たちを数名、選んでいきたいと思っている」

ここんとこ呼べてない大迫と酒井は状態確認と招集機会的に呼んでも良いんじゃないかという気はする。
本戦で呼ぶ気ならばだけど。