Sponsored Link

大幅減俸を受け入れてバルセロナに残留したセルジ・ロベルト、クラブが同条件の延長オファーを提示も拒絶した模様

1
MFセルジ・ロベルトが、バルセロナからの契約延長オファーに断りを入れた模様だ。スペイン『マルカ』が報じている。

チャビ・エルナンデス監督たっての希望で、今季終了まで契約を延長してバルセロナにとどまったS・ロベルト。選手本人は先に「バルサ(のトップチーム)に昇格したときのような額を受け取っている」「僕はここで続けたかったし、今は楽しめている。金銭的なことはさして重要じゃない」と、大幅な減俸を受け入れて残留を決断したことを明かしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d82537f970bc04e5f7fd1a6eafe07386b0501d93

セルジ・ロベルト、クラブが同条件の延長オファーを提示も…


2
そしてバルセロナはこの冬の移籍市場で、金銭的に同じ条件で1年の契約延長オファーを提示したとのこと。ラ・リーガのサラリーキャップ制の問題もあり、冬の市場が開いている間に新たな選手登録を済ませたかったようだ。

しかしながら、S・ロベルトの代理人ホセ・マリア・オルトビグ氏は、この延長オファーに対して首を横に振った様子。両者は継続して延長交渉に取り組んでいくようだが、冬の市場が閉鎖したことで再開の日時は決まっていないという。

バルセロナはスポルティングCPにDFエクトール・ベジェリンを売却したこともあって、右サイドバックも務められるS・ロベルトの残留を望んでいる模様。その理由は、来夏に新たな選手を獲得するのは財政的に厳しく、またチャビ監督がS・ロベルトに信頼し続けているため、とのことだ。
3
チャビ監督は今季、S・ロベルトを右サイドバックとして度々起用。ただ、重要な試合ではDFジュール・クンデ、DFロベルト・アラウホと本職センターバックの選手に同ポジションを任せている。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 01:04
    • ID:yhPSAopL0
    • さあ、そんな渋い事せずに、TV放映権もっと売ちゃいなよ
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 01:22
    • ID:3zH8IuaE0
    • バルサのためにエゴを捨ててなんでも屋になったサッカー人生
      後悔がないのか聞いてみたい
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 01:29
    • ID:zWUJvSHg0
    • パク・チソン、ルーカス・バスケス、セルジ・ロベルトの御三家
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 02:03
    • ID:HS6aE4J70
    • 他の選手にはぽんぽん金積み上げてるのに財政危機だから減俸飲んで我慢して残った選手にその仕打ちじゃ延長してくれるはずがないw
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 02:34
    • ID:YqxPSMz50
    • 首を横に振るって表現やめた方がいい
      海外では肯定の意味なのに、外国人の話でその表現を使うのはどうかと思うわ
      もっと文章を書くことを生業にしてるならそれくらい認識できないと
      もちろん管理人に言ってる訳ではないが
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 02:39
    • ID:WuGpB0MB0
    • >>1
      無知だな、規定が変わって売った分の年数で按分計上なんで、一括計上できなくて売っても無駄。
      という他のクラブもやってるからね、そのスキーム

      >>2
      他所のビッグクラブじゃ出番ないよ。アスリート能力的にもテクニックみても。SBとしては足遅いし、MFとしてはボールコントロール能力低いし。

      >>4
      過去2シーズンで1/4くらいしか出れてないからスペすぎて。
      今シーズンも離脱多いし、前シーズンの成績次第でSCの問題が解消されるかもしれないし、それなら他所からもってたいから単年ベースなだけ。
      金額は問題なさげで1年のオプションじゃなくて本人は複数年希望。まあシャビの希望で延長だし、合意するだろうな。

      そもそも他の選手の給料水準も他所のクラブに比べ低いままだしな、サラリー上限設けて。
      給料に見合った成績残せなかったんだから、残るには減給は文句なし。
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 02:50
    • ID:qnlxNimA0
    • >>5
      インドなどを除いたほとんどの国では首を横に振る=否定の意味と調べたら出たけど、どうなの?どの国の文化をバックボーンとした意見なんだろう
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 03:12
    • ID:y19Cflw30
    • >>5
      日本向けの翻訳表現なんだからべつにいいやろ
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 03:28
    • ID:j9aDr2lF0
    • >>5
      それこそヤフーコメントで書き込みなよ
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 03:46
    • ID:QTlNEWRi0
    • どーでもいい知識をここぞとばかりに出すもフルボッコで草
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 04:33
    • ID:1jT5Jk8T0
    • ※5の恥さらしっぷりに俺は肩をすくめて首を振らざるを得ない
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 05:51
    • ID:3hyB4ZO20
    • ※5
      インド&バングラディシュ限定だねそれ
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 06:50
    • ID:DqLFqxnB0
    • >>6
      痛すぎない?
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 08:55
    • ID:RX4ggwAM0
    • インド人いて草
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 09:23
    • ID:xXYKSNNA0
    • 今やインド人は世界の中心だから多少はね
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 11:49
    • ID:MTJSd7tG0
    • ※5
      「もっと文章を書くことを生業にしてるならそれくらい認識できないと」ドヤァ

      うっわーキッツ…
      俺ならもう二度とネットに文章書けないわ…
      ご愁傷様です…
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月04日 14:55
    • ID:.exfskQW0
    • バルセロナがやってることはめちゃくすぎるわ
      所属選手の給料はカットしまくるのに膨大な移籍金払って次々に選手獲得するんだからな
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月05日 02:05
    • ID:uivhVS7u0
    • バルサの『インチキ腐さ』がどんどん進化していくなっ!
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月05日 09:26
    • ID:qiaYeL8I0
    • >>5
      おじさん臭ぷんぷわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ