Sponsored Link

冨安がアーセナル“右SB1番手”になる時? まさかの敗戦でライバルに厳しい視線「ホワイトには休息が必要」

1
アーセナルに思わぬ取りこぼしが起きてしまった。

プレミアリーグで首位を走るアーセナルは4日にエヴァートンと対戦し、まさかの0-1で敗戦。楽な相手ではないものの、エヴァートンは指揮官を務めていたフランク・ランパードを解任するなど混乱気味にあったチームだ。アーセナルとしては確実に勝ち点3を稼いでおきたい相手だった。それだけに0-1での敗戦はショックが大きい。

この敗北を受け、SNSの動きに注目したのがスペイン『Tribuna』だ。同メディアはここ最近のDFベン・ホワイトのパフォーマンスに疑問を抱いており、SNS上でもサポーターから右サイドバックに日本代表DF冨安健洋を入れるタイミングではないかとの声が挙がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1252d87a761ffd37a48eb23453780af4d30d0b9

冨安に先発のチャンスはくるか


2
「ホワイトには休息が必要だと思う。冨安を出すべき」

「今日のホワイトは酷かった。次は冨安が先発するはずだ」

「今季を通してホワイトのパフォーマンスは素晴らしかったが、ここ最近は少し物足りない。冨安にチャンスを与え、彼がどのような違いをもたらすかチェックするタイミングだと思う」

「最近のベン・ホワイトからはプレイへの情熱さえ感じないし、自分を一度整理すべき」

冨安とホワイトの間に大きな実力差はないが、今季はホワイトが右サイドバックの1番手、冨安は2番手の立ち位置だった。基本的にはFA杯など国内カップ戦でのローテーションや、リードした試合をまとめたい終盤に冨安が投入される機会が多かった。

そこで冨安は懸命にアピールを続けてきたわけだが、ここへきて序列逆転のチャンスなのだろうか。好調時はチームに手を加える必要はないが、異変が起きた際には素早く対処しなければ手遅れとなる。
3
サポーターの中には最近のホワイトのパフォーマンスに不満を抱いている人も少なくないようで、指揮官ミケル・アルテタの判断が注目される。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 18:45
    • ID:NixzmaII0
    • 別にホワイトが最近悪いとも思わないし冨安のが実力劣ってるとも思わない
      そこよりガブリエルのとこを変えてほしいかな
      そう考えると左利きは明確な武器になるんだね
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 18:54
    • ID:ipGkIW2s0
    • そもそも、冨安はSBの選手ではないよ。SBも出来るってだけだからね。
      CBでスタメンで使って貰えるチームを早く探した方がいい。
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 18:55
    • ID:GRSmn9At0
    • ホワイトCBで冨安が右サイドバックが良かった
      ホワイトからだとハメパスが来ないけど、ホワイトじゃないとハメパスが来るからビルドアップがやりにくそうなんだよね
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 18:59
    • ID:FQvRY0fN0
    • 一番手で使い続けるとすると怪我するんじゃないかって思われてるんじゃないか?冨安
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 19:12
    • ID:PvwkANod0
    • 両者のコンディションを気にしながら戦うなら冨安とホワイトは現状の逆で使うのが最適解
      堅実な冨安を先発にして攻め込むタイミングでビルドアップに参加できるホワイトに変えるべき
      まあハイボール処理は冨安が上なので終盤投入は放り込み対策でもあるんだろうが
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 19:18
    • ID:jHgn0q.K0
    • >>2
      タイトル取るまでは我慢やね
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 19:19
    • ID:KgtzZQIU0
    • 怪我するまでは先発落ちはないやろなあ・・・
      シティ戦ではトミ先発もありえるが
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 19:20
    • ID:fYonDKpQ0
    • マルティネッリも調子悪そうだったし疲れはありそう。サリバも微妙にパフォーマンス悪くなっていってる気がする
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 19:26
    • ID:yDOw7r2Z0
    • ホワイトとサカの連携が噛み合ってないのよな
      サカが自由にできるスペースを潰してることが最近増えてる
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 19:26
    • ID:hv45.t1C0
    • ホワイトも酷使しすぎと違うか?
      サイドバックに守備完璧にして、攻撃にも貢献しろって、要求大きすぎるわ。上下運動でどんだけ負担懸ると思っているんだよ。
      てか、ファンはお笑い守備のチームだった頃忘れてないか?
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 19:47
    • ID:NC9JVMX.0
    • 守備のSBより攻撃陣どうにかしたほうがいいw
      下位相手に悪いと言われても1失点
      その下位相手に0点・・・どう考えても攻撃構築しなおしたほうがいいんじゃないか?
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 20:41
    • ID:7Rx4uUmU0
    • 勝ってるならいいけど内容悪く負けたからな
      メイン戦力のサカ活かせないホワイトを変えろってなるのはごく自然のこと
      冨安は数人引きつけてサカに縦パス通せるけどホワイトにはできない
      かといって今シーズンは冨安酷使して欲しくないし難しいな
      どっちにしてもここ数試合スタッツの酷いホワイトは休ませたいのは間違いない
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 21:03
    • ID:6TSKiuQW0
    • プレミアのビッククラブはイングランド代表を
      確保するのに高値払ってるからなぁ
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 21:13
    • ID:LdXOPbTv0
    • ホワイトは頭が疲れてるように感じるわ
      考えすぎてミスが増えてるだけ
      スタメンから外すべきっていう言い方は少し乱暴で、ただ休息が必要なだけだと言いたい
      プレミアリーグで最高級のサイドバックであることには変わらないでしょ
      それよりガブリエルを冨安に変えて欲しいわ
      ジンチェンコは守備でもよくやってる
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 21:17
    • ID:LdXOPbTv0
    • >>2
      冨安がサイドバックやりたいって言ってんだからもう黙れよ
      いつまで言ってんだそれ
      冨安はセンターバックで使ってもらいたいどころか、「プレミアでセンターバックはやりたくない」と内田の番組で明言してるのに
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 21:18
    • ID:xBdf9Xxf0
    • 普通にないわ
      テタの頑固さは余程の事ない限りry
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月06日 23:40
    • ID:jnRGGQ3X0
    • 昨期の冨安の役割を今期左でジンチェンコがやってるからな。ジンチェンコ怪我したときティアニーじゃなく冨安が使われたし。冨安開幕間に合ってればアルテタはジンチェンコと冨安でバランス見ながら左右で起点作りたかったのは間違いない。イジり屋ラニエリすら遵守した勝ってるチームはいじるなの鉄則でスタメン変えられなかっただけだし。
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月07日 00:31
    • ID:5fkP823b0
    • 評価の高い攻撃面もフィードずれて通らないのが複数
      ビルドアップ時のパスもずれたり奪われたりしたのがあった
      その上、負けたから入れ替えは納得の意見
      コンディション考慮しながら使い分けて切磋琢磨がいい
      エバートンは両ウイングにボール持ったらすぐ2人で対応してサカもマルも仕事させなかった
      最後までよく守ってた
      下位争いとは思えん出来、監督交代が効いていたと思う
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月07日 04:36
    • ID:O.iYUrUC0
    • サリバも疲労のせいか開幕当初のモンスター感は無くなった気がする
      ホワイトはCBの時は現代的なのにSBの時は割と古典的なSBだし、
      もうちょっと左ティアニー右冨安の時間増えても良い
    • 20
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月07日 05:50
    • ID:1zMDSG5I0
    • CBで使ってくれるところへ移れとか
      言ってるのは冨安がいるアーセナルに
      優勝されると都合が悪い某半島人だろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ