Sponsored Link

アーセナルは三笘薫と契約すべきか。現地の見解は? 「日本のドリブル王はイングランドを席巻」

1
公式戦ここ7試合で5ゴールと躍動しているブライトンの三笘薫には、アーセナルからの関心が伝えられている。

そんななか、アーセナルの専門サイト『Just Arsenal』は「アーセナルはミトマと契約すべきか」というテーマの記事を掲載。次のように綴った。

「(アーセナルの)ミケル・アルテタ監督は、ブライトンをタレントの源として認識していた可能性がある。彼はベン・ホワイトを最初に連れてきた。ホワイトがどれほど優れていたかは否定する余地はない。そして最近、レアンドロ・トロサールを買った。多くの人々は、アーセナルが最近閉鎖していた冬の移籍市場でトロサールとどのように契約できたのかまだ困惑している」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b64355028d2c02a310627edd56baa5285461219

メガクラブも注視する存在となった三笘


2
記事は、「現在、アルテタはホワイトとトロサールに続いて、アメックス・スタジアムから次のターミナルとしてカオル・ミトマを特定したと伝えられている。日本のドリブル王は、ワールドカップ以来5ゴールを記録し、イングランドのサッカーシーンを席巻した。『Sun』紙によると、アルテタは彼が“無敵”の攻撃陣に加わるのを望んでいる」と続けている。

そして、「ミトマが(アーセナルの本拠地)エミレーツで成功するのに疑いを持っている人は、プレミアリーグのレジェンドであるジャーメイン・デフォーがこのブライトンのウインガーについて語っていることに耳を傾けるべきだ」と主張。元イングランド代表FWの賛辞を紹介している。

「信じられないリターンだ。3年前、彼は大学でドリブルの研究をしていたのに、今では最も多くのドリブルをしている。信じられないほど素晴らしい選手と契約した。とても素晴らしい話だ。こんな選手を見つけたのは、スカウティング、クラブの功績だ」

『Just Arsenal』は「ブライトンが 3500万ポンド(約56億円)でビジネスを行なう準備ができているという主張が本当なら、250万ポンド(約4億円)で彼とサインしたブライトンは、間違いなく利益を上げるだろう」と締めくくっている。

同メディアとしては、再びブライトンから有望株を補強すべきだと考えているようだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 20:04
    • ID:yZDR689Q0
    • トロサール「えっ...聞いてないよ!」
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 20:14
    • ID:jN006Klx0
    • マルティネッリ、トロサール、スミスロウっているんだから取らないだろ
      それに多分左SBがジンチェンコだと合わないと思う
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 20:21
    • ID:si5orHNV0
    • エヴァートン戦とか見ると三笘いたら変化加えられそうって思っちゃうな
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 20:24
    • ID:Rz8GKhIz0
    • 三笘が引き付けたらサカが自由になる
      そしたらもう一段・二段攻撃力が上がる
      問題はビッグクラブ相手に今の活躍が維持出来るかどうか
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 20:27
    • ID:MikphVC80
    • アーセナルはカイセドだろポジション的に
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 20:46
    • ID:iu1queyL0
    • トロサーモンが震えてるぞ
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 20:57
    • ID:gzzP4J030
    • 三笘の評価が偉いことになっていってるみたいだけど、
      最近の対戦相手が下位とか2部が多いように思って、その辺過大評価とか1人歩きとか大丈夫なんですかね、
      プレミア詳しい人教えて
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 20:59
    • ID:s4aKD8tK0
    • 150憶出せ
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 21:01
    • ID:PlmtDwfU0
    • アーセナルからのオファーの可能性はある。
      アルテタはもっと層を厚くしたいし、戦術の多様性も求めている。選手には、戦術に対応できる事を重視している気がする。つまり、柔軟性のある選手。
      三笘が優れているのは、プレイの選択を間違わない事、プレイの質、向上速度。いまも優れているけど伸び代がかなりある。マルチネッリはいい選手だけど、本当のライバルを持って来たいし、違う戦術も考えての三笘はある。
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 21:15
    • ID:yZDR689Q0
    • >>7
      クロップ....(´・ω・`)
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 21:23
    • ID:altEYT4R0
    • >>7
      レスター、リバプール、アーセナル
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 21:28
    • ID:j2ISma7I0
    • >>11
      まあ今季のレスターリバプールは中位だけどなw
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 21:35
    • ID:j5R58xJ50
    • 三笘は優しそうなイメージがある、ブライトンと対戦したくないだろう。
      行くならレアルかバルサだ。当たり前のように活躍できる。
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 21:46
    • ID:IMzTG8JB0
    • チェルシーからもアシスト取ってるし関係ないよ
      先発に定着して以降ほとんどの試合で点に絡んでる
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 21:52
    • ID:dVf8HlDK0
    • >>14
      川崎時代もほぼ毎試合ゴールかアシストしてたけど、プレミアであの調子でやれたら本気でレジェンド級だわ
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 22:02
    • ID:BjKolaav0
    • >>7
      まあ、言いたいことは分かる。
      ワンビサカ、ウォーカークラスは対戦してないしね
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月08日 22:19
    • ID:A3Yz7cMH0
    • >>7
      試合見れば分かるだろw
      見てないのか?
      明らかにおかしいことやっとるわ
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月09日 03:58
    • ID:r83JkuPs0
    • マルティネッリの控えになるのにアーセナルなんかに移籍するわけがない
      それにスミトロウはどこで使う気なんだろ
      アジア人1人で孤独な冨安は大喜びするだろうがなw
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月09日 07:46
    • ID:mn8.5I8z0
    • アーセナル人員過剰やん
      行っても出番減ったりしたらもったいなんよね
      今のがっつり出てるブライトンの方が楽しめる方が好き
      ボール持てるチームがええ
      シティとかも
    • 20
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月09日 08:19
    • ID:xml.xDxk0
    • 個人的にはPSGバイアンユーヴェ辺りに行って欲しい
    • 21
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年02月09日 13:18
    • ID:27crMOJp0
    • >>10
      リバプールなんて刈れて当然の雑魚だろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ