Sponsored Link

「日本の攻撃に怖さはなかった」引き分けに終わった日本戦をウルグアイの地元メディアが詳報!「妥当な結果だ」

1
森保ジャパンの再出発はドロースタートとなった。

金曜日、日本代表は国立競技場行でウルグアイと対戦。序盤から鋭いフォアチェックと分厚いポゼッションでペースを握った日本だったが、好機をモノにできず、38分にバルベルデに先制を許す。後半もウルグアイの堅牢を破れずにいたが、74分に途中出場の西村が決めて同点。積極的に勝ち越し点を奪いに行くも叶わず、試合は1-1で終了した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1225005d5c92ccc649482feb24e8739979b55a99

西村の一発で引き分けに持ち込む


2
雨中の一戦を速報で伝えたのが、ウルグアイの国内メディア『El Observador』だ。次のようにレポートしている。

「立ち上がりからダイナミックな攻撃を仕掛けたのは日本だった。攻守のバランスが悪いウルグアイが攻撃の糸口を掴めないなか、日本は守備から攻撃への連携がスムーズで正確なパスワークも光った。

それでも、前半半ばからボールを持てるようになったバルベルデが徐々に牽引。38分にその主将が豪快なミドルシュートで日本ゴールを襲い、バーに当たってこぼれた球をヘディングで決めて先制点を挙げた。ウルグアイはこの後、やや流しながら守備を固め、日本の攻撃を封殺していく。PK取り消しのVARジャッジなどはあったものの、ほとんど相手にピンチを与えなかった。ホームチームの攻撃に怖さは感じられなかった。

しかし74分、ウルグアイ守備網にぽっかりと穴が開いてしまう。日本のカウンターにマークが付ききれず、西村にフリーで同点弾を決められたのだ。ウルグアイの選手たちのコンディションを考えれば、1-1という結果は妥当なものだった」
3
森保ジャパンの次なるゲームは来週火曜日、大阪でコロンビア代表と戦う。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月24日 23:20
    • ID:BAZ2A4Ji0
    • 伊東スタメンにしてればボッコボコにできた
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月24日 23:24
    • ID:nsaiFmY50
    • ほとんどの時間攻撃ですらなかったろ。後ろでまわしてるだけ。
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月24日 23:28
    • ID:k0IO3H910
    • Jリーグの試合のようだった
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月24日 23:30
    • ID:F.JSrC7Y0
    • 今日の試合はw杯後初の代表戦ってことでサポーターが望んでるメンバーで行った側面が強いと思ったが、w杯で三笘を先発で使わないことに文句言ってた連中は今日の試合でなぜ後半三笘(+堂安)だったのか思い知ったんじゃないかな。試合見てて三笘が後半から出てきてたらどうなったかなって後半はずっと思ってたわ。
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月24日 23:31
    • ID:JlkMfgoF0
    • 冷静です、おっしゃる通り
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月24日 23:48
    • ID:6uCrY.l00
    • ウルグアイが日本と引き分けて妥当っていうのをみると日本はもうそういう風にみられているのだなと感慨深い
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 00:10
    • ID:wltnhs2k0
    • あと4年これ見るのしんどいわー。
      頼むからabemaはブライトンの試合とかを無料で流すのやめてくれ。
      代表戦が苦痛に感じてしまう。
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 00:12
    • ID:qSsGAZyC0
    • 日本ほどの強さでポストプレーできるやつこんなに出てこない中堅国あるのかな?笑
      UMAマジで呼ぶしかないだろ、あいつ程度の不良なら世界どこの国でもいるから目つむれ

      使ってみたら大したことないのかもしれんが代わりがいない涙

    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 00:21
    • ID:IqZFzl7w0
    • ウルグアイの攻撃にも、怖さは一切無かったんですけどね。
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 00:22
    • ID:qWFi0w6W0
    • 俺たちのサッカーやってた時のほうがまだ連動した攻撃出来てたけど後ろで回すだけのポゼッションなんて何年やってんだ?
      縦パス入れれない、入れようとしても受け手の動きが雑すぎてカウンター時以外ダメすぎる。
      新制森保ジャパン初戦だから今からの積み重ねで良くなると信じたい!
      森保ジャパンは3-6-1ベースでいいんじゃないかな?
      (ハイプレス)ポゼッションしたい選手側の気持ちとコーチ陣の戦術が合ってない気がしてきた
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 00:23
    • ID:IqZFzl7w0
    • >>8上田、伸びてる。しばし待て。伸びが明らか。守備、ポスト
      完全に伸びてる。俺はびっくりした。クラブとは違ったからな。
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 00:56
    • ID:85oHdOV50
    • >>11
      我慢するけどさぁ
      上田いい加減決めないとそろそろFWとしての無得点記録選手ワースト3とか不名誉な記録入りすることになるぞ
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 04:08
    • ID:Z5TkfWI70
    • >>1
      森保もこう思ってそうなのがタチが悪い
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 04:10
    • ID:Z5TkfWI70
    • >>6
      主力不在、監督も決まってないウルグアイ相手、な
      明らか下に見られてるわ
      1人感慨深くなってるところ悪いけどw
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 04:11
    • ID:Z5TkfWI70
    • >>8
      鈴木優磨が日本代表レベルだと本気で思ってんのか?
      浅野を頑なに信じ抜く森保並みの頭だな
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 07:24
    • ID:.YBVK3sZ0
    • 三笘はやっぱええな
      ずっと前半から使うべきで
      SBと前線とどう組ませて崩すかに重点おくべきだわ
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 08:14
    • ID:PQR2hUqh0
    • 時差ボケウルグアイに引き分け
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 09:28
    • ID:pclD50NA0
    • 浅野のところキヨゴだったらと菅原のラストパス観てすげー思った
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 11:20
    • ID:Gs5iVFLj0
    • >>9
      ポスト2本叩いといてそれはないわw
    • 20
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 11:22
    • ID:RyEySnYK0
    • 伊藤のsbはハンデがすぎる攻撃皆無なのに守備も駄目旗手や三笘がDFした方がいいだろ?
      劣化した爺さん長友ですら伊藤に比べたらレジェンドに見えるわw
    • 21
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 13:56
    • ID:0MNiF.H40
    • >>17
      それは海外組の日本も同じやろ
    • 22
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 14:35
    • ID:vOEIpnoi0
    • >>11
      戦時中の電報みたいで草
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ