Sponsored Link

2026年に向けた新たな船出…新戦力の活躍に森保監督「新しい風を吹き込んでくれた」

1
キリンチャレンジカップ2023が24日に行われ、日本代表とウルグアイ代表の一戦は1-1の引き分けという結果に。試合後にテレビのインタビューに応じた森保一監督が、2026年に向けて新たなスタートを切ったチームの収穫と課題などを口にした。

試合を振り返った森保監督は「勝てなかったのは残念ですけど、この悪天候の中でもスタジアムにお越しいただいたサポーターの皆さん、そしてテレビの前で応援してくださった皆さんに対して、選手たちが先制されても諦めないという気持ちで戦ってくれたと思います」と語り、選手たちが見せた姿勢を評価した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/285fc0ae9567e8141ce8742f8b92e9036c0567f0

ビルドアップはまだまだ課題


2
ワールドカップのメンバーを軸とした先発メンバーの選考に関しては、「W杯を経験した攻撃陣に、W杯を経験していなかったり、経験の浅いDFラインがどう関わっていくのか。チームの新たな融合というところでトライしました」と説明。その融合については、「課題はありますし、修正しなければいけないですけど、失点した後に崩れなかったという部分は、若い選手たちがメンタル面でのタフな部分を見せてくれたと思いますし、スタートとしては成功だと思います」との見解を示した。

そして、この試合でトライしたサイドバックが絡んだビルドアップについても言及。「なかなか上手くいかなかったですけど、選手たちもやりながら工夫してくれて、良いリズムを作ってくれました」と述べた一方で、「ビルドアップはまだまだ課題ですし、奪ってから攻撃につなげる部分も合わないところがありました。守備の部分もボールを奪うところと、セカンドボールをもっと拾って試合をコントロールできるよう修正していければと思います」と、次戦を見据えた。

また、交代直後に同点ゴールを挙げたMF西村拓真(横浜F・マリノス)に対しては、「サイドからはいいボールが入ってくると思うから、中で合わせられるように狙っていこう」と話していたことを明かし、「狙いを持って得点してくれたと思います」とコメント。さらに、「まだまだ経験の浅い選手ですが、ここから結果を出してチームに食い込んでいこうというギラギラしたものを出して、チームに新しい風を吹き込んでくれたと思います」と、新戦力の活躍に目を細めていた。
3
日本代表は今後、28日にヨドコウ桜スタジアムで同じ南米勢のコロンビア代表と対戦する。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 03:51
    • ID:Z5TkfWI70
    • 主力不在、暫定監督のフワフワしたウルグアイ相手に互角のつまらないサッカーしかできない森保はもう要らない
      4年間何も積み上げがなかった証拠がまたしても出た
      1番の問題は森保と契約延長に動いた日本サッカー協会なんですけどね
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 04:03
    • ID:d9vrlXtY0
    • 試合直後のインタビューとは別に報ステにそのまま出演して狙いとか説明してたのは新鮮で良かったと思う
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 04:10
    • ID:1gGDbs.R0
    • 新しい風が吹いても先頭でフタしてたら意味ないですよ
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 04:19
    • ID:A.lVUQcH0
    • いい選手は日本にたくさんいるんです。新しい選手も森保が選ばなかった選手も。野球と違って一人アホがいると大崩れするのがサッカーだから、選手の自主性や話し合いでOKはまじで選手を苦しめる。
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 05:33
    • ID:rNMwxDPT0
    • 田嶋が野球みたいに世界に勝たないとダメだなとか言っててわろた
      いや泣いたわ
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 05:55
    • ID:Y1.c0Xba0
    • 監督も新しい風吹かせてよ
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 07:47
    • ID:.YBVK3sZ0
    • 浅野同じように使ってチャンス潰してうんざりする
      伸びしろないんだからさっさと切れ
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 08:12
    • ID:MMtz1Bwq0
    • 交代枠拡大の恩恵と交代がハマってw杯は勝てた
      というかね、菅原はともかく伊藤をインサイドで上げても何もできないでしょ・・・
      名波の案なの?選手の力量考えてよ本当
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 09:11
    • ID:rtp.Bsgn0
    • 森保では無理だわ
      三笘の良さを80%消す采配戦術にビックリ
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 09:25
    • ID:VQY6iFqb0
    • 逆に負けて早く監督陣交代させよう、そうしよう
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 10:50
    • ID:qK.HM7ck0
    • 田嶋森保は今すぐ辞めろ
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 10:53
    • ID:gBlKLsZW0
    • 両偽サイドバックとか試してなかった?
      やめとけバランスおかしくなるわ
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 11:24
    • ID:nwFs2VBd0
    • >>12
      SB中にいれるならCBはもっとサイドに広がらないとな
      WGがめっちゃ下がってきてるじゃん
      ビルドアップ改善したいなら後ろの方中心にマリノスの選手多めに招集したらいい
      しばらくは
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 11:55
    • ID:Z5TkfWI70
    • >>12
      あんなもん偽サイドバックでも何でもない
      全く機能してないんだから
      猿真似でしかない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ