Sponsored Link

“3冠”狙うバイエルン、指揮官を電撃交代 ナーゲルスマン解任とトゥヘル就任を発表

1
バイエルンは24日、同クラブを率いるユリアン・ナーゲルスマン監督と3人のアシスタントコーチ解任とトーマス・トゥヘル監督の就任を発表した。トゥヘル監督は2025年6月30日までの契約となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a57228d1c1f66b951dda304e024581dd5c18541

バイエルンがナーゲルスマン監督の解任を発表



ブンデスリーガ10連覇中の“絶対王者”が、シーズン途中に衝撃の決断を下した。今シーズン、ナーゲルスマン監督に率いられたバイエルンはブンデスリーガで優勝争いを繰り広げており、チャンピオンズリーグ(CL)でもここまで行われた8試合全勝と圧倒的な成績で準々決勝に駒を進めた。DFBポカールでも安定した戦いで準々決勝に進出している。だが、19日に行われたブンデスリーガ第25節レヴァークーゼン戦は1-2でまさかの逆転負けで4試合ぶりの黒星を喫した。現時点では首位の座をドルトムントに譲っている。

このような状況で、バイエルンはシーズン途中の監督交代に踏み切ることとなった。ドイツメディア『ビルト』によると、レヴァークーゼン戦に敗れた後、バイエルン首脳陣の間でチームの“姿勢”に関して不満の声が噴出していたという。今シーズンのバイエルンはブンデスリーガ、CL、DFBポカールの“3冠”を目標としているが、ブンデスリーガで首位を陥落した責任はナーゲルスマン監督にあると結論付けた模様だ。事実、シーズン序盤戦では4戦未勝利(3分1敗)といった時期もあり、当時も含めた不安定な成績が現在の状況を作り出したと判断したようだ。

また、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏は、ナーゲルスマン監督とバイエルン首脳陣の間には埋めきれない溝があったと指摘。ナーゲルスマン監督は戦術面で多様な引き出しを用意できることで知られているが、一部の選手からは不満の声も挙がっていたという。現行契約は2026年夏までとなっていたものの、契約解除による解任を決断。インターナショナルマッチウィークに入ったことでナーゲルスマン監督はスキー休暇を楽しんでいたものの、24日に緊急会議を実施され、まさかの通達となった。4月1日にはドルトムントとの“首位決戦”が控えており、クラブはこのタイミングがベストだと判断したようだ。

バイエルンのオリヴァー・カーンCEOはクラブ公式HPを通じて、チームクオリティが減っている点、特にワールドカップ後の試合で魅力的な試合ができていない点、今シーズンだけでなく、将来の目標達成についても疑問を抱いている点を解任理由として説明している。

ナーゲルスマン監督の解任を決断したバイエルンは、後任にトーマス・トゥヘル氏を招へい。ドルトムント、パリ・サンジェルマン(PSG)、チェルシーなどで指揮を執ったドイツ人の“名将”が、2017年5月以来となる母国復帰を果たすことになった。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 10:09
    • ID:.GehL4bn0
    • この成績このタイミングで解任て上層部となんか揉めたのかな
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 10:17
    • ID:KQUCnPgZ0
    • 夏に解任かなって思ったけどこのタイミングとは結構思い切ったな。
      自分の戦術に9番はいらないからってレヴァンドフスキ程の功労者を揉めてまで放出したのに結局チュポいないと勝てないのはフロントからしたら印象悪いわな。

    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 10:36
    • ID:SbZu.wrt0
    • それで後任がトゥヘルってのもどうかと思うけどな
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 11:49
    • ID:Z5TkfWI70
    • ペップが退任する時に後任に推したのがトゥヘルだったな
      バイエルンフロントは馬、鹿だからアンチェロッティ連れてきて結果出せずに即解任したけど
      今更このタイミングでトゥヘルに任せてデアクラシカーもCL対ペップシティも負けたらダサ過ぎて笑っちゃう
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 11:51
    • ID:Z5TkfWI70
    • ナーゲルスマンは是非トッテナムへ
      大好きな3-5-2を補強行わずに敢行できるクラブだぞ
      今は中盤足らないけどエンドンベレ、ロチェルソ、ウィンクスが夏に帰ってくるから
      これでプレミアリーグがさらに面白くなる
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 12:15
    • ID:3edooqu.0
    • >>4
      そのペップもバイエルンじゃ大した監督になれなかったけどね
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 12:19
    • ID:Z0u2veCV0
    • ナーゲルスマンは過去に、トゥヘルの元で選手スカウトやってたんで、今回の交代は思う事多いだろうな
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 13:12
    • ID:QgGqizs80
    • トッテナムはケインが抜けるから、来季には行く甲斐が無いでしょ。
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 13:49
    • ID:HsNrbWHz0
    • ナーゲルスマンはスパカスなんかにはもったいない
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年03月25日 16:09
    • ID:Z5TkfWI70
    • >>6
      CLの結果でしか判断できない糞ニワカ乙
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ