Sponsored Link

ボーフム・浅野拓磨が先制弾! フランクフルトはコロ・ムアニのPKで追いつくもリーグ戦5試合勝ちなしに

1
ブンデスリーガ第26節が3月31日に行われ、6位のフランクフルトと14位のボーフムが対戦した。

ホームのフランクフルトは、MF長谷部誠が3バックの中央で先発出場し、2日前のコロンビア代表戦に先発していた日本代表MF鎌田大地はベンチスタート。一方、コロンビア戦は終盤の出場のみに終わったボーフムの日本代表FW浅野拓磨はスタメンに名を連ねた。

【スコア】
フランクフルト 1-1 ボーフム
【得点者】
0-1 14分 浅野拓磨(ボーフム)
1-1 22分 ランダル・コロ・ムアニ(フランクフルト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/45f497277f7905004829aa94568a318ad3ff4cb4

浅野拓磨、先制弾で今季2点目


2
試合は立ち上がりからフランクフルトが攻勢に出たが、日本代表戦で活躍したFWラファエル・ボレの決定機が相手GKに阻まれるなど、得点を奪いきれない。すると14分、ボーフムがロングスローから先手を奪う。右サイドからのロングスローをフリックし、ボックス中央のMFアントニー・ルジアが右足でダイレクトボレー。これはGKケヴィン・トラップに阻まれるも、こぼれたボールを浅野が押し込んでボーフムが先制した。

その後もボールを支配するフランクフルトは22分、左サイドに流れてボールを受けたFWランダル・コロ・ムアニがスピードを生かしてボックス内に侵入。カバーに入ったDFをかわしてシュートを打とうとしたところでファウルを受け、PKを得ると、これを自ら決めて試合を振り出しに戻した。

追いついたフランクフルトは、コロ・ムアニやボレを起点にゴールに迫ったが、得点を奪うことができずに後半へ。その後半も試合を優位に進めたが、ボレの好機が得点に結びつかない。74分にはMFセバスティアン・ローデに代えて鎌田を送り出し、その鎌田が良い形で攻撃に絡んだが、最後まで勝ち越しとなるゴールを奪い切ることはできなかった。

結局、試合は1-1のまま終了となり、フランクフルトにとっては直近のリーグ戦が3分2敗と勝ち星の遠い状況が続いている。一方、残留争いの渦中に身を置くボーフムにとっては、敵地で貴重な勝ち点1を獲得。試合後、得点を挙げて84分に退いた浅野も「とても大きな1ポイント」であることを強調していた。なお、長谷部はフル出場を果たしている。

ミッドウィークにDFBボカールのウニオン・ベルリン戦を控えるフランクフルトは次節、4月8日に敵地でレヴァークーゼンと対戦。ボーフムは同9日に遠藤航、伊藤洋輝、原口元気が所属し、残留争いのライバルでもあるシュトゥットガルトをホームに迎える。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年04月01日 10:56
    • ID:YrmUq.s30
    • そこかしこでエイプリルフールかと思ったって書かれててワロタ
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年04月01日 11:37
    • ID:bcinolWN0
    • フランクは取りこぼしたの痛いな
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年04月01日 12:12
    • ID:xJAkNget0
    • リアタイ見てた人、ジャガーのトップ下どうだった?
      ハイライトしか見てなくてスマン。
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年04月01日 16:00
    • ID:4blFUhpQ0
    • >>3
      どうも何もほぼ同じプレーしかしない、できないから
      そもそもトップ下?っていわないような
      ポジと他の選手の兼ね合いで監督がいる場所を調整してるだけだよ
      チームとしても浅野にボール集める意味がないからタッチ数少ないし
      ロストはいつも通りしまくりで前回同様出来自体は悪い
      でも今日は運よくシーズン2点目ゲット、そんな感じ
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年04月01日 17:03
    • ID:xJAkNget0
    • >>4
      そっか。
      「あぁやっぱりね」って感じでガッカリはしてないけどw
      さんきゅ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ