Sponsored Link

「何か月も冷遇され続け、ついに招集」古橋と旗手の日本代表選出にスコットランドメディアが続々反応

1
日本サッカー協会は5月25日、6月シリーズのエルサルバドル戦(15日)とペルー戦(20日)に臨む日本代表のメンバー26人を発表した。

ともにスコットランドの名門セルティックで主軸として躍動しているにもかかわらず、カタール・ワールドカップに続き、第2次森保ジャパンの初陣となった3月シリーズも招集外となった古橋亨梧と旗手怜央が選出された。

3月には、森保一監督が落選理由として「総合的な判断」としながらも、「リーグのレベル」に言及したため、同僚の前田大然は選ばれたこともあって、スコットランドでは物議を醸した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f24cc890e4a03c56c80ffeec5a264c91f253d0

「このペアを除外したことでプレッシャーを感じているようだった」


2
今回、両者とも昨年9月以来の復帰を果たしてことで、スコットランドのメディアも早速反応。『The Herald』は「フルハシとハタテは、何か月も冷遇され続けた後、ついに日本代表の招集を言い渡された」と報じた。

「セルティックのコンビはカタール・ワールドカップに向けたモリヤス監督のチームから外され、最近の合宿(3月)でも無視された。キョウゴとハタテは来月、エルサルバドルとペルーとの2試合に出場することになる」

また、『Daily Record』紙も「フルハシとハタテが日本代表に招集され、国際舞台に 戻ってきた」と報じ、こう続けている。

「セルティックのコンビは昨年、カタールで行われる2022年ワールドカップに向けてモリヤス監督のチームから突然メンバーから外され、その後の招集を逃している。サムライブルーの監督は、キョウゴが得点ランキングで首位に立ち、ハタテは輝き続けているにもかかわらず、メンバーに含まれていた同僚のマエダのほうが高いレベルでプレーしていると奇妙な説明をした」

セルティックの専門メディア『67 HAIL HAIL』は「日本のモリヤス監督は、昨年のカタール・ワールドカップのメンバーからこのペアを除外したことでプレッシャーを感じているようだった」と報じている。

「モリヤス監督は彼らを除外した理由をスコットランドリーグの基準によると主張したが、それでもマエダを選出対象に含めた。しかし今、キョウゴとハタテが日本代表に合流する。今シーズンセルティックで見せた好調さが功を奏しているようだ」
3
スコットランドで長らく続いた“冷遇問題”は、これでひとまず収束した。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月25日 23:28
    • ID:H2rkg7ru0
    • 代表で試合出しても成績残さないのに冷遇とかいう謎ワード
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月25日 23:34
    • ID:it0qREl70
    • >>1
      森保の引き出しが少なくて使いこなせてないから結果に結びつかないって思ってる人はそれなりにいると思うけどな〜
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月25日 23:40
    • ID:0zTRG3.C0
    • そりゃクラブで活躍してる上田や久保が代表で結果を残せないのは、この頭が腐った森保がまともな戦術を用意しないからだろ
      選手のキャリアが台無しにされる前にあの猿を解任しろ
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月25日 23:41
    • ID:dPiTt8g60
    • 今回も活躍できないような使い方して、
      はい活躍できませんでしたねって
      今後呼ばない理由つくるだけ

    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月25日 23:47
    • ID:0zTRG3.C0
    • マジで今の現役選手が不憫でならない
      世界的に見ても歴代最低クラスの無.能が代表監督とか代表キャリアが滅茶苦茶にされてるわ
      被害届出して訴えても許されるレベルだわ
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 00:09
    • ID:h0ehgRuf0
    • クラブでは活躍してても代表だとハマらない選手なんてそれこそ世界的に何人もいただろうに
      メッシだって近年まで代表だとダメって言われてたし
      古橋もそのタイプなんじゃないの
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 00:20
    • ID:Z0Yo5T660
    • 代表なんて別に監督関係なく活躍しないやつは昔から活躍しないだろスタメン組とやろうが控え組で出ようが。ハーフナーなんかでかいのに体強くもなく裏抜けもろくにしないから空気になってたし古橋はもっと武器少ないし
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 00:49
    • ID:h5cE6xJ80
    • 叩かれがちの浅野もセルビアリーグでは20点取ったから代表でイマイチなのは監督のせいって?
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 01:12
    • ID:r2jA8Z0f0
    • セルティックは日本ツアーもするし、この夏に日本人3人も移籍で売却予定だし、代表戦出られれば付加価値上がるんで色々とお金が動くから使うって事だろ?
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 01:31
    • ID:GaRL.x3N0
    • 呼ぶのなら活かし方を考えろよ。何も考えずに機能せずに終わる未来しか見えん
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 02:12
    • ID:DKqhHMLX0
    • パルチザンの浅野のゴール数出してる奴いて草
      その浅野よりもゴールしてる古橋がもっと代表で適正ポジションでやらせて貰えないのはおかしいよね
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 02:13
    • ID:DKqhHMLX0
    • >>9
      セルティックの新加入した日本人全員あんまりじゃない?
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 02:26
    • ID:YLyM7T9Z0
    • >>5
      田嶋らが協会牛耳ってるうちは代表では常に重い足枷つけられてるも同然だし、選手たちは可哀想
      アルゼンチンみたいにボイコットでもしないと変わらないだろね
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 03:14
    • ID:hpPcstSz0
    • >>11
      W杯はドイツスペインって格上相手で古橋使いにくかったし、年齢高めだから古橋使わないのは普通にわかるけどな
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 06:13
    • ID:tCjGmOH20
    • パソコンの広告、ムカつく
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 06:18
    • ID:OjuflaQZ0
    • >>3
      森保辞めさせても後任がいないよ
      外国人はレーヴ、ビエルサ、バルベルデに断られ、日本人は鬼木、長谷川、手倉森、片野坂に断られているからね
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 06:19
    • ID:OjuflaQZ0
    • >>13
      森保辞めさせても後任になる人がいないからねえ
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 06:23
    • ID:OjuflaQZ0
    • >>11
      浅野は代表戦で、タイ、ブルガリア、オーストラリア、タジキスタン、モンゴル、キルギス、パラグアイ、ドイツから点を取っているけど、古橋ひ代表戦でモンゴルとタジキスタンからしか点とってないからね。
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 06:47
    • ID:kkdnFncB0
    • 古橋を呼ぶだけ呼んで使わなければ当然森保を叩く
      古橋が活躍すれば今まで呼ばなかった森保を叩く
      古橋が活躍出来なければ使いこなせない森保を叩く

      無敵
    • 20
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 07:54
    • ID:ZHrVqPX.0
    • ほとんどセルティック関係者の書き込みの様相。
    • 21
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 08:21
    • ID:KazM8jbn0
    • シーズン中に代表に呼ばれないことを喜び感謝してもいいくらいなのに、セルティックの連中は何を考えているのだろうか?
    • 22
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 21:37
    • ID:DxfT51aU0
    • >>6
      その可能性もあるけど1topは大迫以外空気になってハマってないからな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ