Sponsored Link

【セルジオ越後】なぜ好調の大迫が選外? 圧勝が求められる6月シリーズは古橋と上田に期待

1
エルサルバドルとペルーと対戦する6月シリーズの日本代表メンバーが発表された。

ヨーロッパ組を中心に構成して、Jリーグからは森下、川﨑、川村の初選出3人と、大迫敬介のみとなった。

日本とヨーロッパのシーズンの違いが影響したのではないか。6月はJリーグがシーズン真っ最中だが、欧州ではその後にオフに入る。コンディションを配慮してか、海外組は遠慮なく呼んで、Jリーガーは若手主体となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a62bc1db9662b7e375a515b1cbe9f3fff548c787

選ばれたからチャンスではなく、代表に入ってからが勝負


2
首位の神戸や2位の横浜、アジア王者の浦和からは選出されていない。好調の大迫勇也が入らなかったのも、疲労に気を遣ったからかもしれない。

初招集の3人は、どのように起用されるかがポイントだ。3月シリーズで初選出だったJリーガーのうち、藤井と半田は出番が無く、今回は招集されなかった。選ばれたからチャンスなのではなくて、代表に入ってからが勝負だ。

対戦相手のエルサルバドルとペルーは、3月シリーズの相手だったウルグアイとコロンビアと比較すると、レベルはだいぶ落ちる。日本にとっては、2連勝しなければいけない相手だ。両国の戦力を見ると、主軸が出るのはペルー戦になるだろう。

3月と違って、攻め込まれる機会は少なく、日本が主導権を握る展開が予想される。ディフェンダー登録の選手が6人しか呼んでいないのも、攻撃重視が予想されるから当然かもしれない。

期待したいのは古橋と上田だ。イングランドやスペイン、ドイツに比べればリーグのレベルが落ちるスコットランドとベルギーとはいえ、20点以上を決めた。しっかり結果を出したし、「俺らも、ちゃんと成長したんだ」というプレーを見たい。そのために、長い時間のチャンスを与えてほしい。

森保ジャパンに望むのは、2戦連続での圧勝だ。しっかりと勝って、日本代表の強さを世間にアピールしてほしい。
3
日本代表は来月15日(木)にエルサルバドル代表、20日(火)にペルー代表と対戦する。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 07:29
    • ID:hZ357ICG0
    • もう大迫はええやろ、3年後を考えろよ。
    • 2
    • Posted by
    • 名無しのカッペ❗
    • 2023年05月26日 07:51
    • ID:rP7FhKYd0
    • 普通何処の国も、W杯終わった時点で監督は交代するもんだゾ❗
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 07:57
    • ID:3t9JMw3C0
    • ムノウですから
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 08:24
    • ID:XjUNcG.F0
    • そりゃ次のワールドカップへのチーム作りで今ベテランは呼ばんでしょ…
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 08:33
    • ID:9SSbv7D.0
    • サカダイとセルジオの組み合わせなのに久保を叩かないだと……
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 08:39
    • ID:XUfag7hD0
    • 10試合連続ノーノーの両翼が主力として選ばれるのが日本代表
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 08:46
    • ID:hwmjc9w70
    • 何故選外?といいつつ疲労を考慮と入れてるし微妙にタイトル詐欺な緩めの内容
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 09:23
    • ID:b8CyC.0Q0
    • 調子が良くても、次のW杯の事考えたら練習試合から脱大迫しないとダメだろ!
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 09:24
    • ID:qAY.KTp.0
    • 呼んだら呼んだで批判するくせに。逆張りしかできないならさっさと身を引け
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 10:09
    • ID:.K0pBRpX0
    • 若ければ良いってもんじゃねぇだろバカか?フランスはジルーいたしクロアチアはモドリッチいたやんけ
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 10:11
    • ID:.K0pBRpX0
    • 若手呼べ試せって言ってるからいつまで経ってもベスト16止まりなんだよ。代表は育てる場じゃねぇぞ結果を出す場所なんだよ
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 10:23
    • ID:nlHtycYU0
    • ここで大迫入れろとか言ってる状況理解できないアホに玄人ぶってサッカー云々言ってほしくないね
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 10:30
    • ID:.MH9DhSD0
    • 大迫は普通に召集拒否する可能性もあるからな、W杯で町野は使われなかったし大迫選ばない理由は無かったはず
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 10:34
    • ID:gsMRcf500
    • おいおい、大迫呼んでももう代表来てくれんやろ。
      W杯ぎりぎりで外したあと追加招集は断ってたのもう忘れたんか。
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 10:34
    • ID:HKSAoaDV0
    • 若手若手言ってるのはパワプロみたいな感覚で選出されたら試合に出れたら経験値が入ると思ってんだろうか
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 10:44
    • ID:YI2Pu.2M0
    • いくら逆張りのセルジオにしても今更大迫はないわ
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 11:38
    • ID:3q.pFtPJ0
    • 今のタケには絶対触れないおじいさん
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 11:51
    • ID:wryg7bYo0
    • 年齢を理由に不採用というのはまったく実力主義から反する
      3年後もJトップの得点稼ぐ確率から言うと信頼がある分一番高い
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 12:37
    • ID:raZRaJqi0
    • >>2
      デシャン「??」
      レーヴ「何言ってんだ」
    • 20
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 12:38
    • ID:raZRaJqi0
    • >>15
      どっちかっつーとガチャ引きたいだけだろ
    • 21
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 12:42
    • ID:Fj3GJnEL0
    • 大迫呼ぶ → 今は力の分かってるベテランより新戦力を探すべき
    • 22
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 14:54
    • ID:0q.bGlJf0
    • 今チーム編成で最重視すべきなのはアジアカップであってW杯じゃないでしょ
      流石にアジアカップまでなら大迫の年齢でも戦力として見込めると思うけどね
      そもそもW杯云々の理屈なら何故か若手のように扱われてる古橋もアジリティ重視のスタイル的に結構厳しい年齢だからね
      でも引かれる相手が多いアジアカップならセルティックでのタスクを再現しやすいから今呼ばれるのは妥当
    • 23
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月26日 16:51
    • ID:qJ8VIXpN0
    • >>22
      最低だな
      大迫を消耗品みたいな見方してて酷さすら感じるわ
      アジアカップまでとか別に大迫は森保の消耗品じゃないだろ
      しかも選手のアジリティは実際に落ちたり通用しなくなってから言うことで
      憶測評価で厳しいとするのは意味不明
      その理論だとスタイル関係なく靭帯断裂した選手はその時点で代表終わりなんだが
    • 24
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 00:38
    • ID:on4R3A3f0
    • この老害も流石に今の久保は批判できないからだんまりかw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ