Sponsored Link

森保ジャパン落選の大迫、伊藤ら選ぶなら「誰を外すか」 監督がメディアへ訴えた言葉の真意

1
日本代表の森保一監督は5月25日、6月に行われるエルサルバドル代表とペルー代表との国際親善試合に向けて、代表メンバー26名を発表した。スコットランド1部セルティックのFW古橋亨梧、MF旗手怜央といった選手が招集された一方で、ヴィッセル神戸のFW大迫勇也、湘南ベルマーレのFW町野修斗、アルビレックス新潟のMF伊藤涼太郎といったJ1リーグで活躍している選手たちは落選した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94ad4ddd8e7fc460524aa5faa6ea27a811d6b4a9

6月シリーズのメンバー26名発表、Jリーグで好調の選手が選外に


2
森保監督は「今回、選ばれた選手においても、選ぶことができなかった選手においても、常に自分の力を上げてほしい、レベルアップして欲しい。まず国内で力を発揮するところから、世界で戦うために我々が世界のトップを目指しているので、世界トップ基準というところで力を上げてもらえるようにして欲しい。選ばれたから、選ばれていないからではなく、より良い選手であることが大切で、より良い選手を代表に招集させていただき、その力の結集が勝利の確率を上げてくれると思う。すべての選手に今で満足ではなく、さらに上を目指して欲しいと思う」と、コメントした。

さらに、「ここにいるメディアの皆さんも、メディアを通して見聞きしている方々も、それぞれ自分の好きな選手、応援している選手がいる。フラットに見ていても、人それぞれ見方が違うと思う。自分が推している選手がここにいないとか、外れることもあり得る。我々は広く選手たちを見て、その活動ごとに将来の戦略を持って選手を招集させていただいて、選手の成長、チームの成長、日本サッカーの成長につながるかを考えているので、その気持ちは伝えさせていただければと思う。もし誰を入れるかという点で質問するのであれば、誰を外すかということも準備して質問していただければ」と、招集できる人数に制限があるなかで、選手たちを選ぶ難しさを語った。

6月シリーズが行われるのは、ヨーロッパのシーズン終了後であり、その点では欧州組を呼びやすい状況ではあるだろう。だが、先に名前の挙がった3人以外にも、北海道コンサドーレ札幌のMF浅野雄也、鹿島アントラーズのFW鈴木優磨といった得点ランクで上位に名を連ねる選手たちも選ばれていない。負傷があったといはいえ、3月シリーズで結果を出したFW西村拓真(横浜F・マリノス)も今回は外れた。

では、仮に彼らを招集して誰を外すべきだったかとなると、なかなか難しい。3月シリーズからは9人の選手を入れ替えており、スコットランド1部セルティックであれだけ活躍している旗手、古橋もようやく招集された状況だ。より多くの選手を招集できて試合も多くあれば、話は異なるだろう。だが、6月シリーズでは2試合180分しか時間はなく、試せる選手も限られる。中盤から前の選手は軸となる選手もかなり固まってきているだけに、「より継続的な活躍を」という指揮官からのメッセージもあるのかもしれない。
3
『キリンチャレンジカップ2023』日本代表×エルサルバドル代表は6月15日(木)・豊田スタジアム、日本代表×ペルー代表は6月20日(火)・パナソニック スタジアム 吹田にてキックオフ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:09
    • ID:ezgUjlEF0
    • 浅野拓磨を呼ぶことに引っかかりがないのが逆に凄い
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:13
    • ID:MGHnGh.J0
    • いや浅野以外おらんやろ
      他はとても面白い選考だと思いますよ
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:25
    • ID:vlHXj2dB0
    • 浅野に文句言うけどさ、じゃあ今ほかに四大で(降格圏と言えど)レギュラー取れそうなFWって誰か居るの?
      例えば古橋とか上田ってブンデス行ってあの雑な使い方されて浅野より点取れるの?
      取れるって言うなら、来シーズン移籍して見せてくれたら良いよ
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:25
    • ID:iYf8J.ax0
    • フットボールチョーンは試合も見なければ取材もしないのか
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:32
    • ID:tdmQ3XHF0
    • 浅野と森保はまとめて地獄に欲しい
      顔の気持ち悪さは共通してる
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:33
    • ID:d.gpoYFN0
    • 瞬間的な活躍の選手は呼ばないのは特定の監督に限った事じゃない
      今までもある程度継続して活躍しないと呼ばれない
      大迫も古橋同様1度切ったので年齢も3年後考えると難しい所なので国内得点王とかにならないと読んで貰えないはず
      若かったらまた違うけど
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:47
    • ID:m2U158Zf0
    • 選手の入れ替えなんぞ4年かけてじっくりやっていけばいい
      でも三笘と久保を最大限いかすチーム作りはすぐに手をつけるべき
      彼らはそういうレベルにあるしそれができないなら辞めてくれ
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:54
    • ID:lVq8n2OZ0
    • 嫌々ながら呼べ呼べ言われてた選手呼んで譲歩したやったのにまだ文句言われるんだぜ
      そら森保もキレて嫌味の1つも言うわ
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:55
    • ID:rd9kRz9B0
    • 実際問題浅野って何を期待して呼ばれてるんだろうな
      今さら試す必要性もなければ進退かかる重要な試合ってわけでもないのに
      ブンデスで試合出てるって言ってもサポや情報誌とかではチーム事情もあるけどいい評価は点取った試合ぐらいでそれこそたまに浅野ですらファーストチョイスになるって皮肉られてたし
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 01:57
    • ID:p3apzG.40
    • いくら浅野を嫌おうと、W杯での得点者でドイツ1部クラブで試合に出場して得点も決めているという事実は翻らんし、代表落選の決定的な理由が無いのも実情だろう。
      「アンチがいるから」なんて落選の理由にならんからな。
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 02:12
    • ID:TYyvc.8e0
    • 森保は浅野推し
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 02:17
    • ID:TYyvc.8e0
    • >>6
      森保の愛弟子でありながら戦術よりアドリブ性とか言ってるドイツ1部降格権シーズン2ゴール浅野も古橋と同じ28歳なんやが得意のスピードも既に失われてるけど伸び代ある?
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 02:42
    • ID:oS4nDSLq0
    • コタツ記事ライターの記事やSNSの詐欺師に乗せられて浅野批判してる輩が多いな。
      一度でもボーフムの普段の試合を見てどういう役割をしているか理解してからコメントした方が良い。正直、前田も古橋も上田もボーフムじゃ試合に出れんよ。
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 02:58
    • ID:RqkOx1pq0
    • >>3
      馬.鹿かよw
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 02:58
    • ID:RqkOx1pq0
    • >>8既に過ぎたんだがw
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 02:59
    • ID:RqkOx1pq0
    • >>14
      使われ方の問題ではなく点の取り方の問題だろw
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 03:02
    • ID:oS4nDSLq0
    • >>17
      だから試合見ろって
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 03:10
    • ID:1pBUeYeq0
    • メディアはいまこの場にいない選手のために
      名指しした選手からの取材拒否の可能性とか考えたら言えるわけないわな
    • 20
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 03:14
    • ID:ymQo3jZ00
    • そんくらいの責任は負えよw
      責任なく書いてるからしょーもない記事ばっかりになるんだろうが
    • 21
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 03:19
    • ID:q3uiAswu0
    • 俺も別に浅野以外の選手が見てみたいけど、その浅野もちゃんとJで結果出してから海外に行ってブンデス1部でやってる選手だってこと忘れちゃいかんよ。それに代表は対外人なんだからいつも外人軍団とやってる海外組が優先されるのは当然。
    • 22
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 03:21
    • ID:yG41RA.v0
    • >>14
      浅野のシュート数は平均1試合に2本、枠内は1本以下
      ボーフムで浅野が今のプレーするようになったのはシュートが枠にいかないから
      明らかに浅野にフィニッシュのボールを集めるなって指示が監督から出てる
      ボーフムみたいな弱いクラブで浅野の役割はそれでもいいかもしれないけど
      そういう選手が普段高いレベルで点を取りに行く選手とやってもほぼほぼ合わないよ
      クラブで点を取るプレー&ポジショニング一切してないのに選出するのは完全に森保の個人的な好み、それ以外に理由なんてない
    • 23
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 04:05
    • ID:k5IvSooA0
    • 広島閥枠がバレていないってポイチ思っていそう
    • 24
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 04:12
    • ID:tafblrzI0
    • まあそりゃ浅野となるわな。
      大迫を呼べとも思わんが次回W杯まで見据えたら西村とか細谷試した方が良い
    • 25
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 05:09
    • ID:1hc1gi.20
    • 浅野はブンデスで24試合出て2点やん
      守ってカウンター以外使えんね
      ポゼッションなんか絶対出来んよ上田も下手だし
      キープ出来て繋げるCFは大迫以外日本にはいない

    • 26
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 05:42
    • ID:USEc3C3Q0
    • 誰を外すかを準備して質問して~とでも言えば批判を防げるとでも?
      真っ先に浅野なんて能無しFW要らねえから~を選出して、って殆どの人が要らない選手に浅野を上げると思うけどw
    • 27
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 06:26
    • ID:XeWszGAj0
    • ほんとたダメな監督
      早よ辞めてくれ
    • 28
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 06:54
    • ID:UvS0Gt9s0
    • 浅野拓磨って何か猛烈にヒドい交通事故とかの加害者だったりしたっけ?
      それともかつての政治家時代に消費税導入にたずさわったとか?
    • 29
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 06:59
    • ID:UvS0Gt9s0
    • 何だよ何だよ
      もうW杯から随分と経つのにまだ人生が滞ってる輩がいるのかい?
      サッカー代表の監督に八つ当たりしても、そこからは一生抜けれないぞ。一生ずっとお前はそのままだ。
    • 30
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:04
    • ID:5Rar85jW0
    • みんなが思ってる選手を採用してるだけの監督はごく普通の監督。フィジカル弱い日本人たちを浅野のような足の速い選手らを起用し日本らしさをしっかりだして結果までだしてる森保監督はすごい監督です
    • 31
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:09
    • ID:pLW8c1c60
    • >>15
      お前が馬、鹿な
      上田も古橋も代表じゃ活躍しにくい。
    • 32
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:10
    • ID:UvS0Gt9s0
    • 旗手と相馬の代わりに伊藤と伊藤、あと伊藤を呼んで欲しかったけどな。
    • 33
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:15
    • ID:pLW8c1c60
    • >>13
      上田も古橋も瞬間的な活躍してすらないだろ。
      結果まとめると日本代表に務まるFWは誰もいない。
    • 34
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:16
    • ID:UvS0Gt9s0
    • 板倉と旗手は怪我明けからまったく精彩を欠いてるからなぁいっその事、ハズしてみて欲しかったけどな。
      まあ旗手は元から要らない子だったけど。
      結局、呼ばなければ始まらない中心は久保三笘鎌田遠藤守田でしょ、まあ板倉は調子悪くてもやっぱり呼ばなきゃ駄目か。
    • 35
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:23
    • ID:UvS0Gt9s0
    • 遠藤をしばらくバックラインで使う決断をすれば、板倉ハズせるんだけどな。
      戻って来た時に板倉に引き継ぎできるし、遠藤ってアンカー時のポジショニング悪いからその視野を変化させる工程にもできるし。
    • 36
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:37
    • ID:8LJei2Xr0
    • いい加減代表が育てる場と勘違いしてるの止めろよコイツ。代表は結果出す場所だろ
    • 37
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:42
    • ID:UvS0Gt9s0
    • >>36お前も実績だせよ。頑張れ。
    • 38
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:47
    • ID:UvS0Gt9s0
    • 浅野はドイツで結果を出してるというのに、お前

      どこで、何をやってんの?w
    • 39
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 07:55
    • ID:6uAeJnFc0
    • >>3
      浅野もいまやボーフム最高のウイングだぞ
      俺が起きてくるまで誰も指摘してないなんて…
      批判も擁護もモリヤスも、誰もちゃんと浅野のこと把握してないんだなw
    • 40
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:01
    • ID:6uAeJnFc0
    • 日本代表を務まる二十代FWはいないか

      なるほど真理だな
      偽9で伊東か堂安にやらせよう。余ってるのもったいないから
    • 41
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:04
    • ID:LaEPEvw20
    • >>33
      いやしてるでしょ、リーグレベル考慮しても浅野よりかは断然活躍してると思うわ、
      というか大迫もそうなんだけど、伸び代がもう無い上にキャリアハイ頭打ちでブンデス下位レベルなんて世界と戦う上で完全に劣るから呼ぶだけ萎えるわ
    • 42
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:09
    • ID:.y8O2lOO0
    • 日本代表にかぶってる伊藤が多すぎ問題。もう、グエンだろ伊藤って。
      あっちの伊藤は惜しかったけど、こっちの伊藤には視察いつてないんかな?とりあえず今回は伊織もえ呼んで欲しかったけどな。
    • 43
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:28
    • ID:3dQgBG.i0
    • >>7
      このコメントは侮辱罪
      「1年以下の懲役もしくは禁錮若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料」
      に該当するよ。前科ついちゃうよ、大丈夫?
    • 44
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:31
    • ID:3dQgBG.i0
    • >>25
      お前らアジア最終予選の時大迫を老害呼ばわりしてたくせに何言ってんの?
    • 45
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:31
    • ID:3dQgBG.i0
    • >>27
      で、後任は誰にするの?
    • 46
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:33
    • ID:3dQgBG.i0
    • >>37
      たぶん36は東大出のバリバリエリートなんじゃないすか(適当)
    • 47
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:34
    • ID:3dQgBG.i0
    • >>40
      偽9ってめちゃくちゃ難しいぞ
      代表チームでやってるとこある?
      スペインやドイツすらやめたのに
    • 48
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:34
    • ID:rUyNNRMd0
    • >>39
      ※ボーフム最高ね…w
    • 49
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:35
    • ID:3dQgBG.i0
    • >>42
      お前、クラスでウケたことないだろ
    • 50
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:40
    • ID:Ua3SmWPd0
    • >>47ブラジル
    • 51
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:41
    • ID:Ua3SmWPd0
    • ああ今日は学校が休みなのか。
    • 52
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:44
    • ID:Ua3SmWPd0
    • >>46尺度が東大w
      なんかこのコメ欄、しょんべん臭ぇと思ったわ
    • 53
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:45
    • ID:Ua3SmWPd0
    • クラスだってよw
      お小遣いもらっておそとに行けよw
    • 54
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:51
    • ID:3dQgBG.i0
    • >>53
      え?もしかして※42って社会人なの?
      コメントのレベルが低いから中学生かと思った。
    • 55
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:52
    • ID:3dQgBG.i0
    • >>50
      日本代表ってブラジル代表と同じことできるの?すげー
    • 56
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:54
    • ID:aUKy6rPe0
    • >>52
      だって今時アンチ森保やってんのって、ここ4年くらいでサッカー見るようになった10代学生ニワカサッカーファンくらいしかいないでしょ
    • 57
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 08:58
    • ID:.AlX6bpT0
    • クラスだってw
      法律だってよww

      納得したわ。闇バイトとかに気をつけてな。まあ頑張ってやれ。
    • 58
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 09:31
    • ID:GE9ky5Ns0
    • 真っ先に浮かぶのは浅野だな
      涼太郎呼んだ方が前線の活性化含めた可能性広がりそうだから
    • 59
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 09:35
    • ID:6uAeJnFc0
    • >>48
      知ってるか?
      IQに差があると会話が成立しないんだってよ
      この場で最高のウインガーってのは皮肉だからな。堂安より下だってことだ

      説明してて絶望してるのわかるか?親が可哀想なレベルなんだよ、君
    • 60
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 09:41
    • ID:L67TLgA40
    • >>5
      このコメント打ってる時のお前の顔の方が気持ち悪さやばいよ
    • 61
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 10:22
    • ID:nPmyCpRR0
    • そもそも、ブンデスでレギュラー張ってる浅野がここまで叩かれる理由がさっぱり分からないんだけど
      試合観てるんだろうか
      ドルトムント戦とか完全にカウンターの起点だったぞ?
    • 62
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 10:24
    • ID:RzhAnL0T0
    • >>59読んで一気にインテリぶった亜帆に見えてきた
      IQ云々なんて匿名掲示板で言ってる人間のIQなんて知れてる
      こういう場では誰が見ても分かるような文章を心がけるべきだし、自分の意見が理解出来ない人間にすかさずIQマウント取るのあまりにもしょうもなすぎる
    • 63
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 10:25
    • ID:6f98.XKV0
    • 浅野は仮に格上国相手のドン引きカウンター用途で置いておきたいとしてもアジアカップに向けたチームづくりには不要だろ
      ウイング用途ならもっといい選手いっぱいいるから更に不要だし
      そもそも今シーズンの成績これだし

      24試合出場2得点(シュート33本)90分平均得点0.1点
    • 64
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 10:30
    • ID:6f98.XKV0
    • >>61
      現有メンバーの中でやりくりしなきゃいけないクラブレベルのサッカーで、尚且つ降格争いクラブの中で浅野に居場所があることと、あらゆる選択肢がある日本代表で今の浅野を選ぶ必要性は全然イコールじゃないと思うよ
    • 65
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 10:39
    • ID:nPmyCpRR0
    • >>64
      選手個人がクラブレベル、リーグレベルでの活躍で評価されるのは当然じゃ無いのか?
      ブンデスリーガで一定の活躍してるのは事実なのにそれを一切評価せず、そして見ようともせず戦力として扱わない決定をするのはどうなのかと

      高いレベルで出来てるプレーをどう還元させるのかと言う点で見た方がよっぽど良いと思うわ
    • 66
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 10:45
    • ID:nPmyCpRR0
    • >>63
      結局切り札として置いておきたい選手なのは、格上でも格下でも変わらないだろ
      浅野呼ぶ呼ばないと言う話じゃ無くて、ファーストFWがまだ定着してない話の方が大きいと思うわ
      大迫後の戦い方のベースが出来て無いんだから
    • 67
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 11:30
    • ID:rUyNNRMd0
    • >>59
      つまりどういうこと…?w
    • 68
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 11:45
    • ID:DMWsxyGX0
    • >>63
      そういうこと
      ウインガーっていうのをまるで理解していない
      ワールドカップ以前だったら原口にトップやらせてるようなものだから盲目と会話が成立しない
    • 69
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 12:04
    • ID:6f98.XKV0
    • >>65
      だからブンデスでの活躍を見るというなら、残してる数字とウイングとしての評価を見るという話じゃん
      「得点に期待できないウイング」というのが今の浅野だし、チャンスメイク能力主体ならもっといい選手達が沢山いるからそっち選ぶべきで浅野はいらないね、という結論になる
      同じもの見ての結論だし、違う話はしてないよ
    • 70
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 12:05
    • ID:nPmyCpRR0
    • >>68
      「クラブでの役割に使われ方は制限されるべき」って根拠は?
      当然クラブでの役割は尊重されるべきだろうけど、代表とクラブで求められる役割が変わると言うのは当然だと思うけど

      原口ってセンターフォワードやった事あったっけ?
    • 71
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 12:10
    • ID:nPmyCpRR0
    • >>69
      チームのクオリティはともかくとして、クラブレベルでの重宝のされ方を見てたら端から戦力外扱いされるのは不当と言ってるだけだぞ?
      クラブでウインガーとして扱われてるからウインガーとしてのみ評価するべきと言う主張も意味が分からない
      「長谷部はクラブでCBとして使われてるから中盤で使うべきでない」とでも言ってたか?そんな意見聞いた事無いわ

      もっと言えば、時間帯によってはウイングとして使う事も実際出来るんだろ。それも選手としての幅になるよな?
    • 72
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 13:06
    • ID:oS4nDSLq0
    • ボーフムの試合見たこと無い奴が多すぎるから説明しとくと、ボーフムは小さな炭鉱町のチームらしく全員でハードワークしてセットプレーでもぎ取った点を守り切るサッカーをしてる。

      攻撃に関してはほぼビルドアップは期待できず、
      ・CFのホフマンの頭へのロングボール
      ・浅野の裏へのアバウトなロングボール
      ・左SBのアジェイの突破&ロングスロー
      くらいしかパターンが無い。

      そんな中で浅野のタスクは90分通して(ホフマンが動かない分の)中央から担当サイドの広大な範囲をカバーして走り周りながら、攻撃では持ち前の脚力を活かしてサボらずスプリントを繰り返すこと。
    • 73
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 13:11
    • ID:oS4nDSLq0
    • >>72(続き)
      浅野の守備や抜け出しから生まれたゴールもいくつもあるし、セットプレーが主な得点源のチームにおいて、サポート皆無な状況でもワンチャンでCKをもぎ取ってくれる浅野はかなり相手の脅威になっている。

      この辺は単にデータを見ただけでは分からない。毎回独力で打開することを求められるからどうしても潰されることは多くなるし、ゴールから遠い位置での戦いが主になるからまともなチャンスはほとんど回ってこない。チームの主な得点源のセットプレーではターゲットマンにはなりえないからね。

      こういったクラブの立ち位置、戦術や本人が果たしてる役割を理解せずに、またリーグの差も考慮せず単にゴール数を並べて結果がどうだの議論しても何の意味もない。
    • 74
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 15:57
    • ID:wphAV3cK0
    • >>67
      君のことを想ってやった62の擁護がかわいそうってことだ😅
    • 75
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 18:25
    • ID:rBw3Tv830
    • >>73
      むしろ縦ポンになりがちな下位チームのサッカーってスピードタイプの選手はいい選手なら輝きやすい、結果を比較的出しやすい土壌だけどね
      そこでゴールという結果が出せない、セットプレーのターゲットにできない、守備と縦ポンで走り込むしか出来てないようだと結局代わりはいくらでもいるレベルって事になるやろ

      古橋みたいにゴール前で味方にチャンスボール貰ってなんぼのタイプだったら下位チームは厳しいってのは分かるが
    • 76
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 19:15
    • ID:oS4nDSLq0
    • >>75
      結果出しやすいのってワントップとかで守備時に前残りしててボール奪ったら全部集めてもらう場合だろ。
      ボーフムだとその役回りになる前線のターゲットマンは長身のホフマン。そもそも浅野の主戦場はサイドでボール奪った時点で自陣深くまでプレスバックしてるケースも多い。結果なんて残しやすい訳がない。
    • 77
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 20:04
    • ID:w3A6fHW50
    • 浅野ってセルビアで2桁得点しただけでブンデス2部ですら3、4点しか取ってないよね?
      これこそリーグレベル問題の選手では?
    • 78
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 20:47
    • ID:YzaK0vnM0
    • いや、浅野の能力は分かってるし広島枠で確定なんだからこそ
      外して別の人試して欲しいよね
      特に海外移籍の噂ある人とかさ
    • 79
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 21:46
    • ID:Dc9icN.G0
    • 浅野イランだろ
    • 80
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 22:59
    • ID:.PMSsaX30
    • >>60
      お前はさらにヤバいよ
    • 81
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:05
    • ID:.PMSsaX30
    • >>14
      代表はボーフムじゃないのに何言ってるの?
      そもそもボーフムを目指してるなら日本代表はW杯でベスト8なんて100%狙えないよ?
    • 82
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:09
    • ID:.PMSsaX30
    • >>45
      頭悪いね。
      決定権がある訳でもない人の感想なんだからやめてほしいって言うのに代案なんていらないんだよ。
      それとも君はいついかなる時も自分と関係ない話で代案でもだしてるの?
      はっきり言って自己満でしかないよそれ
    • 83
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:12
    • ID:.PMSsaX30
    • >>54
      考えた結果くそダサい煽りコメントとか失笑。自己紹介かな?
    • 84
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:14
    • ID:.PMSsaX30
    • >>71
      そもそも一定の活躍と書いてるのが間違い。活躍していない
    • 85
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:23
    • ID:nPmyCpRR0
    • また空気だけで虐めエンタメしてた奴が涙目になる展開になったなw
      ろくに試合も観ずに叩いてたんだからしゃーないのかもね(笑)
    • 86
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:25
    • ID:.PMSsaX30
    • 浅野大好きマンと森保大好きマンの擁護苦しすぎて草も生えない。ボーフムでの浅野の役割とか必死で書いてるけど日本代表でボーフムのサッカーやる気なのか。それなら浅野以外の人選とは合わないだろ。結局擁護する気しかないからおかしな話になる
    • 87
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:26
    • ID:nPmyCpRR0
    • このコメ欄はさすがに草
    • 88
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:27
    • ID:nPmyCpRR0
    • >>86
      試合観れないのならせめてブンデスリーガ速報確認してみ(笑)
    • 89
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:28
    • ID:.PMSsaX30
    • >>85
      涙目でも何でもないのに何言ってるんだか。
      浅野擁護が何を言った所で一般的に活躍している選手のくくりに浅野は入らない。
    • 90
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:29
    • ID:.PMSsaX30
    • >>88
      君は他の選手との連携も考えられない様だから他の選手の事も見てみたら。
    • 91
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:30
    • ID:nPmyCpRR0
    • >>89
      イキれるのは今だけだぞw
      ニュースでは「ボーフムを救った浅野」になるんだからw
    • 92
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:33
    • ID:nPmyCpRR0
    • 悲報
      浅野虐め勢。最終節の活躍を見るも掌を返せない模様
    • 93
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:36
    • ID:.PMSsaX30
    • >>91
      別にイキっても無いけどレッテル貼りが好きだね。海外に他の選手がいなかった時代ならまだしも今の時代で2Gの前の選手なんて活躍したとは一般的には言わないって言ってるんだよ。国語の勉強したら?
    • 94
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:40
    • ID:.PMSsaX30
    • 大した活躍もしてない選手を代表に呼ぶなと意見を言うだけで虐めとか頭ヤバいな
    • 95
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月27日 23:53
    • ID:nPmyCpRR0
    • >>94
      そもそも、カウンターサッカーやってる中で重宝されてきたのにそれを一切評価せずに盲目的に叩き続けてきた結果がこのコメ欄だろ?

      ゴールと言う結果が出たけどきちんと手のひら返せるのかね?
    • 96
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 01:05
    • ID:Ay1FNQuK0
    • 「浅野拓磨のプレーを語るボーフム監督」と言うGoal.comの記事読んでみ?監督の評価はずっと高かったと言うのが良く分かる
      最終戦で結果が出たけど、それ以前にクラブレベルで信頼を掴むプレーをしてたから全てが繋がったんだろ
    • 97
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 02:41
    • ID:psgeYohs0
    • クラブでのことはわからないけど、浅野を外してほしいのは代表でボールが浅野に渡ってもほとんどが「はぁ…なんでそれ選んだ…」っていうプレーばっかりだから。
      「通らなかったけど惜しい!」「今のはDFがうまかった!」じゃなくて「えぇ…なんでそれ…」ってなるから見たくない。
    • 98
    • Posted by
    • サッカーフリーク
    • 2023年05月28日 03:20
    • ID:XsVdMsB.0
    • 浅野だから窮地に強いとか、土壇場に強いって言うけど、浅野じゃなかったらそんな窮地に追い込まれてなかったんじゃないかって思わないかな?

      アレ?なんでそういう時のFWにいつも浅野がいるのがおかしいと思わないのかね。
      浅野を使い続けたからでしょ。

      ただドイツ戦については例外。アレ入れちゃうとドイツ戦の実績っていうアホな理由で浅野出せばいいって脳死で語るやつがいるから。
      じゃあ2006年ワールドカップブラジル戦で同じようなニアに決めた玉田はどうだった?
      その後、別に特別扱いされてねーだろ?

      脳死で語るな。土壇場・ドイツ戦で片づけるなよ。何も考えてないんだな。
    • 99
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 03:25
    • ID:XsVdMsB.0
    • ボーフムでの浅野の役割とか書いてる奴聞け。
      ボーフムでは点を取らなくていいのか?
      アシストいらないのか?何だそれは?サッカーなのか?
      FWやってないって?じゃあ代表でCFやらないでほしいし、やったらダメだよね。
      クラブで普段出ているところ、で勝負してほしいんだけど。
      ボーフムでの浅野の役割を代表でやったら全然ダメなのはよくわかる。
      降格圏のチームだし、スタッツみれば一目だからな。
    • 100
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 09:30
    • ID:Ay1FNQuK0
    • >>99
      「点が獲れない事を評価してる」意見なんてどこにも無いんだけど…
      チームとして重宝されてるのは明らかで、だからこそ最終節でも起用されて結果を出したと言ってる。本来評価されるべきは過程であって、今回のような奇跡的な結果はある意味おまけでしかない

      そしてクラブレベルでの重宝されたプレーを一切無視して、さも何もやってないかのような扱いをし続けた慣れ果てがこのコメ欄だと言う話。とてもじゃ無いけどフェアじゃない。高いレベルでプレーして評価されるべきプレーをしてるのに批判の対象にされ続けると言うのは
      だから、まずはこのコメ欄を見直して反省したら?結果によって手のひらを返すのは当然として
    • 101
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 09:32
    • ID:Ay1FNQuK0
    • それにしてもスタッツとか、この期に及んでまだ試合を一切観て無かった事に反省的な態度取れないんだな
    • 102
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 11:50
    • ID:Ede4Lzw90
    • >>74
      なんかごめんw 俺あほだからよくわかんねえやw
    • 103
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 11:50
    • ID:Ede4Lzw90
    • >>74
      なんかごめんw 俺賢くねえからよくわかんねえやw
    • 104
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 11:51
    • ID:Ede4Lzw90
    • >>74
      ????
    • 105
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 13:22
    • ID:VGclgaPf0
    • >>97
      お前の予測できるプレーしてもしょうがないだろ
      お前はドイツ戦の浅野のゴールみたいなプレーを予測できないのだから
    • 106
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月28日 13:26
    • ID:0aBZebW10
    • >>98
      玉田の得点は1-4の負け試合だからなあ
    • 107
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 06:09
    • ID:c8ALn9ST0
    • >>105
      意味がわからん
      俺が予測できるかできないかが
      いいプレーかどうかに何の関係があるんだ

      別に予測してない行動したっていい
      結果的にミスになったっていい
      ベストな選択なんて結果論なんだから100点の選択をし続けろとも言ってない

      代表レベルで「がっかりするプレー」なんて普通そんなに無いのに
      それが頻繁にあるから嫌だって言ってる
    • 108
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 06:55
    • ID:ds23i.Sf0
    • 21

      その浅野もちゃんとJで結果出してから海外に行ってブンデス1部でやってる選手だってこと忘れちゃいかんよ。
      →浅野、海外移籍前J1で14試合4得点
       古橋、海外移籍前J1で21試合15得点
    • 109
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 07:43
    • ID:3AiZbGj70
    • サッカーの場合、代表チームはワールドカップの為の選抜チームといっていい。だから、今の時期は四年後を見据えた人材発掘や形づくりがメインだとは思う。選ばれた人選でとやかく言うべきタイミングでも無いかなと。
      まぁ後、浅野については明確な実力証明が出来ていないのは事実だな。先期、今期の成績だとブンデス一部では放出候補なのは確か。それと彼はボーフムでウイングであってFWでは無いな。
    • 110
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:30
    • ID:bYQ4napF0
    • >>1
      引っ掛かりなんて無いよ。
      何で有ると思うの?
    • 111
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:30
    • ID:bYQ4napF0
    • >>2
      浅野は良い選手だよ。
    • 112
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:32
    • ID:bYQ4napF0
    • >>13
      伸び代のあるなしに良い選手だから使ってるんだよ。
    • 113
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:34
    • ID:bYQ4napF0
    • >>41
      リーグは参考程度でしか無いよ。
      上田も古橋も代表で全然でしょ。

      特に古橋は最終予選のオマーン戦の戦犯と言っても過言では無いからね。

      そういうところも理解しようね。
    • 114
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:35
    • ID:bYQ4napF0
    • >>10
      前線での守備が上手いから手本にしやすい。
    • 115
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:37
    • ID:bYQ4napF0
    • >>22
      普段高いレベルで点を取りに行く選手とやって無いって、
      古橋や上田も同じじゃん。
    • 116
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:38
    • ID:bYQ4napF0
    • >>23
      そんなもん無いわ。
      フロンターレの方が多いだろ。
    • 117
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:40
    • ID:bYQ4napF0
    • >>82
      頭悪いね。
      誰が良いのって聞いてるだけなのに、いちいちイチャモン付けて。
      はっきり言って自己満足でしか無いよ。
      そのイチャモン。
    • 118
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:41
    • ID:bYQ4napF0
    • >>36
      結果を出すために種を蒔く必要が有るんだよ。
      常識だよ。
    • 119
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:42
    • ID:bYQ4napF0
    • >>64
      だとすると選らば無い理由も無いよね。
    • 120
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:52
    • ID:VurMfaJh0
    • >>66
      大迫後の戦いのベースは出来てるでしょ。
      何を見てきたんだ?
    • 121
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年05月29日 12:54
    • ID:VurMfaJh0
    • >>75
      76にフォローされてるけど、72、73読んだら充分に理解出来る話しなんだが。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ