Sponsored Link

「クボはすでに世界のトップだ」久保建英の市場価値急騰にスペイン大手紙が驚嘆!「B・シウバ、コマンらのスターよりも上」

1
国際サッカー連盟(FIFA)の教育研究機関でもあるサッカー関連調査機関『CIESフットボール・オブザーバトリー』が6月5日、最新の市場価値ランキングを発表した。

日本人でトップ100に唯一食い込んだのがレアル・ソシエダの久保建英だ。5850万ユーロ(約82億円)で90位にランクインしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70f3851f68ccebae1394d862f8fbae0fd0efbe9d

ソシエダ1年目で攻撃の中心として躍動した久保


2
これにスペインの大手紙『Mundo Deportivo』が反応。「クボはすでに世界のトップだ」と題した記事を掲載。次のように綴った。

「レアル・ソシエダの素晴らしいシーズンは注目せずにはいられない。選手たちシーズンを通して成長し、その結果、彼らの市場価値は全体的に上昇した。一部の選手はより大幅にアップした。これまでの自己最高記録である9ゴール・7アシストを記録し、名門チームで素晴らしいシーズンを送り、チャンピオンズリーグでプレーする権利を獲得したタケ・クボのことだ」

同紙は「オブザーバトリーは現在、移籍した場合の実質市場価値が最も高いサッカー選手100人の中にクボを5850万ユーロで90ソシエダの唯一の選手である」位に位置づけている。彼はこのグループに入ったと紹介。こう続けている。

「3冠まであと一歩のところにいるマンチェスター・シティで最も傑出した(ジョゼップ・)グアルディオラ監督の選手の一人であるベルナルド・シウバ、アシュラフ・ハキミ、アレックス・バルデ、ジョン・ストーンズ、キングスレー・コマンといった世界的スターより上にいっている」

記事は「選手は来シーズン、ソシエダで成功するのを決意している」と久保の去就について綴ったうえで、こう続けている。

「もちろん、彼のレベルが上がり続け、90位より上昇してさらにエリートに近づいたら、(SDのロベルト)オラベと(会長のホキン・)アペリベイの電話は爆発するだろう」
3
来シーズン、チャンピオンズリーグで活躍すれば、その価値はさらに爆上りするだろう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月07日 23:27
    • ID:x7CFuvlf0
    • くんさんナイス!
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 00:43
    • ID:ywR2vt2k0
    • キムチ「イガンインの方が1000倍凄い」
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 00:57
    • ID:yNPfJByq0
    • 実力はベルナルドとコマンの足元にも及ばんけどな
      将来的に近いレベルになれたらいいね
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 01:06
    • ID:69mi3AfX0
    • 足元にも及ばんっていう日本人コンプレックスそろそろやめたらいいのに
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 01:09
    • ID:aIcrl6130
    • 負け犬根性が染み付いてネガティブなことしか言えないんやろ。放っておいてやれ
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 01:26
    • ID:YLHdlbkr0
    • イガンインは今季初めてめちゃくちゃ良いプレーしてたけどさ。
      久保の最初のシーズンのが若かったしインパクトあった、そして今季はCLとったチームの目玉と言える選手だった。リーガMVPは全選手中最多、負けた試合でさえ獲得したこともある。
      それにソシエダでCLってのが快挙だってことを理解しないとな。
      マジョルカよりソシエダのがプレーが容易と言うやつがいるけど、マジョルカではテキトーなロングボールをリーグ空中戦勝利数トップのFWが収めてクロスもぶちこんでるんだよ。

      まぁただイガンインもあのプレーレベルなら引く手数多だとも思う。
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 01:46
    • ID:uyvvNhVk0
    • スピードパワータイプじゃないが
      守備力もかなり上がってるしテクニカルなドリブルは頂点に近く縦横股抜き全方向ある、
      アシスト力も当然高い、試合通してのコントロール時間を考える頭がある
      FWの精度が高かったらアシスト冗談抜きで+10ポイントついててもおかしくはない
      CFWの能力が高いビッグクラブ用のサポート/攻撃タイプでもあるし上の余地はあるからな
      シュートも大分向上したがアルメリア戦のあの形がどの試合中でも出来れば完璧だが
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 02:21
    • ID:WEmq7aBm0
    • >>3
      に若先生のありがたいお言葉
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 03:18
    • ID:kLgDK4tL0
    • チームにフィットしたのが一番大きくて、どこの国でもどんなチームでも通用するタイプではないからなぁ
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 04:25
    • ID:QQCz5VKT0
    • なんだこの出来の悪いAIで生成したような記事は
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 06:50
    • ID:leM.53bc0
    • >>6
      イガンインはステップアップした場所でどのくらい活躍できるかだね。
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 06:55
    • ID:leM.53bc0
    • >>7
      久保は相手と対峙してる状態でゴールするのは上手いけど、ラストパス貰ってフリーになった瞬間のシュート精度に課題あるよね。それクリアすれば15ゴールいけるよな。
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 08:20
    • ID:AVbZXl3i0
    • 一年前は崖っぷちだった久保に関しては、正念場は乗り越えたのでさらに順調だろうから来季はスーパープレイを楽しむくらいか。おそらく若い頃のメッシみたいなプレイが増えると思う。
      イガンインはマジョルカでどのポジションに落ち着いたのかも知らんし、移籍してどういう活躍ができるのかも興味深いよ。
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 10:23
    • ID:aPQHy5OX0
    • 今シーズンは公判が出来過ぎぐらいの出来だったからね。
      来シーズンも継続して欲しい。
      ガンインもまあ、ガンインなりに精一杯頑張ったんちゃう?
      久保との差は明確だったが、それは別に恥じることでは無いよ。
      どちらが良い活躍だったかなんて昨今のベストイレブン発表をみれば我々が言う必要すらないでしょ。
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月08日 19:46
    • ID:Ft0kTrbH0
    • 年齢見てもこれからやし楽しみだよな
      シルバからもっと色々吸収して他のメンツからも刺激を受けて成長し続けて欲しい
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月09日 05:55
    • ID:ZzTdzE9H0
    • なお、代表では4年間ノーノーノー
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ