Sponsored Link

「カマダは理想的な選手だった」鎌田大地を獲得すべきだった!トッテナムOBが落胆「ポステコグルーがもっと早く就任していたら...」

1
移籍市場では、刻一刻と状況が変わる。「たられば」が許されるなら、実現しなかった、あるいは実現していたかもしれない移籍は数知れない。

アンジェ・ポステコグルー監督がトッテナムで新たな挑戦に臨むことが決まり、注目されているのは、日本人選手の獲得だ。セルティックでの実績は言うまでもない。すでに古橋亨梧への関心が連日報じられているところだ。

OBのスティーブン・ケリー氏は、ポステコグルーの就任が早くに決まっていたら、トッテナムが日本代表の鎌田大地を獲得していたかもしれないと考えているようだ。今季でフランクフルトを退団する鎌田は、先日からミラン加入が内定と騒がれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1797d20d1f3874fb58f82969c74fb807f83462af

ミラン加入が有力視されている鎌田


2
『HITC』によると、ケリーは「スカウトや安価なタレント発掘の点でかなり遠くまで網を広げたブライトンにトッテナムは注目していたはずだ」と話した。

「トッテナムにはもう少し資金があるから、そういったより質の高い選手たちの獲得をさらに狙える。そういう選手をチームにとどめて成長させることが大事だ」

元アイルランド代表DFは「私の目を引いたのはカマダだ。フリーだったが、ミランに行ってしまったようだ。ポステコグルーがもっと早く就任していたら、日本とのつながりから、彼がまとめられていたんじゃないか」と続けている。

「トッテナムは今シーズンのチャンピオンズリーグでの対戦で、彼が理想的な攻撃の選手になれるはずだと分かっている。選択肢になり得たんだ。だが、その船はもう出航してしまったようだね」

ただ、ここに来て鎌田のミラン加入にはブレーキがかかったとも言われている。代理人を巡る手続き上の問題で契約書へのサインが延期され、その間にパオロ・マルディーニら技術部門の責任者が解任されたからだ。

イタリアメディアは、ミランは変わらず鎌田を獲得する考えと報じている。だが、直近では「スタンバイ状態」との報道も出始めた。
3
鎌田はロッソネーロのユニホームを着ることになるのか。破談した場合、ポステコグルーが引き抜く可能性はあるのか。進展が注目される。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 13:08
    • ID:TaFVMEke0
    • 今からでも遅く無さそうだが
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 13:13
    • ID:RL4mbOmN0
    • 古橋-鎌田は見たいから今からでも強奪してくれ
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 13:28
    • ID:IZ584H.t0
    • ポステコに古橋、鎌田と揃って重用されて結果が出なかったときに悪く言われて
      監督交代した後にベンチ要員にされる未来しか見えない
      古橋はステップアップのいい機会だから行くべきだと思うが
      個人的にスパーズが嫌いなのもあって鎌田には行ってほしくない
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 13:35
    • ID:1aYTAiUj0
    • 日本がW杯で上に行くにはCLでプレーする選手が増えないといかんって言ってたからな
      ECLすら出れないトッテナムにはよほど年俸良くないと行かないんじゃね

    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 13:36
    • ID:gseS2Zlu0
    • 言っていいのかな?1人に執着するほど使える選手の方が多くない…

      ミランやナポリなんかは右ウイング強くしたらとかわかりやすいが
      トットナム失点多いわ中盤の奪い合いケインがさがってこないと強くないわ
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 14:31
    • ID:zsY6VacQ0
    • いやー、タイミングよかったわ。
      今のトッテナムなんて何の魅力もない。
      ポステコは応援するが、成功する確率は低いし相当なギャンブルで首になる確率も凄く高いと思う。
      5大トップクラスに行ける鎌田がわざわざ行く必要性を感じない。
      行かなくて本当に良かった。
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 14:52
    • ID:aExLwDNs0
    • スパーズに行っても応援するができればやめてくれ
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 15:16
    • ID:ZLjcd7K.0
    • ミランとの交渉が止まってることすら調べてないくせに鎌田に注目してるアピールするニワカメディアwww
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 15:21
    • ID:HRhMw.Ii0
    • >>1
      金だけならミランより出せるしな
      ポステコグルーのサッカーとも合いそうだし
      セルティック組連れ出してくれる方が嬉しいけどさ
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 15:28
    • ID:VX4BDgkA0
    • >>8
      交渉は終わってるだろ。あとはメディカルチェックとサインだけだったのだから。
      もし契約条件はまだ確定してないとか主張してミラン側が再交渉する気なら、それは破談と同じだ。
      近日中にミラン入りが報じられないなら、破談したと思った方が良い。それはマルディーニがハズレを引っ張ってくるから経営陣は鎌田もハズレと見なしたとね。
      しかし、フリー移籍だし、鎌田以上の買い物は無いと思うけどな。
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 16:23
    • ID:APix1arj0
    • 給料よりCLを選んだからミランなんじゃないの
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 16:56
    • ID:zsY6VacQ0
    • ミランともう交渉再開してるよ。
      ただ前から情報出てるが、代理人のほうが手続きに時間かかってるってだけ。
      ミランの夏の移籍1号は鎌田で間違いない。
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 18:24
    • ID:rN59mmg30
    • >>3
      ハイパーネガティブ人間だな
      自分の人生ならともかく、自分と全く関係ないことなのにね、しかも〜すべきとかも良くないぞ!
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 19:36
    • ID:.IelKaKY0
    • ミランもスパーズもフロントがちょくちょくごたつくからどちらが正解とは言えんのよな。試合開始時間的に見る側としてはプレミアのがありがたいが、怪我しやすくなるのを考慮してもセリエのがいいかな。
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 19:53
    • ID:8vtIT2Hu0
    • お給料はともかく格で言ったら断然ミランでしょ
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月11日 08:58
    • ID:FhMq2Nxz0
    • CL出られる確率という意味では同じ程度かな。ただ今年出られるのはミランのみ。
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月11日 18:31
    • ID:rgu7.Jye0
    • >>3
      期待値大きすぎて全く活躍してないリシャルソンですら、最後の方ブーイングもなくそれなりに試合出れてるんだぞ
      そんな雑魚メンタルじゃトップレベルで通用するわけ無いわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ