Sponsored Link

AZ菅原由勢の移籍金は12億円?スポルティングCPと交渉中、本人も移籍に前向きと現地報道

1
AZの菅原由勢の移籍金は、800万ユーロ(約12億円)程度と予想されているようだ。ポルトガル『O JOGO』が伝えた。

2019年から在籍するAZで、着実に成長する菅原。今季はヨーロッパ・カンファレンスリーグでベスト4まで勝ち進んだチームの主力として、公式戦47試合に出場して4ゴール11アシストを記録する活躍を残している。この活躍を受け、今夏の移籍市場で右サイドバックの獲得を狙うスポルティングCPやドルトムントなどからの関心が伝えられており、その動向には注目が集まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/daccc2b576d3ce4a17829ecdaf74225121313cff

スポルティング興味の菅原


2
そんな中、スポルティングは菅原に強い関心を寄せているようだ。『O JOGO』によると、両クラブはすでに移籍に関する交渉を開始したようで、AZは当初の1000万ユーロ(約15億円)から800万ユーロ程度に要求額を引き下げたようだ。日本代表DFが活躍の場を移すことに前向きであり、それが理由であると伝えられた。

一方のスポルティング側は、昨夏にマンチェスター・シティからペドロ・ポロ(現トッテナム)を獲得した際に支払った額に近い800万ユーロを提示する意思があるという。両クラブによる交渉は、今後も継続されるようだ。

また同メディアは、スポルティングが菅原の獲得に動く理由を分析。リカルド・エスガイオと競える右サイドバックを探しており、仮に菅原を獲得できれば「チームで非常に重要な存在になる」とした。さらに、右サイドバックとしてリーグ戦8アシストを記録したこと、ヨーロッパ・カンファレンスリーグで好パフォーマンスを披露したこと、流暢に英語を話せることにより、新天地にすぐに適応できるとも予想している。
3
菅原にはスポルティングやドルトムントなどからの関心が寄せられており、今夏の去就に注目が集まっている。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 14:08
    • ID:LUdnjJPr0
    • ドルトムント説は立ち消えたかな
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 14:22
    • ID:gkZXqEus0
    • 英語話せるならわざわざ通訳介さなくていいし、ヨーロッパの舞台で結果出してるからチーム戦術に適応するだけってのは魅力だろうな
      12億ならスポルティングで結果出せればすぐに3〜5倍くらいの値段でプレミアのクラブが買ってくれるし、投資としてはリスク低いのもいいね
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 14:40
    • ID:k.NvEamH0
    • AZにいるよりはスポルティングは当然いい
      出世早い部類
      スポルティングはスコアラーもちゃんと取って欲しいけどw
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 14:57
    • ID:NqpAyrPZ0
    • 地味に1番期待してる
      年齢的にも将来ビッグクラブでプレーできるよ
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 14:58
    • ID:zsY6VacQ0
    • 悪くはないんだが、もう一声欲しいなあ
      ポルトガルは中島の移籍話のせいであんまりよいイメージが無いし、今のスポルティングってあんまり強くないんだよね
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 15:00
    • ID:NgsA8ZrD0
    • レギュラーRSBのエスガイオはもう30歳だしスポルティングのレギュラー陣の中ではかなり怪しい方
      170cmくらいしかないし
      控えはアーセナルにいたベジェリンだけどこれも酷いし放出候補
      レギュラー行けるぞ
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 15:10
    • ID:zsY6VacQ0
    • スポルティングは右SB、ブライトンのランプティを取るって話出てるんだよね。
      菅原のライバルになるんだが、結構厳しくないか?
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 15:19
    • ID:HRhMw.Ii0
    • >>1
      それよ
      スポルティング移籍は凄い良い話だけどドルトムントの噂が出てた分気掛かりだわ
      守田も移籍するのかしないのか
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 15:31
    • ID:uE0XqDpC0
    • AZ→スポルティングって余りステップアップ気しないわ若干してるのは確かだけど
      また法外な違約金で幽閉イメージしかないポルトガル
    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 15:34
    • ID:vdt.MZwq0
    • そもそもステップアップと言える移籍なんだろうか?これは
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 16:27
    • ID:k.NvEamH0
    • スーペル上位はPSG以外のアン上位とほぼ同格
      エールのCL圏に絶対に届かないAZからは普通に栄転
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 17:01
    • ID:zsY6VacQ0
    • >>11
      19-20は2位でCLの予選出てたんだが、しかも得失点で優勝できなかったがポイントは1位と変わらなかった。
      AZはエールの2位~5位ぐらいいつもうろついてるチーム。
      スポルティングとそんなに変わらんよ。
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 18:00
    • ID:k.NvEamH0
    • >>12
      君は雑すぎてかったるいからもっと選手の選択を理解してあげて欲しい
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 18:00
    • ID:1aYTAiUj0
    • ポルトガルの上位チームがキャリアの最高到達点になってもいいなら
      スポルティングもありかな
      いずれCL出場できる可能性も高いし
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 18:08
    • ID:zVX19X4N0
    • オランダ3強と比べてもポルトガル3強の方が強くて資金力があるし、まして2番手グループのAZとは桁違いの差があるよ
      AZにこんな移籍金到底出せないからね
      常勝クラブで守備やオンザボールの強度がどうなるのか楽観視できんよ
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 19:17
    • ID:UZfgC4Pn0
    • >>7
      ランプティーなんて40億くらいは最低するから取れないだろ。だいたい、仮にランプティーとったら2人も同時に右sb獲得するわけがない。どちらにせよ見当違い。
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月10日 22:57
    • ID:AvXBwbmL0
    • スポルティングは監督もいいしがんばれー
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月11日 03:59
    • ID:bJ5kb14w0
    • 1番上ちょっと吉田麻也っぽい
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年06月11日 17:35
    • ID:mkfOar1x0
    • ひげ面だから吉田っぽいとは思う。しかし顔の縦の長さは二倍位違うからなぁww。
      それと菅原はドイツの方が合う気がする。ポルトガルの方が少々テクニカル度が高いよね。スポルディングの監督は守田で日本人を気に入っているから取りたいのかも知れない。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ