Sponsored Link

Rマドリード、久保建英の呼び戻しを検討?約47億円の支払いで可能と報道 次節で対戦「最大の脅威」

1
スペイン1部Rマドリードが、同1部Rソシエダードの日本代表MF久保建英を呼び戻す可能性があると14日、スペイン紙「スポルト」が報じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/649f5546e50f6911fb6c09b4b75f7a42de2cf5a9

久保のパフォーマンスによっては古巣のRマドリードが動き出す可能性も?


2
今季、ここまで4試合3得点と好スタートを切った久保。17日にRマドリード戦を控え、「アンチェロッティ監督のチームにとって最大の脅威となる」と伝えている。

久保は得点ランクで2位に位置。今季、Rマドリードに加入したイングランド代表MFジュード・ベリンガムが5得点で、2位タイで久保、Aマドリードのスペイン代表FWアルバロ・モラタ、ベティスのFWウィリアン・ジョゼが続く。久保と並んでいる3人は、Rマドリードの下部組織「カスティージャ」を経てトップチームでプレーした共通点があるが、同紙は、クラブが注目するのは「日本人選手」だと伝えている。

報道によると、Rマドリードは久保を「6000万ユーロの放出条項の半分(約47億円)を支払うことで彼を呼び戻すことができる」という。週末の対戦で、久保のパフォーマンスによっては古巣のRマドリードが動き出す可能性がある。
3
Rマドリード対ソシエダは18日4時より試合開始予定。
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

    • 1
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 11:45
    • ID:Hq8FVtRL0
    • ラリーガcheckしてる民は久保とロドリゴの力関係どうみてる?
    • 2
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 11:53
    • ID:kUoJs.Z10
    • レアルは直接対決の結果をすごい気にするから
      ゴール決めたらあるかもな
    • 3
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 12:03
    • ID:2wpFJEPa0
    • ムバッペも来るかもしれないのにポジションある……?
    • 4
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 12:12
    • ID:jATQrnvc0
    • ※1
      リーグ単体でみたら同等クラスにも見えてるけど、ロドリゴがマドリー以外でプレイしてないから比べるのが難しいのが現実、逆もまた然り。
      格付けはUCLでのパフォーマンスによる
    • 5
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 12:18
    • ID:RCcTH1cg0
    • ロドリゴはほんとは左ウィングだろ?
      右やらせたり違うとこやらせたりだけどそもそも同じチームにヴィニシウスいる時点で合ってなくね?年齢も変わらんし
    • 6
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 12:25
    • ID:jrgVwHd90
    • 個人的にはロドリゴのほうが久保より波があると思う。
      守備面での貢献が希薄だし、消えてる時間も多い。
      でも、瞬間火力というか、嗅覚的な部分はロドリゴに分があるのかなぁと。
    • 7
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 12:28
    • ID:vjIem1Qf0
    • CLで結果出したし両サイドで質が変わらないロドリゴの方が現状は評価高いかもだけど、久保にもチャンスはありそう。

      あとレアルからすると約50億で手に入れればマドリーからソシエダ移籍時の約10億と差し引きして実質40億で久保を手に入れられる。22歳でこれだけ活躍してる選手としては破格の安さだし、さらに転売しても儲かる見込みがあるので全然有り得る話だと思う。
    • 8
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 13:08
    • ID:uYf6bqOj0
    • マドリー戦でMOMとったらいよいよって感じ
    • 9
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 13:08
    • ID:LJREEdE70
    • 2022-23 ラリーガ
      ロドリゴ 33試合 4G
      久保建英 35試合 9G
      ヴィニシウス 33試合 10G

      久保は過小評価でロドリゴは過大評価
      昨シーズンのラリーガベスト11もほとんどのメディア(1社だけグリーズマンを右サイド扱いで選出)が久保選んでた

    • 10
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 13:19
    • ID:8ZV3P3Kn0
    • EU外枠使ってまで獲得する気がないんだからほっとけ。
    • 11
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 13:24
    • ID:fCn.Q.Vw0
    • ロドリゴの魅力は躍動感って感じ
      ただ型がなくて迷子になりがち。若々しい選手。久保の方が老獪だわ
      レアルはブラヒムディアスの評価次第で売るか、ソシエダとトレードで久保を戻す様な気がしてる
      ブラヒムはチュクウゼ居るからミランは買わないだろうし、どこ行くかな
    • 12
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 13:47
    • ID:UGfGVyG.0
    • ロドリゴは良くも悪くも点取り屋だな
      一瞬の火力で大事なところで点を取ることがあるけど試合を作ったりはできないし消えてる時間も長い
      久保はチャンスメーカ兼ゲームメーカーで役割が全然違うので、もし被るとしたら俺なら久保を先発させてロドリゴをピンポイント投入すると思う
    • 13
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 14:07
    • ID:hvF.uGpv0
    • ないない、外人枠はブラジル人用だよ
    • 14
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 15:25
    • ID:U2IjS03u0
    • ロドリゴ 33試合 4G は2021-2022シーズンじゃない?
      2022-2023は  34試合 9G でカップ戦やCLを入れると
      シーズン19Gしてる

      それでも総合的にみて久保の方が良いと思うけど
    • 15
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 15:47
    • ID:9vrPZBSV0
    • 誰が見ても明らかなほど圧倒的に久保が勝っていない限り
      わざわざ久保を買い戻す必要も久保が戻る必要も無いでしょ
      ただでさえエムパペ来そうなのに
    • 16
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 16:01
    • ID:x1LyPxLT0
    • 3000万ユーロで取れるウィンガーとしては最高だろうしな
    • 17
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 16:51
    • ID:qCdMfTSD0
    • 今ならレアルでも十分スタメン争いできると思うけど
      EU外枠のこともあるし、今の大事な時期にベンチを温める事になった場合キャリアそのものが崩れるから焦って飛び付く必要はないと思う
      今の調子でパフォーマンス上げていければ遅かれ早かれビッグクラブには行ける
    • 18
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月15日 19:00
    • ID:sazhqDeg0
    • スペインのビッグクラブじゃ結局外人枠で困る事になるのはわかり切ってるから
      ソシエダから出るんならスペイン以外だろうな
    • 19
    • Posted by
    • 名無し
    • 2023年09月16日 04:42
    • ID:r.niN4ao0
    • 久保取るなら冨安取ったほうが良さそうだけどな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

最新記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめRSS
ページアップ