HOME
ABOUT
CONTACT
LINK
Sponsored Link
2021/4/14
06:00
原口元気、現地メディアはもはや移籍確実視。ハノーファー昇格絶望で来季はどこへ?
原口元気
3コメント
ドイツ2部のハノーファーに所属する日本代表MF原口元気は、もはや今季終了後の他クラブへの移籍が確実になったとみられている。現地メディア『Sportbuzzer』が13日付で見通しを伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a4a5d0d287f761e74b70a2056d1a24b7b399ae
続 き を 読 む
2021/4/9
10:00
原口が2戦連続弾で今季8点目も…室屋も先発のハノーファー、逆転負けで6戦未勝利
原口元気
ブンデス
6コメント
ブンデスリーガ2部第25節(延期分)が8日に行われ、MF原口元気とDF室屋成が所属するハノーファーはヴュルツブルガー・キッカーズと対戦した。原口は先発フル出場で2試合連続ゴールを決めて今シーズン8点目をマーク。室屋は先発出場で84分までプレーした。
同試合は3月14日に行われる予定だったが、ハノーファーの選手1名に新型コロナウイルス陽性反応が確認されたため延期となっていた。なお、のちにクラブは陽性者が原口だったことを明かしたが、同時に再検査で偽陽性だったことも発表していた。
【スコア】
ハノーファー 1-2 ヴュルツブルガー・キッカーズ
【得点者】
1-0 47分 原口元気(ハノーファー)
1-1 58分 フランク・ロンシュタット(ヴュルツブルガー)
1-2 81分 ラジフ・ファン・ラ・パラ(ヴュルツブルガー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5edf4922a151653ecb1b7f396eeb53268d49ecf
続 き を 読 む
2021/4/4
22:33
原口元気が2ゴール! 室屋成もアシスト記録のハノーファー、3点差追いつきHSVとドロー
原口元気
ブンデス
11コメント
ハノーファーに所属するMF原口元気が、4日のブンデスリーガ2部第27節ハンブルガーSV戦で今季6点目と7点目を記録した。
ハノーファーは先月13日、原口に新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを受けて活動を休止し、第25節と第26節が延期に。しかし、原口は再検査で偽陽性が判明していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/706a6e0fe4386a3f14cba0ff237c6d5974f61df2
続 き を 読 む
2021/3/17
07:00
シャルケだけじゃない、原口元気は移籍市場で“大人気”。鎌田大地の後釜も?
原口元気
12コメント
シャルケが来季の獲得に向けて関心を示しているとドイツ紙で報じられたハノーファーの日本代表MF原口元気だが、他にも獲得を望んでいるクラブは多いようだ。現地メディア『Sportbuzzer』が16日に伝えている。
ドイツ2部のハノーファーで主力選手として活躍している原口の現在の契約は今季限りで満了。クラブが1部昇格を果たさない限り契約延長の可能性は低いとみられ、来季の2部降格が濃厚な名門シャルケが関心を示しているとも報じられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/381ba76c2642474a60bade21f09bea1f82fc74c6
続 き を 読 む
2021/3/16
21:00
「来季は異なるチームで昇格に挑む」“降格寸前”の名門シャルケが原口元気に興味? ドイツ紙が報じる
原口元気
10コメント
ブンデスリーガの名門シャルケが、ドイツ2部ハノーファーに所属する日本人MF原口元気に興味を持っているようだ。現地紙『BILD』が15日付けで伝えている。
原口は今シーズンのリーグ戦24試合にすべて先発出場し、5ゴール・6アシストという記録を残している。ただ、先週末にチーム内でコロナウイルスの陽性反応が発覚したため、チームは14日間の隔離措置に入っており、原口が陽性だったという現地の一部報道も出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d0bbf5b6a7e6a2946fd45144c536d02b1c3f21
続 き を 読 む
2021/3/6
20:00
なぜ、ハノーファーに原口元気が欠かせないのか? 今夏の去就問題で浮彫りになる「背番号10」の存在感
原口元気
7コメント
原口元気の今夏の去就に関して、ドイツでも様々な噂が流れている。
先日は日本のニュースで誤訳した記事も見つけたが、ドイツ・メディアの『SPORTS BUZZER』は「ハノーファーの目標である1部昇格はかなり難しいものとなってしまった」と伝え、チームの来シーズンを心配する内容の記事を公開していた。
「これからのハノーファーは、来シーズンまた2部でプレーするためのプランをしていくことになるだろう。とりわけ心配となるのが中盤だ。ゲームメーカーである原口元気は、チームを去ることになるかもしれない。そうなればチームにはゴールへの危険性、スピード、遊び心のあるプレーが欠けてしまうことになる」(『SPORTS BUZZER』)
このチームにとって原口がどれほど重要な選手なのか。それは、地元記者がどう書いているかを探るまでもなく、試合を見れば分かる。今シーズンはトップ下を中心にプレーをし、リーグ全試合でスタメン起用。監督からの信頼は全幅で、チームに欠かせない存在になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/368c3219d9354f5bdfcc0a0b56ff15834d0a19cf
続 き を 読 む
2021/3/4
07:00
原口と口論のファレットが「反省」、チーム復帰へ
原口元気
7コメント
ブンデス2部ハノーファー96のマルティン・キント会長が、シモン・ファレットと個別に話し合いを行った結果、本日水曜日から再びチームの練習へと復帰することをクラブ側が明らかにした。話し合いの中でキント会長は、ファレットの反省の意思を感じとることができたとのこと。
https://news.livedoor.com/article/detail/19787935/
続 き を 読 む
2021/2/27
23:05
原口元気が今季5ゴール目! ハノーファーは2度のリードを追いつかれてドロー
原口元気
ブンデス
5コメント
ハノーファーの日本代表MF原口元気が今季5ゴール目を記録した。
ハノーファーは27日、ブンデスリーガ2部の第23節でグロイター・フュルトと対戦。この試合で室屋成と共に先発した原口は、0-0で迎えた41分に相手陣内の高い位置でボールを奪うと、バイタルエリアで仕掛けてペナルティアーク手前で左足を振る。この鋭いシュートがゴール右隅に決まり、ハノーファーが先制した。
原口の今季リーグ戦5ゴール目で先手を取ったハノーファーだが迎えた後半、68分に同点とされる。それでも、70分にセットプレーからムサ・ドゥンブヤが勝ち越し弾をマークし、すぐさま追いつく。しかし、76分にはボックス内で放たれたシュートがDFにディフレクトする不運な形で失点。結局、試合はそのまま2-2で終了した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee89949c19b297314b5821162c0a4cc30db6950
続 き を 読 む
2021/2/24
14:00
「ハラグチは出て行くだろう」 昇格に暗雲…ハノーファー現地メディアが原口の去就に注目
原口元気
7コメント
ブンデスリーガ2部のハノーファーに所属する日本代表MF原口元気について、現地メディアは今季限りで同選手がハノーファーを退団する可能性が高いと報じている。
ハノーファーは、21日に行われたブンデスリーガ2部第22節でデュッセルドルフと対戦し、2-3のスコアで敗戦。今季開幕前は1部昇格候補と目されていたが、自動昇格圏内の2位フュルト、さらに1部16位との入れ替え戦に臨める3位ボーフムとの勝ち点差はともに9にまで開いてしまい、来季のブンデスリーガ昇格は厳しくなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/981ff0ad69a74bd2cf855dda3f1278ec8e09c4a9
続 き を 読 む
2021/2/13
10:00
原口&室屋がフル出場のハノーファー、痛み分けで今季初の3連勝逃す
原口元気
ブンデス
3コメント
[2.12 ブンデスリーガ2部第21節 ハノーファー0-0パダーボルン]
ブンデスリーガ2部は12日、第21節を行い、日本代表MF原口元気とDF室屋成が所属するハノーファーはパダーボルンと対戦し、0-0で引き分けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1456d13379cf71edba68861c39d1a3bddb8f53eb
続 き を 読 む
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最新記事
原口元気、現地メディアはもはや移籍確実視。ハノーファー昇格絶望で来季はどこへ?
「100回やって勝てるのは1、2回」名手カンナバーロが“最も苦労したFW”に挙げた怪物とは? ロナウドでもバティでもなく…
元甲府FW vs フッキ、ガチ喧嘩!ダブル退場で罵り合う
C・ロナウドはユベントスを退団すべき? 伊紙のアンケートで衝撃の結果が…
フランクフルトに激震…ヒュッター監督が今季限りで退任、ボルシアMGの来季指揮官に
レアケース?久保建英、所属元レアル・マドリーと今季3度目の対戦に西メディアも注目
冨安は次戦で復帰か?ボローニャ幹部は去就にも言及「ローマやラツィオに勧めたいくらい」
「VARはクソ」「VARはいつも敵」「今日VARはあったのか?」今季VARを憎み続けるクーマン
大迫勇也らがなぜベンチスタートに?現地メディアがブレーメン監督の采配に疑問
浦和R・ロドリゲス監督が母国紙に語る「日本は多くの人が思っているよりも…」欧州と大きく異なる点も明かす
南野拓実は2試合連続で出番なし…サウサンプトン、降格圏のWBAに3失点完敗
仙台新加入のストイシッチが守護神争いに参戦 202センチの超大型GK
鎌田と長谷部にも影響? フランクフルト監督がライバルの監督就任か
中国でプレーするフェライニが欧州復帰? 恩師が率いるプレミアクラブ行きか?
「アジア最高の才能」「ベッカムに匹敵」中田英寿が残した衝撃を英誌が回想!“世界で最も市場性のある選手”と紹介
マンUを離れて正解!?リンガード、またも全得点に絡みMOM獲得。GKが一歩も動けない完璧ボレーが凄すぎる
ユヴェントスが3発でジェノアを下しリーグ2連勝…CL出場権獲得へ3位をキープ
鎌田大地に指揮官から最大級の賛辞!「ピッチ上のベストプレーヤー」「すべてにおいて100%満足」
監督キャリア初のリーグ戦10敗目…モウリーニョ「選手たちには賛辞を送りたい」
レガネス、首位エスパニョールとの上位対決に敗戦…柴崎は2戦ぶりフル出場
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
カテゴリを選択
浅野拓磨 (232)
乾貴士 (432)
内田篤人 (128)
大迫勇也 (452)
岡崎慎司 (612)
香川真司 (857)
川島永嗣 (137)
久保建英 (707)
酒井宏樹 (350)
柴崎岳 (384)
堂安律 (366)
冨安健洋 (339)
中島翔哉 (270)
長友佑都 (607)
長谷部誠 (515)
原口元気 (345)
本田圭佑 (660)
宮市亮 (144)
武藤嘉紀 (318)
南野拓実 (439)
吉田麻也 (473)
海外日本人選手 (1427)
リーガ (776)
プレミア (1280)
セリエA (699)
ブンデス (826)
欧州他・アフリカ (497)
北中米 (101)
南米 (141)
ネーションズリーグ (41)
コパ・アメリカ (54)
CL・EL (868)
Jリーグ (1091)
J2・J3・JFL (75)
ACL (227)
AFC (85)
ワールドカップ (151)
ユーロ (76)
コンフェデ (23)
W杯アジア最終予選 (111)
W杯アジア二次予選 (49)
アジア杯 (73)
東アジア杯 / E-1 (54)
オリンピック (55)
クラブW杯 (71)
A代表 (1023)
U-23 / U-24 (92)
U世代別 (273)
高校サッカー (4)
なでしこ (212)
カップ戦 (587)
フレンドリーマッチ (304)
チャリティーマッチ (8)
移籍・レンタル (676)
引退・退団 (103)
就任・辞任 (240)
タイトル・賞 (126)
ランキング (194)
ユニフォーム (510)
獲得興味・噂 (1903)
ネタ・談話 (3496)
ゲーム (59)
負傷・故障 (222)
事件・事故 (68)
ほのぼの (35)
月別アーカイブ
月を選択
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2012年07月
おすすめRSS