「aging fun」〜エ-ジング ファン〜 クライ・ムキ&FOOTMARK

「年齢を重ねるごとに 楽しく、美しく、素敵に」 をコンセプトに、デザイナー クライ・ムキさんと共同開発しているaging funの開発状況や商品を紹介していきます。

クライさん、七夕に何を願う?エイジングファン新商品ミーティング

昨日は7月7日、七夕でしたがお願いごとはしましたか?

東京は天の川も見れず、雨で、織り姫と彦星は無事会えたのでしょうか?

そんな7月7日はクライムキさんとのagingfun新商品ミーティングです

今回はクライさんのアトリエで。

なんだか涼しげな、猫じゃらし草(調べたらエノコログサと言うみたいです)が花瓶に…

夏感出ています。

IMG_1813


前回出ていたキーワード「ハラマキ」…今回は前回のミーティングを元にサンプルを作成して実際にクライさんに着用していただき、感想を聞きます。

ミーティング始まってすぐ、着用したサンプルを手にクライさんが一言…

“もうコレ以外着たくない!!!!!!”

営業と二人、その言葉のインパクトとうれしさで呆然。

今回の商品はズバリ『肌触り、着心地』にこだわって作っています。

着心地の悪いものなんて、着ていてもリラックスしませんよね?

agingfunは大人の“リラックスウェア”ですから

言葉ではなかなか伝わりにくいのがもどかしいです…

早くお客様に実感していただけるように開発がんばらなければ!

っと心に誓ったのでした。

ここでクライさんが何やらモゾモゾ…

IMG_1836


こちら、机における拡大ルーペ(照明付)

IMG_1834


縫製、糸など細かい部分を確認するのに便利です。

縫い目をチェックするクライさん

細かい所までチェックするには、このような道具も必要です。

次回はもう8月

商品を早く公表したい!

でもまだ、もう少し…先です…

ウズウズしております。

次回のミーティングでは、一部を公開出来たら…

お楽しみに!

aging funサイト、室内帽ふわっと(ターバン)の特集をアップしました、是非ご覧下さい

**********************************

『aging fun』のご購入はこちらまで。

ホームページ:http://www.agingfun.jp/
電話:03−3634−0646(直営ネットショップ 水着で元気工房うきうき屋)
ファックス:03-3635-3690
お問い合わせはコチラへ  
お電話・ファックスでお問い合わせの際は、必ず 「ブログをみました」とご一報ください。

**********************************

より良い新商品をつくるために…クライさん入刀?!

6/10、東京都墨田区にあるフットマークにクライ・ムキさんをお迎えして、新商品ミーティングです

その前に…クライさんがラジオにご出演されます

番組HP→http://www.nhk.or.jp/vitamin/interview/index.html

放送局■NHKラジオ第1放送
番組名■ラジオビタミンAM8:30〜AM11:50
コーナー■ときめきインタビュー
インタビュータイトル■ソーイングで愛を叫ぶ

クライさんご出演の時間帯は、AM10:00〜AM10:55までかと思われます。

明るく楽しい番組になりそうですね!
お楽しみに♪

ではミーティングの様子を…

今日は前回のミーティングで決定した生地や色を用いて、新商品のサンプルが上がってきたのでそれを用いて検討会開始!

ちなみに、前回の記事

キーワードは「ハラマキ」です…

BlogPaint


すぐその場で試着。

着心地は?生地の手触りは?伸びは?

着こなしも一緒に考えます…フムフム

改善点はやっぱりモノがあってこそ分かるんですね。

「ここ、もっとこうした方がいいんじゃない?」
とクライさんが、ハサミを取り出し…

その場でサンプルを大胆にカット

IMG_1783


えー!っと最初はビックリしました。
でもそこはクライさん、迷いはありません。

でもそのおかげで、さらに良い商品が出来そうです

思いついたら即行動。

私も見習って、思いついたら即…
でもクライさんには知識と経験があるからですよね。
私はもっと慎重に行動できるようにしなくては!

今回もかなり白熱したミーティングになりました。
(フットマークの社長もいたから?)

またサンプル作り直し。
でもこれがモノづくりなんですね。

次回はほぼ完成品がお目見えか?!

お楽しみに

番外編

今回クライさんが身につけていたネックレス…

BlogPaint


コレ

なんと

手づくりだそうです

お店にあまっていたバラバラになったボタン。。
ひとつひとつデザインはいいのに、1個ずつになってしまってボタンとしての使い道を失ってしまい…

それを繋げてネックレスに

IMG_1775



私も真似してみようかな…


身近なものでオシャレを楽しむ、ずっとそうしていたいですね

ではまた次回

**********************************

『aging fun』のご購入はこちらまで。

ホームページ:http://www.agingfun.jp/
電話:03−3634−0646(直営ネットショップ 水着で元気工房うきうき屋)
ファックス:03-3635-3690
お問い合わせはコチラへ  
お電話・ファックスでお問い合わせの際は、必ず 「ブログをみました」とご一報ください。

**********************************

ワクワク色選び♪新商品登場……?

5/14…クライ・ムキさんによるブランド『aging fun』待望の新商品のミーティング。

詳細はまだあかせませんが…ヒントは、ファッションにポイントとして入れられるスパイス的存在…とでも言っておきましょうか…

今回は、一番重要な色選びです

この色選びによって商品の良さが決まると言っても過言ではないんじゃないでしょうか?

今回は熱いミーティングで女性陣の意見が飛び交いました!アチチ

まずは生地選び。

こんなに沢山の生地サンプル帳から決めなければなりません…
気が遠くなりそう…

IMG_1665


商品の土台となる大切なところです…
手触り、発色、伸び具合ets

商品になったのを想像して。。。
クライ・ムキのスタッフさんにもお手伝いしていただいて。

IMG_1647


生地が決まった!今度は糸色選び!
で、また膨大な色色色…

IMG_1650


写真のように生地にのせてみて、合うかしら?
ここでも想像の力を働かせます。

IMG_1654


なかなかの苦戦を強いられました。

IMG_1658


ミーティングの8割は色選びに費やしましたが、それだけ色や素材にこだわった商品作りをしているんです

完成が今から楽しみです♪
早くお客さまの手元に届けられる様にスタッフ一同がんばって作っていきますのでご期待ください

次回予告…ついにサンプル完成か?!果たして出来映えは…

お楽しみに

**********************************

『aging fun』のご購入はこちらまで。

ホームページ:http://www.agingfun.jp/
電話:03−3634−0646(直営ネットショップ 水着で元気工房うきうき屋)
ファックス:03-3635-3690
お問い合わせはコチラへ  
お電話・ファックスでお問い合わせの際は、必ず 「ブログをみました」とご一報ください。

**********************************

aging fun新サイト本日オープン!!

気温の差が激しくても元気に仕事します。
フットマークです。

これまで『水着で元気工房うきうき屋』でaging funを販売していましたが、
本日新しくサイトがオープンしましたパチパチ

aging fun新サイト
agingfun



新商品もどんどんアップしていきますので、ご期待下さい

aging funをもっと皆様の身近へ…

また、agingfunを展開しているフットマークの介護用品サイトも同時オープン!

フットマークの介護用品ショップ「健康快互」“けんこうかいご”と読みます。

kenkokaigo



コチラのサイトも宜しくお願い致します

クライさんのアイディアのモト

報告が遅くなりました。

3/11(木)はクライ・ムキさんとのミーティングでした。

今回はクライさんにおじゃまして、朝10時からミーティングスタート!
IMG_1269


今日も元気です。

暖かいコーヒーをいただきながら
「面白いもの見つけたのよ!」とクライさん

なんでしょうか……?
IMG_1274


これは…

テープ状にカットした生地の両サイドにカラフルな糸でロックがかけてあります。

これを洋服につけたり、かばんにつけたり…
IMG_1273



クルクル丸めてコサージュになんて…
IMG_1277


アイディアが広がります。

ここからまた新しい作品が生まれるのでしょうか。

アイディアは現場に落ちている。
クライさんのお話を伺っていると、そんなことを感じました。

社内、室内にいてもアイディアは浮かびません。
まずは足を運んでみよう。

わかっているつもりでも、なかなか出来ることではありません。

いや、やらなくちゃいけないんです。

今回も収穫アリでした。

新しいaging funのアイディアもシッカリいただきました。
IMG_1272


ミーティングの度に刺激をもらっています。

ありがとうございました。

また次回!

**********************************

『aging fun』のご購入はこちらまで。

電話:03−3634−0646(直営ネットショップ 水着で元気工房うきうき屋)
ファックス:03-3635-3690
メールでのお問い合わせは  http://www.ukiuki.jp/guide/help.html

お電話・ファックスでお問い合わせの際は、必ず 「ブログをみました」とご一報ください。

**********************************




クライ・ムキさんミーティングin巣鴨☆

寒い日が続きます。

2/12の今日は雪が降りました。

1/15にちのブログで次回は場所を変えたミーティングを行います、とお知らせしました。

っと言う訳で、今回のミーティング場所は

巣 鴨です。

雪がちらほら降る中、早速調査開始!

左から、アドバイザー星野さん クライさん 部門長斉藤 
斉藤の前は営業折田

撮影者デザイナー福井

IMG_1153


お天気もあまり良くなく、4の付く日でも無かったため
(毎月4の付く日はお得デーなのか、屋台などがいっぱいでます!)
お客様は少なく…

でもお店は活気にあふれていました!

ここではクライさんの創作意欲を刺激するものがいっぱいだったようで…

赤製品に夢中。にしても安い、そして暖かそう…
IMG_1158


帽子専門店も。
aging funの帽子シリーズの新商品のアイディアがここに…?
営業折田に熱弁のクライさん
IMG_1162


とげぬき地蔵 洗い観音にて。
ゴシゴシ…
寒い日だったからか、洗うお水がなんと『お湯』でした。
暖かいご配慮…
IMG_1172


ランチをしながら、購入した商品(パンツ)を早速考察します。
これ日本製よ!素材がナイロンなのね…
これが新商品のヒントになるのです。
IMG_1179


とっても寒ーいミーティングでしたが、収穫はバッチリ!

これからの展開がさらに面白くなる予感で、ワクワクしました。

また進行状況をアップします。

今回はここまで★

にしても体が芯から冷えるとは、まさにこのことですね。。。

**********************************

『aging fun』のご購入はこちらまで。

電話:03−3634−0646(直営ネットショップ 水着で元気工房うきうき屋)
ファックス:03-3635-3690
メールでのお問い合わせは  http://www.ukiuki.jp/guide/help.html

お電話・ファックスでお問い合わせの際は、必ず 「ブログをみました」とご一報ください。

**********************************

クライ・ムキさんブログ開設!

クライ・ムキさんがブログを始めていました。

クライ・ムキ&スタッフ リレーblog

画像もキレイで、とても見やすいブログです。

私もこんな風にブログを書きたいです。。。

見やすさ一番!

ミーティング





**********************************

『aging fun』のご購入はこちらまで。

電話:03−3634−0646(直営ネットショップ 水着で元気工房うきうき屋)
ファックス:03-3635-3690
メールでのお問い合わせは  http://www.ukiuki.jp/guide/help.html

お電話・ファックスでお問い合わせの際は、必ず 「ブログをみました」とご一報ください。

**********************************


2010年初ミーティング

新年おめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。

さて、1/15に2010年初の クライ・ムキさんとaging funミーティングを行いました。
inクライさん事務所

まず先日静岡新聞様で「ハラマキ室内着」を紹介していただいた報告です。
沢山の方からお問い合わせいただき、メディア掲載の力強さを感じました。


BlogPaint


記事の内容はこちら
20100106shizuoka-2


今回はクライさん目線でカタログ写真のレイアウトや、他社で販売している安い室内着の事。
また、こんな商品が欲しい!というアイデア出しを行いました。

クライさんとミーティングをすると次から次へと新しいアイデアが出てきます。

頭の中を覗かせてもらいたいくらいです。

クライさんからのアドバイスで新しい商品を今年も皆様にお届けしたいと思います

2010年もaging funご期待下さい

次回のミーティングは、ちょっと場所を変えて行う事になりそうです。

どこでやるかは秘密
次回のお楽しみです。
**************************************

『aging fun』のご購入はこちらまで。

電話:03−3634−0646(直営ネットショップ 水着で元気工房うきうき屋)
ファックス:03-3635-3690
メールでのお問い合わせは  http://www.ukiuki.jp/guide/help.html

お電話・ファックスでお問い合わせの際は、必ず 「ブログをみました」とご一報ください。

*************************************

フットマークヘルスケア部10大ニュース!!!

今年もわずか…皆様にとって2009年はどのような年でしたか?(☆゚∀゚)

ここでフットマーク&ヘルスケア部の2009年10大ニュースをお届けします!

■フットマーク&ヘルスケア部10大ニュース    
1 製品安全対策優良企業「経済産業大臣賞」受賞  
ものすごい賞をいただいてしまいました。
この賞をいただいたからには、品質について更なる取り組みと、努力が必要という事ですね!
2010年もがんばります。
     
2 「すみだものづくりコラボレーション」との取組み  
2012年墨田区にシンボルが誕生します。
それに伴って墨田区の企業が一丸となってすみだモダンの名の下に活性化をはかります
フットマークも盛り上げられる様さらに商品開発にいそしみます。
     
3 お食事エプロン 新商品5点発売    
機能、デザインともに充実した新商品を発売しました。
皆様の豊かな生活作りにもっと貢献できるように…
       
4 室内帽子 新商品2点発売
aging funのオシャレな室内帽
あの方へのプレゼントに、自分用に、さらにオシャレの幅が広がります。    
       
5 軽くて水をはじくエプロン、室内帽の取材・新聞掲載
今年も数多くのメディアに掲載していただきました。
皆様にみていただいている事を常に考えていきます。    
       
6 テレビ静岡「知求人」取材
ヘルスケア部営業マン小番による華麗なる(?)演技が光ました。
たくさんの方に介護という言葉の出来た由来を知っていただけたらと思います。    
     
7 2010カタログ完成        
いろいろな方のご協力で出来上がりました。
沢山のご注文、お待ちしています。
       
8 国際福祉機器展出展    
介護業界で最大の展示会です。
今年はイベントスペースにまでこだわって、多くのお客様に来場していただくことが出来ました。

9 営業マン 小番結婚      
これは社内の話題になっていますが…
新婚ホヤホヤ、毎日のように愛妻弁当を持ってきています。
幸せオーラでヘルスケア部はいっぱいです。
 
10 新商品開発中 2010年春 発表!
春まであと少し、沢山のお客様の手元に届く様
ラストスパートです。

最後にヘルスケア部部門長より、ご挨拶申し上げます。
______________________
■ヘルスケア部 部門長
 斉藤充弘

2009年度は、困難な経済状況下、販売先様には商品の販売に
大変ご尽力賜り誠にありがとうございました。
2010年度のフットマークは、高い品質レベルを追求し続け、さらに皆様に利益をもたらす
新しい機能や今までにないコラボデザインの新商品を次々に発売する予定です。
どうぞ2010年のフットマークにご期待ください。

______________________

2010年もaging funはお客様の快適な生活のお手伝いのため、商品開発に励みますので
来年も宜しくお願い致します!

新作登場?!クライさんでミーティング


今回はその一部を大公開致します…

ブログ用写真 029


これは9/29〜10/1まで東京ビックサイトで行われる
国際福祉機器展
にて発表です。

ご期待下さい。
Profile

footmark210210

Recent Comments
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ