2024年04月09日
宮古島トライアスロン いよいよ今週です!
昨年9月にエントリーしてからの半年間です
●10中旬・・・インフルエンザ感染にて一週間ダウン
●11月下旬・・・落選通知
●12月下旬・・・繰り上げ当選通知
●1月下旬・・・コロナ感染にて一週間ダウン
●3月中旬・・・急性副鼻腔炎による発熱にて一週間ダウン
⇐ ブログランキング参加中♪ ワンクリック 応援お願いします☆
●10中旬・・・インフルエンザ感染にて一週間ダウン
●11月下旬・・・落選通知
●12月下旬・・・繰り上げ当選通知
●1月下旬・・・コロナ感染にて一週間ダウン
●3月中旬・・・急性副鼻腔炎による発熱にて一週間ダウン

昨年の大会直前に脊柱管狭窄症を発症してから大会はリタイア。
その後、治療とリハビリをしながら、細々と練習を続けてきましたが、エントリーをきっかけに本格的に再開。
少しづつ調子が戻ってきたところで、10月中旬にインフルエンザに感染。
何とか体力も回復してから、さぁ頑張るぞと再開して間も無くの11月末に落選通知。
完全にモチベーションが落ちてしまい、練習にも身が入らず。
ダラダラと過ごしていたら、12月下旬に敗者復活での当選通知が。
一念発起して練習を再開するも、中々身が入らず、そうこうしてる間に、今度は1月末にコロナ感染。またまた1週間寝込むことに。回復しても後遺症なのか、全く体力が戻らず、ちょっと動いただけで息が上がってしまう。それでも何とか普通に運動ができるまでに回復したところで、今度は3月中旬に急性副鼻腔炎による発熱。またまた一週間のダウン。
こんなアップダウンを繰り返しながら今に至ります。
過去の大会と比べて半分も練習できていません。
完走すら危ないんじゃないかと、焦りと不安でいっぱいです。
ただ、今更ジタバタしても仕方ないし、なるようになるでしょう。
言い訳がましくなりましたが、備忘録的に記録に留めておきます。
〜国士舘大・東大・東京農大・明治大・日大のお部屋探しはフォルテまで〜
★お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ★
または・・・ tel:03-5426-2160 までお気軽にご連絡ください♪
その後、治療とリハビリをしながら、細々と練習を続けてきましたが、エントリーをきっかけに本格的に再開。
少しづつ調子が戻ってきたところで、10月中旬にインフルエンザに感染。
何とか体力も回復してから、さぁ頑張るぞと再開して間も無くの11月末に落選通知。
完全にモチベーションが落ちてしまい、練習にも身が入らず。
ダラダラと過ごしていたら、12月下旬に敗者復活での当選通知が。
一念発起して練習を再開するも、中々身が入らず、そうこうしてる間に、今度は1月末にコロナ感染。またまた1週間寝込むことに。回復しても後遺症なのか、全く体力が戻らず、ちょっと動いただけで息が上がってしまう。それでも何とか普通に運動ができるまでに回復したところで、今度は3月中旬に急性副鼻腔炎による発熱。またまた一週間のダウン。
こんなアップダウンを繰り返しながら今に至ります。
過去の大会と比べて半分も練習できていません。
完走すら危ないんじゃないかと、焦りと不安でいっぱいです。
ただ、今更ジタバタしても仕方ないし、なるようになるでしょう。
言い訳がましくなりましたが、備忘録的に記録に留めておきます。
★お問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ★
または・・・ tel:03-5426-2160 までお気軽にご連絡ください♪