
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:09:59.76 ID:wC/ft40s0
そもそもなにすればええねん
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:10:26.38 ID:f85gaKnfd
無視しとけ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:10:26.77 ID:hmbIGcha0
みんなでゆで卵作って食べる日やで
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:29:18.11 ID:T04MAbBU0
>>3
板東英二か
板東英二か
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:11:15.44 ID:JpGGwpsX0
イオンだけやないの?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:14:00.59 ID:Jymot7pG0
でもハロウィンもなんだかんだで定着したしなぁ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:14:58.89 ID:wC/ft40s0
>>10
あれは企業主体とは違うと思うわ
少なくとも10年前から仮装イベントあったし
それがじわじわ成長してったかんじや
あれは企業主体とは違うと思うわ
少なくとも10年前から仮装イベントあったし
それがじわじわ成長してったかんじや
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:12:03.70 ID:f85gaKnfd
イースターは絶対流行らんわ
というか企業主体の流行なんてもう無理だろ
というか企業主体の流行なんてもう無理だろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:12:34.00 ID:wC/ft40s0
>>6
ワイもそう思うわ
ごり押しは嫌われるだけや
ワイもそう思うわ
ごり押しは嫌われるだけや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:14:09.15 ID:IgOj++0Y0
>>6
ハロウィンはいけたから調子こいとるんやろ
ハロウィンはいけたから調子こいとるんやろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:24:44.26 ID:uJN+Qzk00
>>11
ハロウィンてどこ主導やったんやろ
コスプレして騒ぐ日になってるけど
ハロウィンてどこ主導やったんやろ
コスプレして騒ぐ日になってるけど
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:25:29.69 ID:SlIj5j8Ep
>>71
渋谷のドン・キホーテやろ
渋谷のドン・キホーテやろ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:26:58.05 ID:uJN+Qzk00
>>80
狭スギィ!
狭スギィ!
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:29:08.71 ID:SlIj5j8Ep
>>88
せやけど渋谷のドン・キホーテが大きな更衣室用意したり格安でコスプレ売り出してから火ついたで
せやけど渋谷のドン・キホーテが大きな更衣室用意したり格安でコスプレ売り出してから火ついたで
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:31:48.47 ID:uJN+Qzk00
>>99
はえー
ちゃんと育てて実りを得る企業の鑑
はえー
ちゃんと育てて実りを得る企業の鑑
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:34:21.73 ID:VH7iwJhH0
>>99
あれはドンキというかクリアストーンってコスプレ衣装納入してる所が仕掛けた
ちなみにレディビアードとかもあそこが売り出して成功した
あれはドンキというかクリアストーンってコスプレ衣装納入してる所が仕掛けた
ちなみにレディビアードとかもあそこが売り出して成功した
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:14:14.40 ID:cm3I+YJC0
他のが秋冬ばっかだからこの時期になんか欲しいんやろな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:14:23.27 ID:K2tUuwU2r
卵食えばええんやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:13:10.38 ID:LfhwV2b8M
ワイは卵料理好きやで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:15:09.11 ID:hmsRESTV0
企業(イオンだけ)
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:16:03.85 ID:KcSgeAAS0
流行るわけねえだろと思ったけどハロウィンの渋谷とか見てるとあっさり流行りそうな気もしないでもない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:16:10.84 ID:K2tUuwU2r
ディズニーとかUSJでイースター押しとるし絶対はやるわ
クリスマスが流行ってイースターが流行らない理由がない
そのうちペンテコステも流行る
クリスマスが流行ってイースターが流行らない理由がない
そのうちペンテコステも流行る
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:17:48.19 ID:wC/ft40s0
>>24
随分前からディズニーはイースターやっとらんか
随分前からディズニーはイースターやっとらんか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:18:43.69 ID:K2tUuwU2r
>>28
だから若者の間では知名度上がりつつあるんやろ
きゃりーの歌詞にでてくるんやから
だから若者の間では知名度上がりつつあるんやろ
きゃりーの歌詞にでてくるんやから
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:17:17.48 ID:11riAn8R0
ソシャゲが真っ先に採用しだして
オタが一番に洗脳されるから、時代が変わった感ある
オタが一番に洗脳されるから、時代が変わった感ある
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:16:43.71 ID:nTJp9mh/0
バレンタインはチョコくえばいいしハロウィンは仮想すればいいってわかりやすいからええけど
イースターってなにやればいいのか
イースターってなにやればいいのか
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:17:56.52 ID:K2tUuwU2r
卵を隠す
↓
子供が探す、見つけたらお小遣い
↓
子供が探す、見つけたらお小遣い
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:18:00.62 ID:hmbIGcha0
イースターの卵探しは流行るかもしれへん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:19:01.02 ID:O9y8I4Di0
昔から一人イースターセールやってたケンタッキーさんすき
商売感丸出しイオンきらい
商売感丸出しイオンきらい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:19:15.39 ID:hmbIGcha0
50年後意味も無く日本でも感謝祭祝ってそう
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:19:49.51 ID:K2tUuwU2r
>>36
ペンテコステもカーニバルもアメリカ独立記念日も祝ってるゾ
ペンテコステもカーニバルもアメリカ独立記念日も祝ってるゾ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:20:32.14 ID:wC/ft40s0
>>40
ペンテコステってなんや
ペンテコステってなんや
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:20:32.87 ID:hmbIGcha0
>>40
アメリカ51番目の州か何か?
アメリカ51番目の州か何か?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:22:46.45 ID:K2tUuwU2r
>>43
キリスト教三大祭りの一つや
クリスマス、イースター、ペンテコステがそれにあたる
謝肉祭はイースターの前、キリストが十字架の受難を受けた事を覚え肉を食えない期間があるから、その期間に入る前に肉に感謝してヤケ食いする祭りの事や
キリスト教三大祭りの一つや
クリスマス、イースター、ペンテコステがそれにあたる
謝肉祭はイースターの前、キリストが十字架の受難を受けた事を覚え肉を食えない期間があるから、その期間に入る前に肉に感謝してヤケ食いする祭りの事や
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:26:28.10 ID:wC/ft40s0
>>56
そっちの方がいけそうやん
そっちの方がいけそうやん
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:27:28.81 ID:K2tUuwU2r
>>84
日本人は受難週に肉を断食したりしないからただ肉くうだけの祭りになりそうやな
日本人は受難週に肉を断食したりしないからただ肉くうだけの祭りになりそうやな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:19:43.11 ID:cm3I+YJC0
海外の祭はよう分からんから余分なもん足して儲けたろ!
日本の祭は伝統があるから盛り上げたら怒られるから無視しとこ!
日本の祭は伝統があるから盛り上げたら怒られるから無視しとこ!
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:19:43.80 ID:LYYvwsIG0
生卵ぶつける祭りやろ?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:26:25.20 ID:uJN+Qzk00
>>39
これの方が楽しそう
これの方が楽しそう
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:21:43.30 ID:TdZ5pbXWa
カラフルな卵作る日やぞ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:21:47.46 ID:gkjSH4Eo0
これ以上イベント増やすとコンビニが死ぬで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:22:11.27 ID:OVNDL+Vl0
除夜の鐘は近所迷惑だからと年々鳴らさない寺が増えてるらしい
どんどん他国の文化に蹂躙されていくなw
どんどん他国の文化に蹂躙されていくなw
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:22:31.64 ID:hvaWstNSd
イースターもブラックフライデー?も本家は休日なんやから
日本企業もマネするならしっかり従業員を休ませろや
日本企業もマネするならしっかり従業員を休ませろや
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:26:44.31 ID:e/7gXewD0
>>54
月曜も休みとかぐううらやましい
月曜も休みとかぐううらやましい
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:22:37.49 ID:4/HqLTHx0
そもそもバレンタインも企業が広めたやつじゃなかった?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:24:09.00 ID:hmbIGcha0
>>55
モロゾフやな
モロゾフやな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:23:15.40 ID:sf9Dl7C4d
なぜ仏教行事やイスラム教行事を流行らせようとしないのか
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:24:41.06 ID:K2tUuwU2r
>>58
ダサいから
ダサいから
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:29:46.64 ID:uJN+Qzk00
>>58
なんやかんや言ってくる連中がめんどくさいから
なんやかんや言ってくる連中がめんどくさいから
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:33:02.76 ID:wC/ft40s0
>>101
仏教神道はめっちゃ緩くないかそこらへん
勝手にやっときやって感じだ
仏教神道はめっちゃ緩くないかそこらへん
勝手にやっときやって感じだ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:23:20.83 ID:/lLj3jJr0
ハロウィンもあんなの日本人に馴染むわけねぇと思ったら定着したしな
宣伝の仕方次第でイースターもしれっと定着するんちゃうか
それにしてもハロウィンがなんで浸透したのか謎やわ
5年くらい前はまだまだやったのに3年くらい前から
芸能人とかがハロウィンのコスプレとかSNSでやったりとか急に
ハロウィンやるのが当たり前でしょ的な空気になったし
宣伝の仕方次第でイースターもしれっと定着するんちゃうか
それにしてもハロウィンがなんで浸透したのか謎やわ
5年くらい前はまだまだやったのに3年くらい前から
芸能人とかがハロウィンのコスプレとかSNSでやったりとか急に
ハロウィンやるのが当たり前でしょ的な空気になったし
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:23:42.26 ID:KcSgeAAS0
どうせなら旧正月とかイードルアドハーとか過越しの祭りとか全部やっちゃおう
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:24:52.73 ID:4JuFsC1A0
そもそもイースターがなんなのかを教えてやらんと
「イースターだから買え!イースターだから騒げ!」だけではキッズもついてこんやろ
「イースターだから買え!イースターだから騒げ!」だけではキッズもついてこんやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:25:18.95 ID:sf9Dl7C4d
クリスマスにカップルで過ごすなんて風潮を日本で流行らせたのは西武グループ
クリスマスイブにプリンスホテルをラブホテル化させて儲けるため
それがまんまと成功しなぜか今でも続いてる
クリスマスイブにプリンスホテルをラブホテル化させて儲けるため
それがまんまと成功しなぜか今でも続いてる
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:40:07.22 ID:xkIOv0/t0
>>77
大体もう年明けですって時にクリスマスいらんよな
あそこだけ行事が過密すぎ
大体もう年明けですって時にクリスマスいらんよな
あそこだけ行事が過密すぎ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:25:37.43 ID:O9y8I4Di0
イースター(春分の日の次の一番最初の満月の後の金曜日の2日後の日曜日)
誰も覚えんやろ…
誰も覚えんやろ…
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:26:47.22 ID:R91WtI8J0
アジアのイベントは絶対流行らんやろなぁ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:27:44.55 ID:hmbIGcha0
>>87
文明開化以来100年以上西洋かぶれでここまで来た日本なら尚更やな
文明開化以来100年以上西洋かぶれでここまで来た日本なら尚更やな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:27:28.33 ID:Idx42YSV0
amazonで80%OFFとかやってくれれば流行るわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:30:10.16 ID:4/HqLTHx0
イースターよりも感謝祭(サンクスギビングデー)のほうがよくね?
アメリカでは独立記念日やクリスマスを上回る祭日やぞ
アメリカでは独立記念日やクリスマスを上回る祭日やぞ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:31:40.03 ID:wC/ft40s0
>>105
なんか手紙だかなんかを誰かにあげるんだけっか
確か冬のイベントよな
なんか手紙だかなんかを誰かにあげるんだけっか
確か冬のイベントよな
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:31:16.75 ID:v7O1Fzva0
べつにイースターなくても、ええやん この時期は柏餅食ってればええねん
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:31:36.99 ID:VH7iwJhH0
給料増やさなくてもイベント増やせば消費が増えると思ってるから仕方ないね
本当に食い物にされてるのはイベントに乗る側の企業だったりするが
本当に食い物にされてるのはイベントに乗る側の企業だったりするが
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:32:33.71 ID:uJN+Qzk00
>>109
恵方巻きで言えば生産者や卸がウハウハしてそうやね
恵方巻きで言えば生産者や卸がウハウハしてそうやね
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:34:34.39 ID:SfjYjzsc0
ハロウィンは収穫祭やからわからんでもないけどイースターとか完全キリスト教やん
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:34:47.78 ID:+wdkEAuS0
イースターは宗教色強すぎて日本では無理だと思うわ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:35:22.99 ID:KcSgeAAS0
>>130
>>131
クリスマスは?
>>131
クリスマスは?
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:39:38.21 ID:SfjYjzsc0
>>136
クリスマスは冬至祭やね
冬の年末に祭りをやってる国は元々多い
クリスマスは冬至祭やね
冬の年末に祭りをやってる国は元々多い
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:38:09.59 ID:NV3uzvSo0
ゆで卵に油性ペンで模様描いて楽しんだ後微妙に色が移ったゆで卵を不味そうに食べるイベントやろこれ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/16(日) 10:43:39.57 ID:SfjYjzsc0
一月は正月で 酒が飲めるぞ
二月は豆まきで 酒が飲めるぞ
三月はひな祭りで 酒が飲めるぞ
四月は花見で 酒が飲めるぞ
五月は子供の日で 酒が飲めるぞ
六月は田植で 酒が飲めるぞ
七月は七夕で 酒が飲めるぞ
八月は熱いから 酒が飲めるぞ
九月は台風で 酒が飲めるぞ
十月は運動会で 酒が飲めるぞ
十一月は何でもないけど 酒が飲めるぞ←ハロウィン(new!)
十二月はドサクサで 酒が飲めるぞ
二月は豆まきで 酒が飲めるぞ
三月はひな祭りで 酒が飲めるぞ
四月は花見で 酒が飲めるぞ
五月は子供の日で 酒が飲めるぞ
六月は田植で 酒が飲めるぞ
七月は七夕で 酒が飲めるぞ
八月は熱いから 酒が飲めるぞ
九月は台風で 酒が飲めるぞ
十月は運動会で 酒が飲めるぞ
十一月は何でもないけど 酒が飲めるぞ←ハロウィン(new!)
十二月はドサクサで 酒が飲めるぞ
田舎はハロウィンなんか何もしてないぞ