
1: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:14:04.88 ID:KSnMvhR80
時計「カチカチカチカチカチカチカチ」
彡(゚)(゚)「なんか早く聞こえるンゴ」
時計「カチカチカチカチカチカチカチ」
彡( )( )「なんか音も大きく聞こえるンゴぉぉぉぉ」
彡(゚)(゚)「なんか早く聞こえるンゴ」
時計「カチカチカチカチカチカチカチ」
彡( )( )「なんか音も大きく聞こえるンゴぉぉぉぉ」
2: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:14:21.97 ID:KSnMvhR80
こんなことない?
3: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:14:49.73 ID:ndzzdmru0
それスズメバチやで
4: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:15:14.89 ID:KSnMvhR80
ないか
5: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:15:25.78 ID:wilnEdkA0
カチッ…カチッ…
6: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:15:51.80 ID:KSnMvhR80
>>5
遅く感じるのは嫌やな
遅く感じるのは嫌やな
7: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:16:40.93 ID:0A2/ntxna
アナログの時計は無いはずなのに秒針の音が聞こえてくる気がするときはあるで
11: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:18:33.49 ID:KSnMvhR80
>>7
そういうのはあるね
頭の中で想像すると音が聞こえた気になる ゲームで俺はよくなるわ
そういうのはあるね
頭の中で想像すると音が聞こえた気になる ゲームで俺はよくなるわ
8: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:17:20.48 ID:KAtwXiN50
カチッ…カチッ…
9: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:17:36.21 ID:0A2/ntxna
昔の家にアナログ時計があったときの記憶かもしれん
12: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:18:35.27 ID:kFtna93Ma
数日に1回キーーーーンって耳鳴りはあるわ
最近多くて困っとる
最近多くて困っとる
14: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:19:20.03 ID:KSnMvhR80
>>12
アラレちゃんじゃね?
アラレちゃんじゃね?
13: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:19:03.41 ID:LQ3RjNlX0
催眠の一種なんやろか
18: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:13.85 ID:KSnMvhR80
>>13
わからんなぁ
よく夜に起こるわ
わからんなぁ
よく夜に起こるわ
15: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:19:22.07 ID:xyRwXWW/0
うちの時計細い針動かんのやが
18: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:13.85 ID:KSnMvhR80
>>15
カチカチ音でない方がええわ
気になって寝れない時あるわ
カチカチ音でない方がええわ
気になって寝れない時あるわ
17: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:01.93 ID:ecF8IcVH0
音が気になるのは精神病のはじまりだぞ
20: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:36.13 ID:KSnMvhR80
>>17
少し病んでるわ 将来への不安に
少し病んでるわ 将来への不安に
25: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:21:08.97 ID:9gyIcWLW0
>>17
こんな深夜から早朝になんJやってる奴はどっかおかしいからセーフ
平気平気
こんな深夜から早朝になんJやってる奴はどっかおかしいからセーフ
平気平気
19: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:24.30 ID:IiO42+YW0
ちょっとズレるけど
たまにバッ!って不意打ちで時計見るとたまに秒針がお前今絶対サボってたやろみたいな動きすることある
たまにバッ!って不意打ちで時計見るとたまに秒針がお前今絶対サボってたやろみたいな動きすることある
22: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:44.86 ID:0A2/ntxna
>>19
草
草
35: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:24:02.78 ID:yO3NopkW0
>>19 クロノスタシスやな?
52: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:31:45.63 ID:IiO42+YW0
>>35
ググったらちゃんと名前あるんか草
ググったらちゃんと名前あるんか草
21: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:39.17 ID:R9z6LpI5d
曲が遅く聴こえる現象もあるよな
27: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:21:22.80 ID:ASr4PtlY0
>>21
途中から再生すると聞いたことない音楽に聞こえるのはある
途中から再生すると聞いたことない音楽に聞こえるのはある
29: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:21:54.10 ID:0A2/ntxna
>>21
夜「この曲こんな遅かったか?」
朝「この曲こんな速かったっけ?」
夜「この曲こんな遅かったか?」
朝「この曲こんな速かったっけ?」
30: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:21:59.73 ID:KSnMvhR80
>>21
たまにあるかなぁ
あと寝ぼけてると音楽が早く感じるわ
たまにあるかなぁ
あと寝ぼけてると音楽が早く感じるわ
23: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:45.61 ID:yzN9U7rTp
これが嫌だからワイは音の出る時計使わないわ
30: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:21:59.73 ID:KSnMvhR80
>>23
それがええな
それがええな
24: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:20:53.09 ID:iUhHPwaPa
彡(゚)(゚)「眠れへんから電池抜くで」
彡(-)(-)「」
彡(゚)(゚)「誰や電池抜いたアホは…」
彡(-)(-)「」
彡(゚)(゚)「誰や電池抜いたアホは…」
26: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:21:11.83 ID:tsbIlhUmp
アッ…アッ…アッ
28: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:21:28.19 ID:Efr1zIBZa
寝てる時にキーーーーーンって音するのはなんなんや?
36: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:24:34.07 ID:xyRwXWW/0
>>28
わかるこれ謎
解析班頼むよ
わかるこれ謎
解析班頼むよ
38: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:25:26.32 ID:KSnMvhR80
>>36
本当に完全に寝てる時になるの?
本当に完全に寝てる時になるの?
41: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:26:15.91 ID:xyRwXWW/0
>>38
寝てる時というか寝る前に布団に入ってるとキーーーーーーーーーーーンって鳴っとるやん?それ
寝てる時というか寝る前に布団に入ってるとキーーーーーーーーーーーンって鳴っとるやん?それ
44: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:28:38.34 ID:Efr1zIBZa
>>36
オイフォンなるものらしい
オイフォンなるものらしい
50: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:31:28.19 ID:xyRwXWW/0
>>44
蝸牛の有毛細胞の自発振動によって生成する音である。
はえー
蝸牛の有毛細胞の自発振動によって生成する音である。
はえー
31: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:22:32.27 ID:jpqbfimud
部屋にホワイトノイズ流せば気にならんくなるで
37: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:25:03.90 ID:0A2/ntxna
>>31
何となく今流してみたわ
何となく今流してみたわ
32: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:23:13.68 ID:KSnMvhR80
>>1の音が大きく聞こえる状態の時は全部の音が大きく聞こえるんや
布団が擦れる音すらも
布団が擦れる音すらも
33: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:23:40.92 ID:sSDupHo3p
スタンド攻撃やぞ
40: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:25:52.71 ID:0A2/ntxna
静かすぎてシーンって音が聞こえるのは何なんや?
46: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:30:45.37 ID:hgvX/78Jd
>>40
鼓膜が筋肉の緊張によって微振動してるんや
それを脳が音と認識してる
普段音が相当程度ある場合はその微振動自体が他の振動で掻き消されるからそんなことはない
鼓膜が筋肉の緊張によって微振動してるんや
それを脳が音と認識してる
普段音が相当程度ある場合はその微振動自体が他の振動で掻き消されるからそんなことはない
49: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:31:19.90 ID:hgvX/78Jd
>>46
はぇ~
はぇ~
53: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:32:01.60 ID:0A2/ntxna
>>46
勉強になったわさんがつ
勉強になったわさんがつ
55: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:34:04.78 ID:hgvX/78Jd
>>53
ワイはすごい適当に答えたけどな
ワイはすごい適当に答えたけどな
42: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:27:18.12 ID:l04tx0CW0
それなんていう現象なんやろな
43: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:28:32.78 ID:ASr4PtlY0
無音の時に聞こえる音はオイフォン言うみたいやな
以下wikiより抜粋
オイフォンは耳鳴りの一種であるが、健康上問題はない。蝸牛の有毛細胞の自発振動によって生成する音である。
以下wikiより抜粋
オイフォンは耳鳴りの一種であるが、健康上問題はない。蝸牛の有毛細胞の自発振動によって生成する音である。
47: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:30:58.76 ID:0A2/ntxna
>>43
はえ~
はえ~
45: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:29:49.82 ID:Ge8kSyjsa
家に時計置いてるんか
ワイはPCかスマホやわ
ワイはPCかスマホやわ
48: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:31:17.09 ID:l04tx0CW0
ワイの部屋の時計音ないわ
51: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:31:33.98 ID:QLmjbk8G0
電波時計が時間合わせの為に急に超速でカチカチしだすのマジでビビるからやめて欲しい
54: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:33:50.10 ID:DLwDne9C0
左耳だけ耳塞ぐとピーヒョロ鳴るんだけどこれ何?治らない?
右はゴーってなるのは普通だよね?
右はゴーってなるのは普通だよね?
56: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:36:03.67 ID:hgvX/78Jd
>>54
それ左耳の中にインチキおじさんおるやろ
それ左耳の中にインチキおじさんおるやろ
59: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:37:41.79 ID:9oAPjMm20
>>54
ゴーって音は指の筋肉の振動音らしいで
ピーヒョロはしらんわ
ゴーって音は指の筋肉の振動音らしいで
ピーヒョロはしらんわ
57: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:36:39.43 ID:tXZv06/h0
行動で体感時間が変わる現象って名前ある乗る
58: 風吹けば名無し 2018/03/04(日) 05:36:44.12 ID:tjO+aBGX0
おじさん嫌やな