
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:37:59.403 ID:HmyOP0Ju0
俺「じゃあサクユウ」
敵「…誰それ」
俺解説中
敵「マイナーすぎだろそんな奴知らんわ」
どうすりゃいいんだよ…
敵「…誰それ」
俺解説中
敵「マイナーすぎだろそんな奴知らんわ」
どうすりゃいいんだよ…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:38:39.030 ID:1rFiWzsh0
月英
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:38:55.937 ID:2SydiC6K0
サクユウってガンダムで言うとどれくらいマイナーなの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:39:29.176 ID:HmyOP0Ju0
>>3
ガンダムが分からない
ガンダムが分からない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:41:12.194 ID:UTOvpkJYM
>>4
じゃあ戦国時代で言うとどれくらいマイナーなの?
じゃあ戦国時代で言うとどれくらいマイナーなの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:43:10.842 ID:HmyOP0Ju0
>>6
戦国時代も詳しくない
戦国時代も詳しくない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:41:04.031 ID:E5/WUb320
ほんとにサクユウとやら好きなの?好きになる要素あるか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:41:56.535 ID:HmyOP0Ju0
>>5
好きっつーかおもろいキャラじゃん
もうちょっとうまく立ち回ってれば劉備程度にはなれたかもよ
好きっつーかおもろいキャラじゃん
もうちょっとうまく立ち回ってれば劉備程度にはなれたかもよ
「笮融(サク融)」(サク・ユウ ? ~ 197)とは、後漢末期の武将であり、自分を賓客扱いしてくれた恩人や共に戦った戦友すら利己的な理由で殺害した狂犬の様な汚物ながら、当時はたいして広まっていなかった仏教を信仰し、大寺院を建立して布教に努めて、中国の仏教における拡大の礎を築いた功労者でもあるという不思議な人物である。
正史では
揚州丹楊郡の出身で、はじめは徐州牧の陶謙に仕えて物資輸送の監督官を務めていたが、その裏で物資を私物化して不正蓄財し、信仰していた仏教の為に、3000人を収容できる大寺院の建立に使用していた。
しかし、仏教振興の裏で行っていたあまりの悪徳ぶりが陶謙に目をつけられて疎まれた為、陶謙が曹操に攻められた際には、彭城の薛礼と共に揚州刺史の劉繇に通じたうえ、広陵太守の趙昱を頼った。
趙昱から賓客として厚くもてなされた笮融(サク融)だったが、元来の狂犬の血が趙昱の治める広陵の豊かさを目にとめ、厚遇してくれた趙昱をあっさり殺して広陵で略奪の限りをつくした。
劉繇が孫策に攻められた際は、、秣陵を守っていた薛礼と共に劉繇を支援し、孫策に矢傷を負わせたが、その傷がもとで孫策が死んだという偽情報に踊らされて罠に嵌ってしまい、結果、劉繇軍は孫策により大敗北を喫した為、劉表を頼って薛礼と共に劉繇にしたがって落ち延びた。
豫章太守の座を、諸葛亮の叔父の諸葛玄と朱皓が争った際に、薛礼と共に朱皓を救援した笮融(サク融)は、諸葛玄が戦死して朱皓が勝利したところで、豫章を地盤に独立しようと考え、味方であった朱皓や歴戦を共にした薛礼を殺して豫章の支配者となった。
傍若無人な狂犬ぶりの結果、ついに劉繇と戦う事になり、敗れた笮融(サク融)は、豫章でも略奪の限りをつくしていたことから、敗走中に地元の住民に捕らえられて狂犬にふさわしいあわれな最期を遂げて消毒された。
仏教の大寺院を建立した事等から、現在では中国の仏教が広まる基礎をつくった人物とされているが、仏教すらも自身の(お山の大将的な)欲を満たすものであったのではないかとも推測されている。
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:41:50.042 ID:YkhmIuLOa
ねぇねぇ、サクユウ先輩のどこが好きなのよ///♪
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:41:56.624 ID:jRNH/+gHp
魯粛ぐらいがちょうどいい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:44:50.210 ID:HmyOP0Ju0
>>9
魯粛も結構ベタじゃね?
魯粛も結構ベタじゃね?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:42:29.811 ID:AzbQtS620
俺「夏侯姫」
敵「ん?馬孟起?」
俺「(´;ω;`)」
敵「ん?馬孟起?」
俺「(´;ω;`)」
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:42:48.200 ID:mwSoH+3U0
>>10
ワロタ
ワロタ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:44:31.206 ID:HmyOP0Ju0
>>10
そんなほぼゲームのオリキャラみたいの出されても
そんなほぼゲームのオリキャラみたいの出されても
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:46:58.216 ID:gYRqfuOVM
簡雍くらいが適切
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:49:33.875 ID:HmyOP0Ju0
>>16
たしかに
たしかに
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:48:05.394 ID:mwSoH+3U0
ww2におけるロンメルみたいな存在居ないの?
最終的に負けちゃうけど滅茶苦茶有能で仕える主が違えば天下取れてたような人
最終的に負けちゃうけど滅茶苦茶有能で仕える主が違えば天下取れてたような人
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:49:33.875 ID:HmyOP0Ju0
>>17
陳宮や田豊あたりか?
陳宮や田豊あたりか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:49:24.051 ID:rZ0r03QL0
敵「三国志で誰が好き?」
俺「張梁」
敵「張遼とかベタすぎだろwwwww」
俺「張梁」
これでいけ
俺「張梁」
敵「張遼とかベタすぎだろwwwww」
俺「張梁」
これでいけ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:50:33.902 ID:HmyOP0Ju0
>>19
何でそんな奴好きなんだよって言われたら説明できなくね?
何でそんな奴好きなんだよって言われたら説明できなくね?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:01:25.072 ID:tTzq+sza0
>>19
俺は劉備の木目がすきだ
呂布のワイヤーみたいな頭髪も好きだし
ロンロン達と張飛の掛け合いも好きだな
あの頃は圧倒的にせんだみつおがスターだったからロンロン達も窮屈だったろうな
俺は劉備の木目がすきだ
呂布のワイヤーみたいな頭髪も好きだし
ロンロン達と張飛の掛け合いも好きだな
あの頃は圧倒的にせんだみつおがスターだったからロンロン達も窮屈だったろうな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:50:32.511 ID:VngoWjDv0
そもそもなんでベタじゃあかんの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:51:35.379 ID:HmyOP0Ju0
>>23
いつもそうやってマウント取ってくるじゃんお前ら
いつもそうやってマウント取ってくるじゃんお前ら
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 13:57:52.651 ID:LKlETYxRa
おれは張燕
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:04:28.965 ID:HmyOP0Ju0
>>30
賊キャラの中では一番成功したイメージ
賊キャラの中では一番成功したイメージ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:09:41.111 ID:Pjh8irbQ0
三国志は演義なのか横山なのかSDガンダムなのか一騎当千なのか恋姫夢想なのか…
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:12:51.023 ID:DPZPnTH20
呂布軍割と好き
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:13:38.092 ID:HmyOP0Ju0
>>34
高順と臧覇くらいしかまともなのいないイメージ
高順と臧覇くらいしかまともなのいないイメージ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:14:04.166 ID:c7svyi2uM
天地を喰らう2だと張遼強かったわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:14:10.209 ID:KEQECeVO0
呂布と張遼がいたら劉備軍とか余裕そうなのにな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:20:31.414 ID:tTzq+sza0
>>37
余裕だったじゃないか
余裕だったじゃないか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:19:36.746 ID:AzbQtS620
俺の三国志知識は全て三國無双から成っている
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:21:34.445 ID:nWksk7fg0
>>38
恋姫夢想から成ってる俺よりはましだな
恋姫夢想から成ってる俺よりはましだな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:22:30.038 ID:HmyOP0Ju0
>>40
恋姫はシナリオの細かいところに正史のネタぶっこんでたりするから意外と侮れない
恋姫はシナリオの細かいところに正史のネタぶっこんでたりするから意外と侮れない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:22:35.453 ID:E5/WUb320
>>40
曹操はえ●ち大好きじゃない
曹操はえ●ち大好きじゃない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:28:05.996 ID:rZ0r03QL0
>>43
滅ぼした国の王妃ネトって、そのせいで部下と息子失うくらいエ●チだいすきだよ
滅ぼした国の王妃ネトって、そのせいで部下と息子失うくらいエ●チだいすきだよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:30:44.575 ID:HmyOP0Ju0
>>50
曹操はエ●チが好きなんじゃなくて人の物奪うのが好きなだけだろ
曹操はエ●チが好きなんじゃなくて人の物奪うのが好きなだけだろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:21:55.498 ID:HmyOP0Ju0
>>38
無双やった事ないけどキャラ解説とか全部読めばそれなりに語れそう
無双やった事ないけどキャラ解説とか全部読めばそれなりに語れそう
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:23:36.857 ID:6QSltyJt0
諸葛亮って実際にビームうってたの?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:31:21.564 ID:VngoWjDv0
>>44
あの時代の人間はビーム撃てない
あの時代の人間はビーム撃てない
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:33:00.799 ID:BbD7hFMmd
>>56
いまの時代の人間は撃てるみたいな言い方やめろ
いまの時代の人間は撃てるみたいな言い方やめろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:23:47.174 ID:HMQXQkkI0
一番良キャラなのに皇甫嵩っていう人いないよね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:23:50.771 ID:Cnd/Px/+0
横山三国志読破してる俺から言わせてもらうと蒼天航路の呂布はおかしい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:27:20.250 ID:HmyOP0Ju0
>>46
呂布だけじゃなくて他のキャラもいろいろおかしくて途中で読まなくなったわ
呂布だけじゃなくて他のキャラもいろいろおかしくて途中で読まなくなったわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:28:32.539 ID:tTzq+sza0
>>46
新解釈と思って黙って眺めてた
新解釈と思って黙って眺めてた
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:26:37.302 ID:XgEf3fn7H
ベタってのは有名で人気がある証拠なんだから好きなやつが多いのは当然だし名前が上がっても何もおかしくないだろ
なんでマイナーキャラあげなきゃ駄目みたいな風潮あるんだよ兀突骨大王とかいわれても困るだろ
なんでマイナーキャラあげなきゃ駄目みたいな風潮あるんだよ兀突骨大王とかいわれても困るだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:28:02.016 ID:HmyOP0Ju0
>>47
いつものお前らならベタって十分マウント取りの要件になるじゃん
いつものお前らならベタって十分マウント取りの要件になるじゃん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:31:27.190 ID:XgEf3fn7H
>>49
それしか知らないからベタなものを挙げてるのか
知った上でベタなものが好きだから挙げてるのか
その判別すらできないならお前はただのアホだ
それしか知らないからベタなものを挙げてるのか
知った上でベタなものが好きだから挙げてるのか
その判別すらできないならお前はただのアホだ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:29:07.357 ID:RokOhu3BM
郭嘉ってかっこいいよな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:31:22.329 ID:HmyOP0Ju0
>>52
でも実際身近にいたらお前らが最も毛嫌いしそうな感じではある
でも実際身近にいたらお前らが最も毛嫌いしそうな感じではある
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:30:48.959 ID:PX5dlJDA0
1卷の半分で挫折した北方三国志
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:32:42.012 ID:PTKu1CeH0
関羽って何であんな人気あんのかわからんゴミクソ野郎だよな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:39:29.838 ID:W7kFZ9qw0
>>60
死後暴れたという伝説から鎮魂の為に崇められてるんだぞ
関羽をdisると関羽の首が襲ってくるっておとぎ話があるんや
だから民間伝承や講談士が持ち上げまくった
邪霊の怒りを鎮める為に奉るのは日本でも良くあるからね
死後暴れたという伝説から鎮魂の為に崇められてるんだぞ
関羽をdisると関羽の首が襲ってくるっておとぎ話があるんや
だから民間伝承や講談士が持ち上げまくった
邪霊の怒りを鎮める為に奉るのは日本でも良くあるからね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:40:30.506 ID:7twJZ1pB0
>>60
>>65
人形劇のせいで呂蒙の印象悪くしたやつは多そうだ
>>65
人形劇のせいで呂蒙の印象悪くしたやつは多そうだ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:44:21.984 ID:FJtSfh1uM
自分の評判に異常にこだわる引きこもりクソ野郎の劉虞にはシンパシーを感じている
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:45:24.649 ID:s0mCMpKP0
賈クが一番頭いい
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:54:27.985 ID:kX+dWhWjd
多少のマイナーでも挙げて良いなら夏侯玄。
九品中正の欠陥を指摘する慧眼と悲劇的な最期が好き。
九品中正の欠陥を指摘する慧眼と悲劇的な最期が好き。
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 14:58:47.072 ID:LuOdCbcQd
あえて李需
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 15:03:08.666 ID:rYj1VoNya
越吉先生
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 15:08:16.845 ID:FJtSfh1uM
西園八校尉を率いる無上将軍こと霊帝の
実は守銭奴ではなく改革者だったが道半ばで死んだから誤解されてるだけ説好き
実は守銭奴ではなく改革者だったが道半ばで死んだから誤解されてるだけ説好き
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 15:09:00.412 ID:rs2MVfHha
大人になって一周回ればやっぱり柳眉や公明がいい
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 15:11:36.515 ID:q3moL6Y50
太公望
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/08(日) 15:20:17.801 ID:Pjh8irbQ0
>>76
初めはしょかつこうめいとちょうこうめいが同じ人モチーフだと思ってた……
初めはしょかつこうめいとちょうこうめいが同じ人モチーフだと思ってた……