
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:04:11 ID:FO2
権力の掌握の仕方があくどすぎる
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:04:39 ID:FO2
本土決戦で勝ったのって北条だけ?
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:05:39 ID:Aw9
あくどいのは違うと思うわ他にもエグいことしてるけど人気なやつおるやん
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:07:26 ID:FO2
>>3
エグいとか残酷ならまだしも、汚いからなあ
エグいとか残酷ならまだしも、汚いからなあ
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:09:53 ID:Aw9
>>6
恐怖のあまりう●こ漏らしたのに人気な狸親父がいるらしい
恐怖のあまりう●こ漏らしたのに人気な狸親父がいるらしい
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:12:18 ID:FO2
>>12
言うほど人気か?
やったことのデカさに対してあまり妥当な人気でもない気がする
言うほど人気か?
やったことのデカさに対してあまり妥当な人気でもない気がする
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:13:52 ID:Aw9
>>15
ワイが好きやから人気や思っとるだけかもな
ただ武将人気ランキングとかも結構いいとこいくやん
ワイが好きやから人気や思っとるだけかもな
ただ武将人気ランキングとかも結構いいとこいくやん
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:22:53 ID:FO2
>>17
一説によると人気ランキングはこうらしい
天下人にしては随分控えめやない?
地元でイキってただけの奴に負けてるし
2.16 第5位 徳川家康(江戸:東京)
2.17 第4位 真田信繁(幸村ゆきむら)【上田:長野】
2.18 第3位 伊達政宗(仙台:宮城)
2.19 第2位 上杉謙信(越後:新潟)
2.20 第1位 織田信長(尾張:愛知)
一説によると人気ランキングはこうらしい
天下人にしては随分控えめやない?
地元でイキってただけの奴に負けてるし
2.16 第5位 徳川家康(江戸:東京)
2.17 第4位 真田信繁(幸村ゆきむら)【上田:長野】
2.18 第3位 伊達政宗(仙台:宮城)
2.19 第2位 上杉謙信(越後:新潟)
2.20 第1位 織田信長(尾張:愛知)
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:24:52 ID:Aw9
>>27
太閤検地とか頑張ってた秀吉がTOP5入ってないのが驚きだわ朝鮮出兵の影響かな?
太閤検地とか頑張ってた秀吉がTOP5入ってないのが驚きだわ朝鮮出兵の影響かな?
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:28:35 ID:FO2
>>29
秀吉6位やからまあ誤差か
内政頑張った有能はロマンないから人気出ないのかね
まあ秀吉はロマンの塊だけど日本人ってあんま成り上がりとか好きじゃなさそう
秀吉6位やからまあ誤差か
内政頑張った有能はロマンないから人気出ないのかね
まあ秀吉はロマンの塊だけど日本人ってあんま成り上がりとか好きじゃなさそう
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:31:58 ID:Aw9
>>33
内政がんばったやつは伸びないってのは間違いなくそうやろなそれこそ天下統一とか派手なことしてる方が人気は出る
だから北条氏も評価されないんや
内政がんばったやつは伸びないってのは間違いなくそうやろなそれこそ天下統一とか派手なことしてる方が人気は出る
だから北条氏も評価されないんや
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:34:05 ID:FO2
>>36
北条氏に人気でる要素はないけど、外国の侵略から日本守った時の指導者って北条くらいしかおらへんのやない?
マンネルヘイム将軍並みの人気でてもおかしくないんちゃうかなーって疑問に思ったんや
北条氏に人気でる要素はないけど、外国の侵略から日本守った時の指導者って北条くらいしかおらへんのやない?
マンネルヘイム将軍並みの人気でてもおかしくないんちゃうかなーって疑問に思ったんや
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:35:48 ID:Aw9
>>38
そもそも侵略自体すくないもんな日本
壁作ったりしてんの有能やと思うけどなぁ
そもそも侵略自体すくないもんな日本
壁作ったりしてんの有能やと思うけどなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:41:07 ID:T61
>>38
刀伊の入寇の藤原隆家とか
刀伊の入寇の藤原隆家とか
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:05:57 ID:ENW
坊主の法力のおかげやぞ
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:08:15 ID:FO2
>>4
やっぱり神風がナンバーワン
やっぱにほんへも北条じゃなくて神風が守った認識なんかね
やっぱり神風がナンバーワン
やっぱにほんへも北条じゃなくて神風が守った認識なんかね
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:06:07 ID:FO2
それこそ李舜臣並みに崇められてもいいはずだけどそういうのあんま聞かない
ハゲてるからか
ハゲてるからか
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:07:47 ID:ya9
日本を守ったのは北条やなくて神風だってことになってるから
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:09:35 ID:FO2
>>7
実際焦土作戦紛いの遅滞戦闘してたら台風来たってだけやしな
やっぱ北条って汚くて人気でないわ
実際焦土作戦紛いの遅滞戦闘してたら台風来たってだけやしな
やっぱ北条って汚くて人気でないわ
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:08:58 ID:7qo
源家ありき感が大きすぎる
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:10:55 ID:FO2
>>9
初の武家政権とかいうロマン枠を三代滅殺して権力簒奪がスタートやしな
どう考えても悪役にしかならない
初の武家政権とかいうロマン枠を三代滅殺して権力簒奪がスタートやしな
どう考えても悪役にしかならない
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:09:32 ID:ENW
蒙古撃退した恩賞くれへんし
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:12:43 ID:FO2
>>10
おは竹崎
おは竹崎
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:10:32 ID:2og
公家さんサイドからも武家さんサイドからも不人気やからね
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:14:19 ID:yTe
だって実際戦ったの九州の御家人やし
先頭に立って指揮したならまだ分かるけど
先頭に立って指揮したならまだ分かるけど
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:16:41 ID:FO2
>>19
でも竹崎が契約更改でゴネたくらいしか御家人の名が知れてないんだから、現代の世間的には撃退の手柄は時宗にいっとるんちゃう?
やっぱ禿げてるからか
でも竹崎が契約更改でゴネたくらいしか御家人の名が知れてないんだから、現代の世間的には撃退の手柄は時宗にいっとるんちゃう?
やっぱ禿げてるからか
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:18:44 ID:yTe
と言うかちゃんと対応してれば
戦争にならんかった感がチラホラ
戦争にならんかった感がチラホラ
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:20:24 ID:FO2
>>23
いままで通り朝貢するやろなあってところで急に北条がイキったんやっけ?
いままで通り朝貢するやろなあってところで急に北条がイキったんやっけ?
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:18:57 ID:FO2
本土にガチで攻めてこようとしたのって元とアメリカだけ?
あとイギリスとロシアがちょろっと来たくらい?
あとイギリスとロシアがちょろっと来たくらい?
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:20:56 ID:Beh
元寇はそもそも日本が対応やらかさなければ起きなかった話ですし
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:23:40 ID:6eO
無双OROCHIで地味に活躍してるから
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:32:20 ID:FO2
>>28
はえー最近の無双には北条なんて出るんか
と思ったら平清盛とか出てたし今さらか
はえー最近の無双には北条なんて出るんか
と思ったら平清盛とか出てたし今さらか
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:26:48 ID:T61
海外からの知名度は織田信長より北条時宗って聞いたわ
織田信長は国内戦だけやし
織田信長は国内戦だけやし
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:30:09 ID:FO2
>>30
そもそも内戦してたらクソ強い部族出てきたってだけやしな織田なんて
国統一して外交する段階までいかんと海外知名度の土俵にすら立てない
ワイらがアフリカの少数部族の長知らないのと一緒
そもそも内戦してたらクソ強い部族出てきたってだけやしな織田なんて
国統一して外交する段階までいかんと海外知名度の土俵にすら立てない
ワイらがアフリカの少数部族の長知らないのと一緒
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:27:20 ID:yTe
人気ってのはつまりはロマン枠やからな
現代まで通じる仕組みなんかを作った人物はロマンの入り込む余地があんま無いんや
現代まで通じる仕組みなんかを作った人物はロマンの入り込む余地があんま無いんや
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:27:29 ID:T61
侵略から日本守ったのに東条英機がいまいち人気出ない理由
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:30:49 ID:FO2
>>32
時宗と同じ髪形だからやろなあ
時宗と同じ髪形だからやろなあ
41: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:41:08 ID:FO2
結局朝敵だったのが全ての原因やろな
楠正成は人気あるもん、日本軍も激推ししてたし
楠正成は人気あるもん、日本軍も激推ししてたし
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:45:31 ID:bbz
戦前やと楠木正成が人気やったみたいな流行り廃れあるやん、戦前やと人気なんちゃう?
43: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:48:13 ID:T61
>>42
戦前だと後醍醐の敵が北条やからかなり不人気やろ
戦前だと後醍醐の敵が北条やからかなり不人気やろ
44: 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)03:48:31 ID:wPs
そもそも元寇の原因が北条氏が仕切ってる鎌倉幕府の外交音痴なせいもあるからマッチポンプではある