
1: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)18:56:29 ID:T9E
なんなん
2: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)18:56:47 ID:OSq
カメなんか助けるなってこと
3: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)18:57:04 ID:z9L
実話やからしゃーない
4: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)18:57:44 ID:3Kp
なんでもかんでも教訓を読もうとする発想はアホの典型
6: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)18:59:10 ID:T9E
>>4
教訓とかじゃなくて昔話が今まで伝わったのは誰かの伝えたいという意図があったからだよね
教訓とかじゃなくて昔話が今まで伝わったのは誰かの伝えたいという意図があったからだよね
5: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)18:57:52 ID:T9E
物語として面白くないよね
9: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)18:59:37 ID:KVA
おじいさんのあとに鶴になんだろ確か
21: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:03:25 ID:hpu
>>9
亀「そのまま人として暮らすより鶴のがええやろ?」
鶴(元爺)「それもせやな」
とかトリビアでやってたな
恩があっても風●店で長居したらそれなりの罰あってもしゃーない
って書き込みがなるほどなと思えた
亀「そのまま人として暮らすより鶴のがええやろ?」
鶴(元爺)「それもせやな」
とかトリビアでやってたな
恩があっても風●店で長居したらそれなりの罰あってもしゃーない
って書き込みがなるほどなと思えた
11: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:00:19 ID:jEZ
乙姫はなんで玉手箱渡したんや。絶対開けたくなるわ
13: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:01:05 ID:OSq
>>11
開けさせるためやろ
本当は煙の量が正しければ浦島を完全に骨にして殺せてた
開けさせるためやろ
本当は煙の量が正しければ浦島を完全に骨にして殺せてた
15: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:01:30 ID:1I6
亀助けたら老けるってこと
16: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:01:39 ID:jP9
知らない亀に乗ってはいけないって事やぞ
17: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:01:48 ID:OSq
>>16
たしかに
たしかに
18: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:01:57 ID:T9E
や亀糞
20: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:02:44 ID:OSq
でも亀に誰か適当に連れて来いと指示してたのは乙姫やろ?
計画犯と実行犯や
計画犯と実行犯や
22: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:03:31 ID:jEZ
>>20
もういじめてたガキもグルやな
もういじめてたガキもグルやな
23: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:03:42 ID:OSq
>>22
そこまでいくとこえーよ
そこまでいくとこえーよ
29: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:05:37 ID:T9E
こんな理不尽な話がなんで日本三大昔話みたいになってるのか
32: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:06:51 ID:5Wz
>>29
金太郎「せやな!」
金太郎「せやな!」
30: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:06:16 ID:d8F
あれ最後に老けたり鶴になって飛んでったりするのは恩情やと思うけどな
知っとるやつ誰もおらん世界で絶望しとるわけだし
知っとるやつ誰もおらん世界で絶望しとるわけだし
31: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:06:40 ID:OSq
浦島もあと10日ほどいれば2020年まで跳べたのかもな
33: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:07:03 ID:6Rh
どっちみち腎虚で死ぬやろ
34: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:07:03 ID:WOV
浦島ってのは炎上というかバズりというか
そういうアレやろ
そういうアレやろ
35: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:07:24 ID:MEY
胸糞だしつまらないし教訓も得られない糞話
36: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:07:44 ID:OSq
>>35
胸糞なんだよな
胸糞なんだよな
38: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:08:19 ID:MEY
>>36
正直子供に読ませてもあまり身にならない気がする
正直子供に読ませてもあまり身にならない気がする
43: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:08:59 ID:5Wz
>>38
知らない亀についていってはいけないというお話
知らない亀についていってはいけないというお話
46: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:09:29 ID:OSq
>>38
あれ病気の両親も陸に残してタイムスリップさせられてるから軽率なことはするなって教訓はあるのかも
あれ病気の両親も陸に残してタイムスリップさせられてるから軽率なことはするなって教訓はあるのかも
47: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:10:10 ID:raY
>>46
そんな設定あった?
そんな設定あった?
48: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:10:32 ID:OSq
>>47
話にもよる
母親1人とか病気の両親とか
話にもよる
母親1人とか病気の両親とか
37: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:08:18 ID:qZy
いいことをしたらいいことがあるぞってことを伝えたいんやろ
それすら読み取れんのか
それすら読み取れんのか
39: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:08:24 ID:6Rh
桃太郎はなんの教訓が得られるんや?
42: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:08:49 ID:jEZ
>>39
きびだんごを持ち歩け
きびだんごを持ち歩け
44: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:09:02 ID:MEY
>>39
敵を攻めたら逆らう気なくなるくらい略奪しましょう
敵を攻めたら逆らう気なくなるくらい略奪しましょう
45: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:09:28 ID:jP9
>>39
角のない鬼は桃に詰めて川に流しましょう
角のない鬼は桃に詰めて川に流しましょう
40: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:08:34 ID:BDg
でも逆に家族も友達もみんな死んでしまって誰も知ってる人がいないめっちゃ時間の進んだ世界に戻されて、そのあと一生生きてくよりさっさと老化して死んだ方が幸せやろ
やから玉手箱は乙姫から浦島へのせめてもの情けなんやろ
やから玉手箱は乙姫から浦島へのせめてもの情けなんやろ
41: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:08:47 ID:HiJ
ウラシマ・ニンジャ真実を紐解く手がかりや
50: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:10:52 ID:Xhb
まさかりかついだ金太郎
子供にまさかり渡すお母さんって何?
子供にまさかり渡すお母さんって何?
54: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:11:18 ID:MEY
>>50
マッマ「さっさと働けよ」
マッマ「さっさと働けよ」
57: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:11:28 ID:d8F
>>50
金太郎の母親って龍神とか山姥とかやなかったっけ?
金太郎の母親って龍神とか山姥とかやなかったっけ?
59: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:12:00 ID:Xhb
>>54
>>57
やまんばだったな…なら納得や
>>57
やまんばだったな…なら納得や
58: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:11:35 ID:Jpq
因果応報
60: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:12:15 ID:OSq
玉手箱開けたらならんと言われた時にじゃあいいですと断らなかったのも謎
持って帰っても場所とるやろ
持って帰っても場所とるやろ
63: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:13:07 ID:5Wz
>>60
もう竜宮城に来れないから玉手箱見て思い出すんでしょ
もう竜宮城に来れないから玉手箱見て思い出すんでしょ
64: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:13:10 ID:raY
>>60
ダチョウ倶楽部的なやつやと思ったんやろ
開けんなよ、絶対に開けんなよ!
ダチョウ倶楽部的なやつやと思ったんやろ
開けんなよ、絶対に開けんなよ!
61: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:12:46 ID:Qi8
ラストがよくないよな
なので、まず時間は変わってなくて
箱を開けたら煙と共に記憶を失う
乙姫との思い出が消えるかわりに会えなくて辛い気持ちも消える
ラストは振り返ると亀が迎えに来てるんやが記憶をなくしているから亀が誰か気がつけない
乙姫も会えない事が辛くて亀に迎えに行って貰ってたんや
っていう切ない終わり方はどうや?
なので、まず時間は変わってなくて
箱を開けたら煙と共に記憶を失う
乙姫との思い出が消えるかわりに会えなくて辛い気持ちも消える
ラストは振り返ると亀が迎えに来てるんやが記憶をなくしているから亀が誰か気がつけない
乙姫も会えない事が辛くて亀に迎えに行って貰ってたんや
っていう切ない終わり方はどうや?
67: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:18:20 ID:Zw9
最後鶴になるんやろ
69: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:19:04 ID:raY
>>67
鶴と亀が揃うんやな
鶴と亀が揃うんやな
70: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)19:20:56 ID:UnG
相対性理論やろ