昔の人「太陽にしとけばええやろw」
無能すぎん?
無能すぎん?
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:45:11 ID:4FD
かっこええやん
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:45:15 ID:uWP
梅干しやぞ
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:45:42 ID:GlL
シンプルでカッコええやん
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:45:59 ID:vXY
いつから日本の国旗って概念があったんやろな
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:48:17 ID:EFR
国旗になんかすごい絵描いたろ!w
なおほとんど誰も再現できないもよう
なおほとんど誰も再現できないもよう
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:51:04 ID:yfV
日の丸の赤がどんな赤かってのが定まってなくて
大学生があらゆる家の国旗借りて平均だして決めたのすごいのな
大学生があらゆる家の国旗借りて平均だして決めたのすごいのな
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:51:17 ID:nKK
ほかの国では太陽は黄色で表すのに、日本だけ赤なのはなんで
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:52:36 ID:lN9
>>9
ロシア人「うちでも赤やぞ」
ロシア人「うちでも赤やぞ」
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:51:43 ID:gVT
三色旗とかいう創意工夫が微塵も感じられないデザイン
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:53:49 ID:mXx
>>10
ドイツだけ横3本で三色にしてるの捻くれてて草
ドイツだけ横3本で三色にしてるの捻くれてて草
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:57:42 ID:bM4
>>14
全然ドイツだけでもないやろ…
全然ドイツだけでもないやろ…
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:53:18 ID:YON
書きやすくていい
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:53:49 ID:MUP
結果的に独創性あったしええやん
ただの丸なのに意外と被らない
ただの丸なのに意外と被らない
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:54:33 ID:YYE
バングラデシュはパクリだよな
五年前から大使館に謝罪と賠償請求を打診してるのに一向に返事こない
五年前から大使館に謝罪と賠償請求を打診してるのに一向に返事こない
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:56:16 ID:uCO
>>16
ちょっとずれてるのでセーフ
ちょっとずれてるのでセーフ
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:54:59 ID:9v0
パラオ バングラデシュ「ちょっとずらすンゴwww」←これは?
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:56:40 ID:k9k
>>18
棒につけたときに目の錯覚でど真ん中にあるように見えるんやで
棒につけたときに目の錯覚でど真ん中にあるように見えるんやで
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:57:09 ID:dBE
気取ってなくてカッコええ
とくに太陽がシンボルってのがいい主人公っぽくて
とくに太陽がシンボルってのがいい主人公っぽくて
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:58:06 ID:vXY
日本の国旗もちょっとズレてるんよな
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:58:46 ID:tnn
リビアはなんで緑一色にしたんや
結局変更したし
結局変更したし
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/18(土)23:59:14 ID:N5u
>>25
独裁政権のせいやぞ
それが倒れたからまた戻した
独裁政権のせいやぞ
それが倒れたからまた戻した
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:04:02 ID:iWo
1色の国旗は他になかったから良かったのになあ
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:05:52 ID:w39
天皇の先祖は一応、天照大御神
天照大御神=太陽
赤=太陽、血、生
白=神秘性、純血、死
紅白=演技が良い、ハレとケ
源平合戦にて、源氏は白旗、平家は赤旗を使用した
って事で日の丸生まれた説あり
天照大御神=太陽
赤=太陽、血、生
白=神秘性、純血、死
紅白=演技が良い、ハレとケ
源平合戦にて、源氏は白旗、平家は赤旗を使用した
って事で日の丸生まれた説あり
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:11:38 ID:qFo
日本の国旗は誰でも何もみなくても書けるし使いやすいのがええわ
トルクメニスタンとか絶対書けないだろ
トルクメニスタンとか絶対書けないだろ
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:17:00 ID:Ahm
>>29
言うほど国旗描かないやろ
言うほど国旗描かないやろ
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:15:52 ID:ZgH
日本の国旗書くことって人生で何回あるんだろうか
32: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:17:14 ID:454
あんまり複雑なのは困るし他国と見分けづらいのも困るし
33: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:18:16 ID:w39
>>32
これだな
確か何処かの国がオサレさ求め過ぎて国民全員国旗書けなかったはず
これだな
確か何処かの国がオサレさ求め過ぎて国民全員国旗書けなかったはず
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:20:28 ID:xYk
世界大会描く設定の漫画家とかは国旗何度も描きそう
でも面倒だからドイツとかフランスにして申し訳程度にアメリカも入れてそう
でも面倒だからドイツとかフランスにして申し訳程度にアメリカも入れてそう
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:23:19 ID:w39
>>34
分かる
分かる
39: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:26:11 ID:ZgH
>>34
マリvsギニアとかオーストラリアvsニュージーランドで国旗を正確に描き分けながら戦う漫画あったら読むかもしれん
マリvsギニアとかオーストラリアvsニュージーランドで国旗を正確に描き分けながら戦う漫画あったら読むかもしれん
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:24:11 ID:Ahm
デザインが複雑になるのは決まって新しく作られた旗なんよな
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:24:52 ID:bjT
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:26:33 ID:Ahm
>>37
ベニンやな
ベニンやな
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:27:04 ID:bjT
>>40
これ狂気じみててすこ
これ狂気じみててすこ
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:25:51 ID:KqT
アホがかいた象みたいなやつすき
42: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:27:17 ID:Ahm
>>38
ダホメ王国やな
時代からして正確な意匠があるとは思えんからよく出回ってるのは本当にペイントかなんかで作ったんやろうと思うが
ダホメ王国やな
時代からして正確な意匠があるとは思えんからよく出回ってるのは本当にペイントかなんかで作ったんやろうと思うが
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:30:04 ID:tSJ
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:30:33 ID:Ahm
>>43
シチリアやね
シチリアやね
50: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:39:09 ID:keg
>>43
いだてんやん
いだてんやん
45: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:33:43 ID:B8i
46: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:35:27 ID:bjT
>>45
かっこええなぁ
かっこええなぁ
47: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:38:07 ID:8Wp
>>45
これ単体だとダサいけど万国旗の中にあったらカラフルな国旗の中で逆に渋くて目立ちそう
これ単体だとダサいけど万国旗の中にあったらカラフルな国旗の中で逆に渋くて目立ちそう
74: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:34:18 ID:w39
>>47
これな
これな
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:38:53 ID:6if
>>45
おされ
おされ
49: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:39:00 ID:eA5
>>45
いやダサいわ
日の丸でよかった
いやダサいわ
日の丸でよかった
51: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:41:38 ID:e7d
プロイセン風やな
52: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:44:00 ID:8Wp
53: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:45:12 ID:e7d
>>52
清
イデルウラル国
キレナイカ
西インド連邦
イエメン王国
ヴェネツィア
やね
清
イデルウラル国
キレナイカ
西インド連邦
イエメン王国
ヴェネツィア
やね
54: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:45:27 ID:keg
>>53
国旗博士かよ
国旗博士かよ
55: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:46:36 ID:n9S
どの国も複数の色使ったり書き込んだデザインにしてる中白地に日の丸だけってすごいよな
主人公感がすごいわ
主人公感がすごいわ
56: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:48:14 ID:n9S
なんて言うか日本って選ばれた国だよな
58: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:49:21 ID:8Wp
>>56
日露戦争まではガチで主人公感あったと思うけどね…
日露戦争まではガチで主人公感あったと思うけどね…
62: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:59:58 ID:agI
>>56
島国で形も選ばれてる感あるよな
島国で形も選ばれてる感あるよな
57: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:49:01 ID:S1t
国旗の形が四角形じゃなくて三角2つ重ねたやつっぽいのってどこやっけ
59: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:51:29 ID:e7d
>>57
ネパールやな
ネパールやな
61: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)00:57:57 ID:S1t
>>59
これやサンガツ
これやサンガツ
63: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:05:41 ID:e7d
65: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:06:19 ID:KqT
>>63
インカメ起動したと思ったわ
インカメ起動したと思ったわ
68: ■忍【LV17,サラマンダー,UJ】 20/07/19(日)01:07:53 ID:sNI
>>65
草
草
66: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:07:15 ID:E4N
>>63
なにわろ
なにわろ
69: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:09:47 ID:e7d
70: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:14:08 ID:bjT
>>69
昔のトゥヴァ共和国の国旗やね
昔のトゥヴァ共和国の国旗やね
71: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:14:36 ID:e7d
>>70
せや20年代のトゥヴァ人民共和国や
せや20年代のトゥヴァ人民共和国や
73: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:23:11 ID:e7d
76: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:34:44 ID:bjT
>>73
なんか色合いがルクセンブルク
なんか色合いがルクセンブルク
75: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)01:34:43 ID:PlF
たしか大学生が制定したんだよな