
1: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:16:00 ID:XEC
非常に感染力・拡散力が高く、PCにダウンロードされることでさまざまなマルウェア感染を引き起こす「Emotet」は近年、その被害の大きさから問題視されています。このEmotetのマルウェアファイルが、何者かに無害なGIFアニメーションへと置き換えられているという報告があがっています。
これ凄ない?漫画の主人公みたいなことしてるやん
これ凄ない?漫画の主人公みたいなことしてるやん
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:16:50 ID:XEC
ヤベーウイルスをおじさんが動くGIFに書き換えて回ってる模様
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:50:42 ID:71d
>>2
おじさんすげぇ
おじさんすげぇ
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:17:18 ID:x4i
カウンターハックは熱い戦い
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:17:21 ID:x5y
草
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:17:36 ID:sEz
神かな
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:17:42 ID:x5y
どうせならえちえちgifアニメに変えてほしい
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:18:01 ID:XEC
招待を明かさず黙々とやるところが主人公やわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:18:03 ID:eu2
つまり無害なGIFを矢部ーウイルスに変えて回る事も可能なのか
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:18:13 ID:x4i
ウィルスにはウィルスを
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:18:23 ID:kig
やべーデータのソースコードを持ってきて書き換えるなんてそこらの奴らでも出来そうだけどやべーやつが持ってるデータを根本から書き換えたんか?
そらすごいやん
そらすごいやん
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:20:04 ID:XEC
>>11
暗号化してパソコン使えなくするウイルス自体をおじさんGIFに書き換えてるから多分バイナリファイルレベルで書き換えてるよなヤバすぎる
暗号化してパソコン使えなくするウイルス自体をおじさんGIFに書き換えてるから多分バイナリファイルレベルで書き換えてるよなヤバすぎる
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:21:52 ID:dcg
>>16
バイなり?コロ助か?
バイなり?コロ助か?
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:24:13 ID:XEC
>>21
01001の羅列とかでパソコンが理解できる一番低レベルの言語や
プログラム言語は言ってみれば人間の言葉をこれに変換する通訳ツールなんや
01001の羅列とかでパソコンが理解できる一番低レベルの言語や
プログラム言語は言ってみれば人間の言葉をこれに変換する通訳ツールなんや
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:23:25 ID:kig
>>16
へーランサムウェアみたいなやつか?
そのまま消せばいいのにわざわざ書き換えるとかガチ天才臭さあるな
ってかヤベー奴側も書き換え気がついてないんやな…
プライドはボロボロ
へーランサムウェアみたいなやつか?
そのまま消せばいいのにわざわざ書き換えるとかガチ天才臭さあるな
ってかヤベー奴側も書き換え気がついてないんやな…
プライドはボロボロ
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:25:36 ID:XEC
>>23
最近一番ヤバくて被害出してるランサムウェアでemotetってウイルスがあったんやそれをおじさんGIFに書き換えてて笑ったわ
最近一番ヤバくて被害出してるランサムウェアでemotetってウイルスがあったんやそれをおじさんGIFに書き換えてて笑ったわ
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:18:42 ID:1FL
その岐阜を見せろ
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:19:50 ID:dMt
激アツ展開
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:20:50 ID:zNh
なんやこれカッコよすぎる
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:21:49 ID:X9F
すまんこれワイや?
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:23:06 ID:a5L
こういうのすき
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:25:17 ID:S8Y
なんだかカッコイイじゃあないのよ
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:26:12 ID:zNh
草生えるこういうの好き
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:28:22 ID:ILg
はぇ~、すっごい
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:32:08 ID:4Aw
>>ライバルのマルウェア集団である可能性も
おおい!
おおい!
33: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:33:40 ID:zNh
>>31
まぁ可能性としてはありあるよな
まぁ可能性としてはありあるよな
32: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:33:11 ID:pzM
ハッカーは無理とか言われると燃えるらしいからな。
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:47:09 ID:XEC
ちなみにそのgifの一つがこのハッカーマンやセンスあるわ
国内の #Emotet 設置サイトの傾向に変化はありません。
— tike (@tiketiketikeke) July 24, 2020
choiphui[.]com
133.130.109.0
(PTR: v133-130-109-0[.]a038[.]g[.]tyo1[.]static[.]cnode[.]io.)
linhgiangcorp[.]com
133.130.97.61
(PTR: v133-130-97-61[.]a026[.]g[.]tyo1[.]static[.]cnode[.io.)
HACKERMAN のgifに置き換わっています。 pic.twitter.com/efxnbfaGfc
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:48:45 ID:sEz
正義のハッカーとかロマンあるな
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/27(月)17:50:43 ID:n9X
はぇ~全然わかんないけどかっこE
もろもろ撮ってくれそうだわ