NPO法人 世界青年友の会 FOWY Federation of World Youth ロゴ

2016年09月21日

005
ベルリンからFrank君がFOWYを訪ねてきました。3年前にベルリンの大学を卒業し、現在はIT企業に勤務。パートナーは日本人。趣味は百人一首。そのため日本語がとっても上手になりました。今度は彼女も連れてきてね。



fowy at 21:11 

2016年07月25日

CIMG3645
ハワイの高校生20名は4グループに分かれ、それぞれに日本人が付き添いました。今回は横浜のインターナショナル・スクール、ホライゾン学園の生徒が参加してくれました。同世代のエスコートがついたことで双方にとってとても楽しいプログラムになりました。続きを読む

fowy at 20:02 

ハワイのPAAC(Pacific & Asian Affairs Council)主催の高校生訪日団が6月14日に来日しました。早速当会担当者が宿舎のホテル江戸屋をたずね、リーダーたちとスケジュール等の打ち合わせをしました。004 - コピー



fowy at 19:37 

2016年07月16日

ヘルシンキから来たリーケ・ヌルミネンさんは4月1日から6日まで、表参道に近い画廊「Galeria M]で個展を開きました。ヌルミネンさんは1971年に来日したチェコスロヴァキア代表団のメンバー、テレサの生け花仲間。優しく自由なタッチの水彩画は魅力的です。画廊には日本のお仲間が集まりました。
012

fowy at 23:02 

2016年06月30日

本年度の定期総会が下記のとおり開催されました。今年は5月にバンベルクから旧友達が来日、6月にはハワイの高校生が来日、
また、新たにフィリピンとの交流、トルコとの交流が計画され、ベルリン、カニジウス校オーケストラの再来日も準備中です。これら、年度を越えて準備される事業に対し、運営に支障をきたさぬよう、理事の任期を現行の一年から二年へ変更することが提案され、可決されました。

 日時: 527日(金)午後6時〜8

 場所: 虎ノ門天徳ビル「4階リロの会議室」 小会議室(港区虎ノ門1-13-5


CIMG3634




fowy at 04:58 

2016年06月29日

1970年から1973年までに日独定期交歓に参加し、バンベルクを訪問したメンバーは「バンベルク会」を結成しています。当会理事の藤井史裕さん、原川京子さん、吉川裕子さん、八田秀夫さんもメンバーです。ポップさん一行の歓迎会もバンベルク会が主導です。
CIMG3393

fowy at 20:30 

ドイツ、バンベルクからポップさん一行4名が来日しました。1970年から1973年まで日独定期交歓訪独団はバンベルクを訪問し、ポップさん達のお世話になりました。また、2012年に友の会訪独団がバンベルクを訪問した際にも大変お世話になりました。下記の通り歓迎会を開催しました。
日時: 518日(水)午後6時〜場所: 高輪和彊館

 CIMG3394



fowy at 20:15 

2016年06月27日

フリーデリケさんと同じく2008年にカニジウス・オーケストラのメンバーとして来日したヘレナ・マドカ・ベルクさんがベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の一員として来日しました。マドカさんは515日にナイス株式会社本社ビルで開催されるチャリティーコンサートに出演しました。コンサート自体は無料ですが東日本大震災復興支援の義援金を募りました。
5月19日に歓迎会が神田のピザ屋さんで開かれました。CIMG3418



fowy at 21:40 

2016年06月26日

CIMG3363
来日したカニジウス校の梅津先生と、同じく来日中の2008年来日したカニジウス校オーケストラのメンバー、フリーデリケさんの歓迎会が41日に入谷の「ポット」(友の会事務局)で開かれました。梅津先生はフリーデリケさんの恩師。東京での再会となりました。




fowy at 20:59 

CIMG3305
ごぶさたしました。
本年2月10日に当会理事会が入谷で開かれました。

今年は5月にバンベルクから旧友達が来日、6月にはハワイの高校生が来日します。また、新たにフィリピンとの交流、トルコとの交流が計画され、ベルリン、カニジウス校オーケストラの再来日も準備中です。これら、年度を越えての事業に対し、運営に支障をきたさぬよう、理事の任期を現行の一年から二年へ変更することが提案され、総会にはかります。



fowy at 20:48 

NPO法人 世界青年友の会 FOWY Federation of World Youth アルバム
東京ニュース
平成17年12月10日号
平成17年4月29日号
平成16年9月25日号
平成16年3月22日号

PDF形式のファイルを読むには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は下のボタンで、Adobe Readerをダウンロードして下さい。
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ


Copyright 2009 FOWY All Rights Reserved