NPO法人 世界青年友の会 FOWY Federation of World Youth ロゴ

2011年03月

2011年03月23日

平成23年3月19日

関係各位

NPO法人世界青年友の会会長
樺山卓司

東北地方太平洋沖地震に伴う支援について

NPO法人世界青年友の会では被災した地域に対し、東京都福祉保健局の救援物資受付品目(別添救援物資申込書参照)に則し、救援物資を送る活動を始めます。

救援物資は、赤ちゃん用品・高齢者用品・生活用品・飲料水で、新品未使用のものです。

食料品、衣料品(下着類を含む)は3月19日現在受付しておりません。
いずれも切羽詰まった状況にある物資です。ご協力をお願い申し上げます。

尚、救援物資には都指定の別添「救援物資申込書」又は、それに準ずる書式用紙に必ず必要事項を記載して添付(内容物の確認・仕分けのため)願います。

● 受付場所  NPO法人世界青年友の会事務局
      110-0013 台東区入谷1−6−2第2太田ビル2階
      電話:03−3875−2620

● 救援物資品目等の受付に関する問い合わせ先
救援物資受付コールセンター: 03−5920−4585
受付時間:午前9時から午後6時まで


*今回の救援物資を送る活動はNPO法人大江戸睦と連携して行います。ご了解ください。




fowy at 22:30 
d4a0b079.jpgこの夏日本語研修グループの訪日を予定しているカニジウス・コレーク校から震災のお見舞いレターが届きました。ご覧ください。

fowy at 22:27 

2011年03月16日

5ea7a1f7.jpgドイツのバンベルクからLiloが写真とメッセージを送ってくれました。

Bamberg pray for Japan

Dear friends,

here you see Bamberger people praying for Japan

Lilo

fowy at 21:08 
未曾有の大震災です。被災された方々、被災されたご家族、お友達、お知り合いをお持ちのみなさん、心からお見舞い申し上げます。
当会の樺山卓司会長が自身のブログで意見を述べていますので、ご覧いただければ幸いです。
「リンク」をクリックして、ご覧いただけます。
http://blog.livedoor.jp/togikai/

fowy at 17:01 

NPO法人 世界青年友の会 FOWY Federation of World Youth アルバム
東京ニュース
平成17年12月10日号
平成17年4月29日号
平成16年9月25日号
平成16年3月22日号

PDF形式のファイルを読むには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は下のボタンで、Adobe Readerをダウンロードして下さい。
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ


Copyright 2009 FOWY All Rights Reserved