北緯38度 東経142度 2003年8月19日 午前2時52分

October 28, 2011

東北軍731部隊のシローへ





I'll never overcome.



発熱以来の燃え尽きシンドローム。
帰還兵。


日本年金機構。
哲学が俺を呼んでいる。


別々の道を選んだあなたを忘れない。



聖徳太子に秘められた思いに関する特番。
吉報。


変化が俺を呼ばない。




鬱か。
打つか。
現か。




「自分探しの旅」とは「自分を見失う旅」でもあり。


詳細は書斎で。


鍵は元の場所に戻そう。



過去は決して消えない。


寒気と戦う秋が好き。


冬のにおいが充満する屋外でさて何をしよう。


主の祈りをとなえるか。


上の階では掃除機をかけ始めた。



躍進が減給を招き、それをモチベーションとする。


幹線道路に横たわる猫の死体に舌舐めずりのネズミが。



5年前に自宅で流れ続けたあのCMこそが夕方の僕を温かく包んでくれた。
道は誤らなかったのか。

何をほしがっている。
何を望んでいる。
スクランブル交差点で本当にスクランブルになるか。
何がいらない。
何が必要か。
不必要なものを追い求めるあまり、必要なものが手に入る。
必要なものを追い求めるあまり、不必要なものが手に入る。
ヒトラー。


北九州市小倉北区。



君の英雄はまだ生きていますか?
ぼくの英雄は性依存症で施設に入所中かも。

マンハッタンの先端の公園で飛行機がWTCに突っ込む瞬間を見たのは
ついこの間のことでした。


奴らは何か勘違いしていた。
タイ人を見て、背筋が凍りつき、
ぼくは正しいことをしてとがめられる。
勘違い日本人め。

刺殺してやりたいとは言わない。

ラベンダー畑の片隅でヒマワリの花が咲き誇る如く、
死を目の前のして余裕の晩酌。



パトラッシュとともに異なる明日を見た。









fox731webber at 01:16│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
北緯38度 東経142度 2003年8月19日 午前2時52分