いつでも笑みを 

CFP(R)/1級ファイナンシャル・プランニング技能士 柳澤美由紀のブログです。

お洗濯の強い味方

こんばんは。+1

ファイナンシャル・プランナーの柳澤美由紀(やなきち)です。

昨日ブログを更新し忘れてしまったので(朝アップしたつもりで
いました。くっー、迂闊でした!)、またまた「+1」からの
スタートです。

洋服の汚れがヒドイとき、皆さんはどうしてますか?

以前の私は洗濯板と洗濯石鹸でゴシゴシこすって落としていたのですが、
これって結構な労力だし、イマイチすっきり落ちないんですよね。

特に血液とか汗、口紅の汚れって、
どう頑張っても薄らシミになるものだと思っていました。

ところが!

スグレモノを100均で見つけて以来、すっきり落とすことができるようになったんです。

それは・・・

「セスキ炭酸ソーダ」です。

「アルカリウォッシュ」

とも言われているものです。

セスキ(sesqui-)は1.5倍を表す接頭辞なので、
「セスキ炭酸ナトリウム」という名称は
ナトリウム1に対して炭酸1.5が含まれている塩を意味しています。

水30Lに対してセスキ炭酸ソーダ小さじ2〜大さじ1(約20g)を
バケツに入れて浸け置きしておくと、びっくりするくらい
スッキリ汚れが取れてしまいます。

特に血液汚れは「あのシミはどこにいったんだ?」と、
目を凝らして探さないとわからないくらいスッキリとれます。

息子が夜中に鼻血を出して汚したシーツを、たぶん、
1週間以上は経って発見したとき、

「ああ、買ったばっかりのシーツだったのに・・・」

と、半ば諦めながら1日浸け置きしたのですが、
バケツの水を見てニンマリ。

これは!

と、思って水洗いして、他の洗濯物と一緒に洗ったら
どこにシミがついていたのかわからないではありませんか。

小さい頃から鼻血をよく出す子供だったので
セスキ炭酸ソーダに出会って、ホント楽になりました。

まだ使ったことがない方はぜひ! オススメです。

セスキ炭酸ソーダ






真央ちゃん、感動をありがとう!

おはようございます。+5

ファイナンシャル・プランナーの柳澤美由紀(やなきち)です。

ソチ五輪の個人的NO1.目玉競技だった
女子フィギュアスケートが終わりました。

鈴木明子選手、村上佳菜子選手も心のこもった熱い滑りを
見せてくれたけど、小さいときから注目していた浅田真央選手の
自己ベスト更新の演技に胸を打たれました。

天真爛漫でポンポンジャンプを飛んでいたジュニアの頃から
見ていただけに、バンクーバー五輪以降の苦悩、そして
昨日のショートの失敗演技は痛々しかった。
若くしてお母様を病気で亡くし、亡き母の墓前にメダルを・・・
と、余計に力が入っていたのでしょう。

氷上に上がったときから様子がおかしかった。

金メダルの重圧

なんでしょうね。

いつもと違う・・・

という不安をリアルで見ていた誰もが気付いていたはずです。

でも、でも・・・

今日のフリーは違っていました。

感謝の気持ちで滑ったと言っていた通り、
余計なことを何も考えずに集中して演技していたんだとわかる
美しいスケーティングでした。

自分のことのように嬉しかった。

それって、私だけじゃないよね。

見ていた人みんな、真央ちゃんのお母さんになった気分で
見ていたと思います。よかった。ほんと、おめでとう!

レベルの高い試合で、
あの演技でフリー3位というのはびっくりです。

でも、順位じゃないんだ。点数じゃないんだ。

どんなに大きな失敗をしても、次にどう生きるかということで
ベストパフォーマンスを出すことができるということを
身をもって教えてくれた、真央ちゃんに心から

ありがとう!

と言いたい。素晴らしかった。

きっと眠れなかったと思うので、今日はゆっくり休んでほしいな。

お疲れ様でした。

※こちらで感動の真央ちゃんの写真、見られますよ〜
  →サンスポ.com






経済の本質を学べるセミナーを開催します

こんばんは。+4

ファイナンシャル・プランナーの柳澤美由紀(やなきち)です。

弊社(家計アイデア工房)で
今年3月からスタートする新企画を紹介します。

「経済の本質を学ぶ会」

3月から毎月第3水曜日の夜に開催するセミナーです。

これから始まるであろう激動の時代を
変革の時代をワクワクしながら歩みたい!

そのためには、
お金がなんで動いているか、
ちゃーんとわかっておきたいと
思って企画しました。

経済の本質を学ぶ会、記念すべき第1回の講師は

オフィス・リベルタスの大江英樹氏です。

大江英樹氏写真















テーマは

「わかりやすいにもホドがある!経済と景気の基礎知識」

金融・経済・行動経済学に精通し、研修・セミナー経験
豊富な大江英樹氏に、経済とは何か、景気とは何か、
これからの日本はどうなるか・・・について
わかりやすくお話いただきます。

すでに、こんな素敵なコンテンツ案を用意してくださっています。

<セミナーコンテンツ>
1. そもそも“経済” って何?
  ・経済とは「選択」を考えること
 ・どうすれば人は幸せになれるのか?
 ・もう一つの大事な概念、「交換」
2. デフレと景気
 ・物価が下がって、どこが悪いの?
 ・円高の理由がわからない
  ・不況にも2種類ある
3. これからの日本の経済は?
 ・アベノミクスは正しい?それとも間違い?
 ・人口が減っていく日本経済はもうダメ?
 ・自分の頭で考えるためのヒント

投資に役立つのはもちろんですが、
ビジネスにも役立つ内容になっています。

お申し込みは・・・ごめんなさい!

すでに定員いっぱいになっちゃいました。

第2回の講師もイケメンです。

後ほどご案内しますね。






家計簿アプリをダウンロードするなら

こんにちは。+3

ファイナンシャル・プランナーの柳澤美由紀(やなきち)です。

今夜は理事を務める「一般社団法人彩志義塾」の
設立イベントがあるので、スキマ時間を使っての更新です。

昨夜、ある会合(懇親会)でクレジットカードの話になりました。

Aさん
「マイレージを貯めたくてクレジットカードを使っています。
 でも、使いすぎてしまうんですよね〜。」

ワタシ
「スマホ・・・ですか?」

Aさん
「はい」

ワタシ
「スマホに予算管理ができる家計簿アプリを入れるといいですよ」

Aさん
「へぇ〜、そんなのがあるんですね」

その後、教育資金のつくり方、住宅ローンの話まで、なぜかFPアドバイスに。
ビール飲んでるときの会話ではないよなぁ〜(苦笑い)。

----

家計簿アプリには

・今の生活費をカンタンに集計できるもの(現状把握)

と、

・予算を立てて、自動的に残高計算できるもの(予算管理)

があります。

わかっちゃいるけど、
ついお金を使いすぎてしまう人にオススメなのは
「予算管理機能」が付いているものです。

カードで払ったあとに金額を入力して
あといくら使えるかを確認すると、その後のお金の使い方が
やさしくなりますよ。

最近では、カメラでレシートを撮影するだけで入力できる
スグレモノもあります。現状把握タイプの家計簿に多い機能ですが、
予算設定ができるものの中にも探せばあります。

いくつか試してみて、いちばん使いやすいものを選びましょう。


<アンドロイド用家計簿アプリ>

家計よさん簿(手入力のみですが、予算項目の編集ができる)

Ms家計簿Free(複数のクレジットカード管理も可能)

<i-phone用家計簿アプリ>

家計簿zaim(レシートの写真を撮って入力できる機能付き)

マネー手帳Life(1日の予算を自動で計算してくれる)


国民年金基金の保険料が4月から上がります

こんばんは。+2

ファイナンシャル・プランナーの柳澤美由紀です。

社保から国民年金に切り替わるお客様のオーダーで
国民年金基金にどれくらい入ったらいいかを調べていたら、
2月16日付の日経新聞でこんな記事が!

国民年金基金、保険料7%上げ 新規加入4月以降
※日経新聞電子版の契約者の方のみご覧になることができます

4月以降に新規加入すると、保険料が7%高くなるそうです。

予定利率の見直しによるもので、
現行の1.75%から1.5%になる予定だとか(現在厚生労働省に申請中)


10年ぶりの改正です。

10年前3%から1.75%に引下げられたとき

「うわぁ〜、この水準はギリギリだな」

と思ったのに、それを下回るとは。

急いでシミュレート&提案しなくちゃ!

ふぅ〜、がんばります!!






Profile

柳澤美由紀

子ども時代にサラ金
の取り立てを経験。

どん底生活の中で
チャンスをつかんだ
習慣とお金を
チャージする仕組み
づくりを発信中

わくわく人生応援
メールマガジン無料登録
家計に役立つマネー情報や柳澤美由紀のコラム、セミナー開催情報などをメールでお送りします(不定期)。

  • ライブドアブログ