2024年09月21日 生徒さんが仏検に合格されました! Bonjour!みなさんお元気ですか?先日の春の仏検では、生徒さんが準2級に見事合格されました!とてもうれしいです!シーコケット では、発音、文法をしっかりと丁寧にご指導いたします。大学の第二外国語で、フランス語文法につまづかれた方(わたしもそうでした)、是非お問い合わせくださいませお待ちしておりますではアビアント!
2024年06月26日 仏検2次試験ですね!(準2級) Bonjour!みなさんお元気ですか?さて次は仏検2次試験です!頑張っていきましょう!ポイント1、過去問を音読する(できるだけたくさんの文章)(音声があれば、それも聴いてリエゾンするとこ、アンシェヌマンするところを確認すること)(知らない単語が出てきたら、辞書で引いておくこと。決してないがしろにしないで)2、何時ですか?どんな天気ですか?何人、何本ですか? は必ず出ます。Quelle heure est-il?Il est xx heure(s).Quel temps fait-il?Il pleut des cordes. とかCombien d'arbres y-a-t-il?Il y en a trois.3, 右ドロワット 左ゴーシュ男性ムッシュ 女性ファム、少年ギャルソン、少女フィーユ手main(マン) 、持っている、着ているporter ポルテ、楽器を弾くjouer ジュエ歯を磨く ブロセレドンでは頑張りましょう!楽しく
2024年06月07日 仏検準2級について Bonjour!みなさんお元気ですか?もうすぐ仏検ですね!実力を出し切って楽しんでください!!2番の慣用句問題Ça ne fait ( r ). 大したことありませんFaites ( c ) chez vous.どうぞ楽にしてくださいJe vous ( é ).どうぞお話しくださいQuoi de (n )?何か変わったことは?Vous allez ( m )?よくなりましたか?ではまた!アビアント!