2012年01月28日
「鶏団子と春キャベツのカレー鍋」

『寒いから、鍋がいいね。』
「なに鍋にするの?」
『まだ、この冬に食べてないのがいいな。』と、
お鍋にリクエストが入り、
キムチ鍋??カレー鍋?カルボナーラ鍋?
チーズフォンデュ?すき焼き?の文字が、
頭の中でひとまわり。
春キャベツがあるので、
カレー鍋をスープから作ろう!!
ベースは、ブイヨンスープ。
春キャベツ、ソーセージ、鶏団子からの旨みがブイヨンスープに出ているので、
ほんのりカレー風味のポトフを食べているみたい♪。
そんな手作りカレー鍋が出来ました。
こだわりは、ブイヨンスープ+生姜のみじん切り♪と、
こんがり焼き上げた大蒜チップス♪。。。です。
カレーパウダーから作るカレーライスを作るときに、生姜&大蒜は外せないから
今夜のカレーにも入れました。
生姜&大蒜が、隠しポイントになって、良い感じでした。入れて正解☆。
やさしい味わいのカレー鍋の後は、
とろっりチーズ♪のリゾットで〆ました。
(・▽・) ぴよの一言
ご参考までに。。。

<材料>〜約3人・4人前〜
☆春キャベツ 8分の3個(※480g)
☆ホワイトブナシメジ 1パック(※130g)
☆ソーセージ 1袋(7本)
☆人参 半本(※70g)
〜肉団子・8個分〜
☆鶏ひき肉 小パック(※170g)
☆塩 少々
☆玉葱 小さめ4分の1個(※40g)
☆片栗粉 軽く大匙1
〜手作りカレー風味スープ〜
☆固形ブイヨン 2個
☆水 4カップ(800cc)
☆生姜 小さめ1片
☆大蒜 大きめ1粒
☆カレーパウダー 小匙1
☆塩 少々
☆ブラックペッパー
〜下準備〜
春キャベツ : 洗う→ザクザク切る
キノコ : 石突きを除く→汚れを拭く→小房にほぐす
ソーセージ : 斜め半分に切る
人参 : 洗う→皮を剥く→ヘタを除く→飾り切り
※飾り切りで発生した断片は、〆のリゾットで使用。
玉葱 : 皮を剥く→洗う→芽・根を除く→みじん切り
生姜 : 洗う→皮を剥く→みじん切り
大蒜 : 皮を剥く→洗う→芽・根を除く→薄切り→こんがり焼く

写真は、
フライパンを熱して、
サラダ油を敷き、
大蒜を焼いているところです。
<作り方>
(1)ボールに、鶏ひき肉・塩・片栗粉・玉葱を合わせて捏ねる。

(2)鍋に水・固形ブイヨン・生姜を合わせ、
火にかけ煮立てる。

(3)ふっふっ煮立てたスープに、
スプーンで8等分ずつ落としていく。
※計量スプーン大ですくい、
ボールに押し付けながら成形をして
落としてみると…まんまる♪です。

(4)カレーパウダーを加えて、溶かす。
(5)春キャベツを詰めていき、
鶏だんごを上にのせて、
空いたスペースに
ソーセージ・キノコを入れる。

(6)人参・大蒜チップスをのせて、
蓋をして煮込む。

完成しました☆。
いただきます。

お鍋の〆に、
チーズリゾットを作りました。

にほんブログ村


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by hannoah 2012年01月29日 03:00
ぴよさん、こんにちは〜♪
昨日ね、まさにお鍋をしたのです〜!!うちは、めったに
大鍋でお鍋をしないので^^;、今日のカレー味にとっても
惹かれました〜*^^* カレーに大蒜&生姜の効果で、
更に身体ポカポカ 間違いなしの美味しさですね♪
全部の美味しいお出汁を吸ってくれたリゾット、最後まで
大満足の味で、おコメがすご〜く美味しそうです。
これは、大人だけでなく 子供にも大人気な味だと思います☆
昨日ね、まさにお鍋をしたのです〜!!うちは、めったに
大鍋でお鍋をしないので^^;、今日のカレー味にとっても
惹かれました〜*^^* カレーに大蒜&生姜の効果で、
更に身体ポカポカ 間違いなしの美味しさですね♪
全部の美味しいお出汁を吸ってくれたリゾット、最後まで
大満足の味で、おコメがすご〜く美味しそうです。
これは、大人だけでなく 子供にも大人気な味だと思います☆
2. Posted by gaoayn 2012年01月29日 07:31
おはようございます☀
鍋〜✿すっごく羨ましいです♪♬
しかも☆カレー鍋☆
とってもおいしそうです♪♬
キャベツ☆たっぷりでいいですね〜♪
それに☆ウインナ~☆彡
すっごく美味しそうですね♪
旨味☆たっぷりで
そのあとの〆のリゾット♪
最高ですね♪♬
鍋〜✿すっごく羨ましいです♪♬
しかも☆カレー鍋☆
とってもおいしそうです♪♬
キャベツ☆たっぷりでいいですね〜♪
それに☆ウインナ~☆彡
すっごく美味しそうですね♪
旨味☆たっぷりで
そのあとの〆のリゾット♪
最高ですね♪♬
3. Posted by メロン 2012年01月29日 09:03
ぴよさん、おはようございます^^
とても家庭的なカレー鍋♪
私も混ざって一緒に食べたいくらいです〜
〆のチーズリゾットも絶対美味しいですね♪♪♪
色彩感覚good!です^^
ポチッ☆っと応援♪
とても家庭的なカレー鍋♪
私も混ざって一緒に食べたいくらいです〜
〆のチーズリゾットも絶対美味しいですね♪♪♪
色彩感覚good!です^^
ポチッ☆っと応援♪
4. Posted by masakohime 2012年01月29日 11:33
ぴよさん、こんにちは!
全部チェックしたら、凄いぃ〜☆
春キャベツが沢山!みんな美味しそうで、さすがぴよさんですね☆☆☆
カレー鍋、焼きうどん、サラダ!!色が綺麗で、春が食卓に来ていますね♪
春キャベツ、大活躍の食卓が素敵^-^
全部チェックしたら、凄いぃ〜☆
春キャベツが沢山!みんな美味しそうで、さすがぴよさんですね☆☆☆
カレー鍋、焼きうどん、サラダ!!色が綺麗で、春が食卓に来ていますね♪
春キャベツ、大活躍の食卓が素敵^-^
5. Posted by みやちゃん 2012年01月29日 15:05
寒い時は 鍋に限りますね!
久しぶりに カレー鍋が 食べたくなりました(*^_^*)
たっぷりキャベツが いいですね〜♪
久しぶりに カレー鍋が 食べたくなりました(*^_^*)
たっぷりキャベツが いいですね〜♪
6. Posted by ぴぃちゃん+ 2012年01月29日 22:08

寒いからカレー鍋のリクエスト分かります。
〆のリゾットもチーズがとろ〜り食べたいです♪
それにしてもぴよさん家のお鍋はバラエティー豊かで楽しい。毎日続いても飽きないですね(^_-)-☆
7. Posted by ひらりん♪ 2012年01月29日 22:21
こんばんは。
カレー鍋のシメにチーズリゾットは最高ですな。
私はご飯サラサラリゾットが好みなんですが、
こちらに限ってはとろとろの方が絶対食べたいです。
ぴよさんちの、とろっとろだね〜♪
あ〜、美味しそう!
ぽちx3♪
カレー鍋のシメにチーズリゾットは最高ですな。
私はご飯サラサラリゾットが好みなんですが、
こちらに限ってはとろとろの方が絶対食べたいです。
ぴよさんちの、とろっとろだね〜♪
あ〜、美味しそう!
ぽちx3♪
8. Posted by らるむ。 2012年01月29日 23:07
こんばんは。
寒い日にお鍋♪
さらにカレー効果でポッカポカですね(*^_^*)
カレー鍋にソーセージは絶対に必需品ですよね!
そして〆にチーズリゾットなんてもう最高(≧∇≦)
リゾットの為に鍋がしたいですヽ(^o^)丿
応援☆
寒い日にお鍋♪
さらにカレー効果でポッカポカですね(*^_^*)
カレー鍋にソーセージは絶対に必需品ですよね!
そして〆にチーズリゾットなんてもう最高(≧∇≦)
リゾットの為に鍋がしたいですヽ(^o^)丿
応援☆