2014年10月

2014年10月29日

mネット主催、日弁連共催の「選択的夫婦別姓実現キャンペーン キックオフ! 院内集会」是非ご参加くださーいhttp://www.ne.jp/asahi/m/net/

b>別姓訴訟高裁さんから
mネット主催、日弁連共催の「選択的夫婦別姓実現キャンペーン キックオフ! 院内集会」是非ご参加くださーい 選択的夫婦別姓実現キャンペーン キックオフ!院内集会チラシ

.

 日 時  2014年11月11日(火)11:30〜12:30
  会 場  参議院議員会館 講堂
       (永田町駅、国会議事堂前駅、溜池山王駅)
        *当日はロビーで通行証をお渡しいたします。


blogランキングへよろしくお願いします。

mネットは、2015年の通常国会での実現を目指して、選択的夫婦別姓実現キャン ペーンを立ち上げ、その一環として請願署名活動を行うことにいたしました。
 ぜひ、請願署名にご協力くださるようお願いいたします。
 団体として取り扱いをしていただく場合は、団体名を空けた請願用紙をPDFで送 らせていただきますので、事務局までお知らせください。
 1次締め切りは12月26日です。

   請願用紙 http://www.ne.jp/asahi/m/net/2015seigan.pdf を開いて下さい。

    

選択的夫婦別姓実現のため、2011年2月14日から、原告団は夫婦別姓訴訟をしました。
o別姓訴訟高裁さん 判決文中の「控訴人らは主張する【氏の変更を強制されない権利】が、個人の人格的生存に不可欠であるとまではいえず、また、長期間国民生活に基本的なものとはいえないというべきである」に激しい怒りと深い悲しみに襲われていす。
別姓が人格的生存に不可欠な個人が原告なのです。私は、事実婚や通称使用で、失った姓・個人の尊厳を求めて54年間苦しみました。
日本全国に同じ苦しみを持ち、別姓を選択肢に加えることを望でいる方は大勢います。
原告は、個人です。
しかし「世論調査における賛否の拮抗」を逆手に一塊(ひとかたまり)にくくり、夫婦同姓規定は合憲とされ控訴は棄却されました。
選択的夫婦別姓制を勝ち取りましょう。最高裁へ上告いたしました。

o今後とも、原告・弁護士19人を支えて下さいますようお願いします。死ぬときには、出自の姓で逝きたいのが、切なる望みです。               (2014年3月28日の東京高裁判決を受けて )

o原告側は判決を不服として4月10日、最高裁に上告しました。弁護団は、19名態勢で、上告審に臨んでいます。
 
o弁論が開かれれば、かなり高裁の判断が覆る可能性があるといえます。
o最高裁で弁論が開かれるというのは、すごいことなのです!   祈りましょう。

婚外子差別・女性の再婚待期期間差別・無国籍差別にお困りの方、参加よろしくお願いします。

blogランキングへよろしくお願いします。




free71 at 01:12|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

mネット主催、日弁連共催の「選択的夫婦別姓実現キャンペーン キックオフ!院内集会」是非ご参加くださーい。

別姓訴訟高裁さんから          mネット主催、日弁連共催の「選択的夫婦別姓実現キャンペーン キックオフ!院内集会」是非ご参加くださーい。

 日 時  2014年11月11日(火)11:30〜12:30
  会 場  参議院議員会館 講堂
       (永田町駅、国会議事堂前駅、溜池山王駅)
        *当日はロビーで通行証をお渡しいたします。



blogランキングへよろしくお願いします。

o別姓訴訟高裁さん 判決文中の「控訴人らは主張する【氏の変更を強制されない権利】が、個人の人格的生存に不可欠であるとまではいえず、また、長期間国民生活に基本的なものとはいえないというべきである」に激しい怒りと深い悲しみに襲われていす。
別姓が人格的生存に不可欠な個人が原告なのです。私は、事実婚や通称使用で、失った姓・個人の尊厳を求めて54年間苦しみました。
日本全国に同じ苦しみを持ち、別姓を選択肢に加えることを望でいる方は大勢います。
原告は、個人です。
しかし「世論調査における賛否の拮抗」を逆手に一塊(ひとかたまり)にくくり、夫婦同姓規定は合憲とされ控訴は棄却されました。
選択的夫婦別姓制を勝ち取りましょう。最高裁へ上告いたしました。

o今後とも、原告・弁護士19人を支えて下さいますようお願いします。死ぬときには、出自の姓で逝きたいのが、切なる望みです。               (2014年3月28日の東京高裁判決を受けて )

o原告側は判決を不服として4月10日、最高裁に上告しました。弁護団は、弁護人2名増の19名態勢で、上告審に臨んでいます。
 
o◆7月6日に、最高裁判所より、記録の送付を受け付けたとの通知が届きました。◆

o弁論が開かれれば、かなり高裁の判断が覆る可能性があるといえます。
o最高裁で弁論が開かれるというのは、すごいことなのです! 
  祈って下さい。 お願いします。




blogランキングへよろしくお願いします。


free71 at 00:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)