2020/05/31 8:00
人々はどれだけ自発的に社会的距離を取ったか
庄司 匡宏 : 東京大学社会科学研究所准教授
5月23日、新型コロナウイルスの感染者数は世界で500万人を超えた。この数字はその後も1日当たり約10万人のペースで増加しており、感染終息の目途は立たない。その一方で、各国政府は徐々に経済活動を再開しようとしている。
<中略>
■人々の自発的なソーシャル・ディスタンス行動は?
<中略>
そこで筆者は、東京大学社会科学研究所の飯田高教授、石田賢示准教授、伊藤亜聖准教授、加藤晋准教授、ケネス・盛・マッケルウェイン教授とともにオンライン・アンケートを実施し、緊急事態宣言以前のソーシャル・ディスタンス行動を分析した。本稿ではその分析結果を報告する。
<中略>
■高卒者の行動は感染者数増加でもほとんど変わらず
大卒者は、感染者数の増加とともに、会話人数や公共交通機関の利用を著しく減少させていた。これに対し、高卒者の行動は感染者数が増加してもほとんど変わらなかった。このほか、女性と比べて男性は外食頻度を減らさない傾向があった。
このような傾向は、専門家会議のメンバーでもある東京大学・武藤香織教授らの研究結果でも指摘されている。武藤教授らはわれわれと同じく3月末にオンライン・アンケートを実施し、低所得者ほど「3密」の状況を回避できていないことを発見した。
なぜ人々のソーシャル・ディスタンスは教育水準や所得水準によって異なったのか?
<後略>
全文はソースで https://toyokeizai.net/articles/-/353591
前スレ 【学歴】大卒と高卒「コロナへの警戒姿勢」の決定的な差(東洋経済)★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590890807/
>>1
ひどい記事だな
アホはアホ
>>1
これって悪魔の液体、二酸化水素と同じ論法
犯罪者の99.99%以上が摂取後12時間以内に犯罪を起こしている
また、死者のほぼ全員が摂取後24時間以内に体調の不調を訴えその後死に至っている
しかもなんの規制もされていない
学歴の専門家「蓮舫」が一言。
東洋経済らしい記事ですね
低学歴は危険予測とか苦手そうだもんな
将来的なことも考えるのも苦手だから大学にすら行きもせず
いまどき高卒なんて道を選ぶんだろうし
Covidは高卒コロナウィルスの略
中卒のおれ高みの見物
高卒19歳と大卒40歳比べてるとかそういうことはないのかな?
ざっくりこういうのが高卒ですってことなのかいまいち分からない
(出典 i.imgur.com)
とFラン卒が申しております
高卒ってニュース見てないんじゃないw
ネトウヨは中卒で草
>>16
スポンジマスクってピッタマスク(ウレタン)のこと?
高卒ホリエモン「コロナなんてただの風邪」
海外からコロナ持ち込んだの、ほとんど大卒・大学生ですがw
たかが通過点の高卒や大卒にこだわるとか実にくだらない
社会に出てから何も成し遂げてないゴミクズがそういうのにこだわるんだろうなー
哀れなことよ
>>23
マジレスすると日本ほど学歴に甘い国はない
海外はホワイトカラー職は大卒でないと完全に無理
高卒だと身体動*系しかない
いくら能力高くても高卒だと絶対にヒラから上がれない
>>65
日本でも大企業だと完全にそれだからな
うちの父親はそれで苦労したらしい
今から考えると大企業ってだけで完全に勝ち組なんだけど
大卒者は高卒に負い目あるから高卒は*とは言えんな
痛々しくて
>>27
何で負い目あるの?
全然無いけど
,-― ー ー 、
/ヽ ミ ミ 三 ヾヽ
/ 人从 ミヽヾゝ
.| ノ ,,`l
| / ⌒\ / |
/ヽ | ,,<・ヽ ィ・ > 「高卒の5段活用形」
| 6`l , ´~, |~ヾ.~| 「「高卒」「高卒で」「高卒でも」
ヽO ,´ノ_)丶, i 『高卒なのに」「高卒のくせに」
\ 《〈-ェェェ〉》/ コロナでも頑張った。えらいぞ。高卒さん。
ヽ ̄ ̄\ ` ̄/'フ
おぅ俺の代わりにバカ共が経済回してくれや
よくこんな研究公表する気になったな
>>32
結構重要だと思うがな。
こいうこというやつがいるから、専門家会議の議事録も隠されるんだよ。
情報収集能力がある奴なら手洗いはしてもマスクなんてしないよ
マスクしてる奴は大卒だろうが高卒だろうが集団ヒステリーの渦に巻き込まれた
一般大衆=低能の*に過ぎない
>>34
情報収集力があるならマスクを重視し手荒いこそしない
手のウイルスは20分程度で無力になるからな(笑)
ちゃんとそういうデータあるなら大学まで義務教育にしたほうがいいんじゃないか?
蓮舫の法則
これには蓮舫さんもにっこり
大卒が底辺と触れる機会は車社会だけだからな
東洋経済は高卒を隔離せよ!と言いたいのかな?
東洋経済に広告出してる企業はこの考えに賛同してるのかな?
>>47
東洋経済やプレジデントを知らんのか
>>63
何が言いたいのか論点をはっきりさせろバカ
さすが東洋経済。アクセス稼ぎはお手の物や
コロナ騒動でアホな政治家と賢い政治家がはっきりわかったな
小泉進次郎はあそこまでアホとは思わなかったわ
つまり高卒の男はコロナでも自粛できないアホであるってことだな
二流大学以下の大卒が、高卒をディスる。
一流大学卒は、二流大学以下の大卒をディスる。高卒は眼中にない。
>>58
それな
まだやってるのw 日曜で他にやる事なく
Fランク卒の派遣と高卒コンプで祭り状態じゃん。
それをマーチ以上がニヤニヤ傍観してるって感じだw
自分で学んだ分野に就職しなければ学んだことを忘れちゃうんだよね
就職先がなくて妥協してると学んだことが無駄になる
高卒大卒関係なく
従事してる仕事次第じゃないの?
最近、記事もコメントも学歴差別が多くない?
これ、もし*ると安倍下しの誘導なのかもね。
テレワークが出来ない業種が多くて
仕事先で昼食、帰りに夕食食べているのでは?
仕事で疲れてて自炊を覚える気力も湧かないとか?
自分の欲望を優先すれば勉強時間が減るし、その結果が学歴の差なんだから当然
喫煙率や炭水化物摂取と似たようなもん
話が浅いんだよね、高卒の人は
中国やベトナムで作った製品を転売するだけの大卒事務員しかいなくなった日本
モノ作り大国の終焉
>>72
大卒が多すぎるから経済停滞してるってのは一理ある
学歴はあれるねぇw
中小から大企業までリストラされる危機にあるから
みんな荒れちゃっているね。
この研究自体アホとしか言い様がないけど?
こんな東大の中でもアホな研究に科研費出しているのか?w文科省は?
安倍ちゃんは*だから高卒が好きだよな
漢字読めないと俺と同じ―ってなるだろw
大卒アピールは昔はニッコマの連中が中心だったが最近はマーチが中心で学歴こだわるのね
この傾向は今のマーチは昔のニッコマレベルに落ちてきているという事ね
学歴に拘るやつはコンプがあるやつだから、国立大卒は自信あるから全く気にならないだろうし
大学受験失敗組以外の高卒はそもそもどうでもいいと思って気にしないよ。
高卒の人が、人と会う仕事や現場仕事で感染リスクと
戦いながら社会を維持して、大卒の人がテレワークで
決めたことを発注した後、在宅でゴロゴロしている。
それが、この差では?
PCR検査を受けた人拒否された人の学歴も調べてほしい
今日の渋谷スクランブル交差点のライブカメラは底辺しか映ってないのねw
移民が流れ込んだら悲惨やな
ひどい分断工作記事だな
チャイナか何かなのか?
高卒だけどコロナ対策はめちゃくちゃ気を使ってるぞ
自頭良い奴が頑張って勉強した→早慶
自頭良い奴が普通に勉強した→マーチ
自頭良い奴が勉強しなかった→ニッコマ
自頭悪い奴が頑張って勉強した→ニッコマ
自頭悪い奴が普通に勉強した→大東亜帝国
自頭悪い奴が勉強しなかった→F
>>91
自頭良い奴は早慶なんか行かん
コロナの不安を高卒叩きで落ち着かせるテクニックなんだろうか
そういう存在でいいなら俺は高卒でいい
余裕が無いね。大卒でも低学歴の皆さんはw
こんなもん研究自体がおかしいとは思わないんだよなぁw
安倍憎しの反日の連中が学歴差別を嬉々としてやってそう。
なんか最近、学歴差別コメントや記事が多すぎて気持ち悪い。
東洋経済は「学歴コンシェルジュの蓮舫」に取材しないといけないだろうw
高卒大卒混在の職場だが、こんな時期でも飲み会誘ってくるのは大卒なんだよな
そのお偉い大卒さんたちが「お前ら現場出てきて働けよw」って言ってるわけでして。
コメント
コメントする